マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 KADOKAWA マンガでわかる! 子どもの病気・おうちケアはじめてBOOKマンガでわかる! 子どもの病気・おうちケアはじめてBOOK
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
マンガでわかる! 子どもの病気・おうちケアはじめてBOOK
1巻配信中

マンガでわかる! 子どもの病気・おうちケアはじめてBOOK

1,300pt/1,430円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

病院に行く? 行かない?? 子どもの体の心配ごと、 マンガと解説でよくわかる!

妊娠→出産を終え、次の「育児ステージ」へと進む時、新米パパママが不安になるのは子どもの「生命を守ること」。
どんな小さな体調の変化でも、いつ悪化するか、ケアが適切か、大きな不安に繋がりがち。特に深夜に体調が急変、突然の事故、災害……不測の事態が起こった時にはパニックになり正しい対処が難しいことも。
そんな時でもすぐ開いて必要な知識が手に入るよう、症状別にホームケアや通院の目安をまとめました。
マンガでは医師目線、家族目線の「困ったときの対処法」をわかりやすく紹介。さらに状況判断しやすいチェック項目をふんだんに盛り込んだノウハウページで、症状を詳しく解説します。

無料で使えるアプリの開発や、SNSを駆使して正しい情報を拡散し子育て世代を応援する、長野県佐久市の「教えて!ドクタープロジェクト」が全面監修!
子ども特有の病気の特徴、ケガ対処やホームケアのポイントのほか、防災の話など「いざ」というときのための知識やノウハウ、さらにSNSで反響のあったトピックスなども盛り込んでいます。

初めての出産・育児でわが子の病気やけがを不安に思うパパママはもちろん、ベテランのパパママも、いざというときに知っておきたい情報が満載です。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

マンガでわかる! 子どもの病気・おうちケアはじめてBOOKのレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

わかりやすい!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 例えば嘔吐した後、嘔吐の処理ってどうしたらいいの?その後は何か食べさせていいの?から、発熱した時は体を温めるの?冷やすの?など、どうしたらいいの?がわかります。災害時、子連れでの避難所の過ごし方もわかります。電子用と、書籍も購入。ついでにアプリもダウンロードしました。
いいね
0件
2020年11月7日

最新のレビュー

親のためのアドバイス本
「教えて!ドクター」アプリの書籍版です。中身を読むまで、関連本と気付きませんでした。アプリより詳細に見やすくまとまっています。たまに体調を崩す度に慌ててしまいますが、感染症の流行期には読み直しておくと良いと思います。嘔吐処理方法、用意しておくべきもの、頭に叩き込みたいです
いいね
0件
2023年10月26日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ