マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA MFブックス 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです人間不信の冒険者たちが世界を救うようです 3 ~ミナミの聖人編~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです 3 ~ミナミの聖人編~
6巻完結

人間不信の冒険者たちが世界を救うようです 3 ~ミナミの聖人編~

1,300pt/1,430円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
390pt/429円(税込)

作品内容

パーティー追放、婚約破棄、冤罪、裏切りと、様々な境遇を持つ4人が再起をかけて結成した冒険者パーティー【サバイバーズ】。
彼らは思いがけない冒険の末、信頼で結ばれた者たちだけが扱える聖剣『絆の剣』を仲間に加え、パーティーとしても徐々に成長していく。
リーダーである軽戦士ニックは、自身を陥れた【鉄虎隊】との決闘騒ぎを制し、さらにはティアーナとの《合体》により、【鉄虎隊】が隠し持っていた『滅の剣』をも打ち倒した!
冒険と各々の趣味に浸る日々を送る【サバイバーズ】だったが、とある少女との出会いをきっかけに、街に潜む怪人、ステッピングマンの謎を追うことになり――!?
「頼まれたからやってるわけじゃねえ。これはもうオレたちの仕事だ」
人間不信の冒険者たちが絆で紡ぐ、敗者復活の冒険譚、第三幕!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

人間不信の冒険者たちが世界を救うようですのレビュー

平均評価:4.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

人間不信でパーティー組めるの?
と疑問に思いましたが、主人公の提案したお互いを信用しないのを前提とした互いを監視出来き、それでいてプライベートには干渉しないという互いへの不信と監視の行き過ぎで関係の悪化を解消するルール作りには成る程!と思った、加えてドン底に堕とされ人間不信となったメンバーかパーティーを組んで再出発したことで少しずつ立ち直って行く様子は良かったです、その反面タイトルの人間不信から離れて行ってる気がしますが…次巻からは主人公を含めた各メンバーを陥れた連中にザマァを執行する回になりそうなので、そういう展開なら次巻以降も期待します。
いいね
1件
2019年10月13日

最新のレビュー

途中まではすごくよかったけど
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から3巻は素晴らしく、これぞラノベの王道と言えるヒロイックサーガでした。素晴らしいと言える点は人間の心に焦点を当てて物語を描いているため、共感しやすく、それでいて背景となる設定などの複雑さもあまりなく、読んで楽しいラノベであったということ。3巻の途中までは類をみないくらいの傑作と言えるものでした。
4巻から先はとにかく微妙。よくできたラノベって、作り込んだ設定はあるのだろうけれど、あえてそれを不必要な部分は出さないで読者が自然に受け入れるものだと思います。
設定的な説明描写が突然あふれでて、しかも、よくあるチープな世界崩壊後のファンタジーであることをご丁寧に説明して、その上、世界の危機にもかかわらず1都市の問題で、主人公たち人が圧倒的な敵に立ち向かう、知恵とかを武器にしつつ、みたいな流れですが。いやいや、それはないでしょう。神?作り出した?みたいな。そんな背景必要だった?神の天使的なヤツ?
それってクライマックスに向けて壮大さじゃなく嘘臭さが増大しない?
作者の方の世界観を作り込んだことを示したい欲求とクライマックスに向けて盛り上がらせたい感満載で、嘘臭くなってしまい、傑作から凡作に一気に落ちた感じです。
説明描写とか読まなくても物語は理解できるから読み飛ばしたし、うさんくさい絡み合ったミステリー要素みたいなのも飛ばして読んで問題ないし。読む価値が一気に落ちたというのが個人的な感想です。
ただ、1-3巻の途中まではメチャクチャ面白いラノベだったので、星4つけておきます。正直メチャクチャ残念なんだけど。
人間模様とか心理描写がうまい作者さんなのに、世界の危機的なところとか世界のはじまりみたいな、どんな作品でも書けば書くほどうさんくさくなる大げさ設定に重きを置くようになったらダメじゃない?って個人的は思いました。
いいね
1件
2023年8月30日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ