ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
文春新書のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
815pt/896円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで244pt/268円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
アインシュタイン、モーツァルト、ヴィトゲンシュタイン、南方熊楠、芥川龍之介……「異脳の人」を殺さないための処方箋を明かす!本書は、「創造」「才能」がいったいどのようにして生まれてくるのかを、誰もが知る天才たちを具体的に挙げながら、精神医学的見地から解き明かす作品である。歴史上の天才たちには、精神疾患の傾向がみられることが多い。これは数々の医学的データから明らかになっている。たとえば音楽の天才モーツァルトは、明らかに発達障害の特徴があった。落ち着きない動作、「空気」を読まない所作などで周囲から嫌がられた。一方、創作に入ると「過剰な集中力」を示し、素晴らしい作品を瞬く間に書き上げた。物理学の歴史を変えたアインシュタインは、ASD(自閉症スペクトラム)の症状を示していた。他者とのコミュニケーションに障害を抱え、言葉の発達も遅れていた。しかし、飛び抜けた数理的洞察力によって、古典的物理学の常識を覆す理論を打ち立てた。著者は、発達障害には「マインド・ワンダリング」(いわゆる「心ここにあらず」の状態)、そして「過剰な集中」という2つの特性があることを指摘。そして、相反するこの2つの特性が、天才の特異な能力と密接に結びついているという仮説を提示する。そして、「才能をもつ子供や若者をいかに殺さずに育てるか?」というテーマについて、日本社会が取り組むべき解決策を提案する。発達障害に悩む親や本人にとっても福音となる作品だ。
9784166612123
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
MONかのうぱす さん
(男性/50代) 総レビュー数:20件
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
青薔薇アンティークの小公女
4位
軍神の花嫁
5位
だって望まれない番ですから
6位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
9位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
10位
わたしの幸せな結婚
11位
九龍城砦
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
5年で1億貯める株式投資
14位
汝、星のごとく
15位
その嘘を、なかったことには
16位
ワケあり生徒会!
17位
世界の艦船増刊
18位
ILLUSTRATION 2025
19位
VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK
20位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 岩波明
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春新書