マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 ワニブックス おたのしみ歳時記おたのしみ歳時記
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
おたのしみ歳時記
1巻配信中

おたのしみ歳時記

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

季節ごとの小さな幸せ、家族と楽しむ年中行事。
人気イラストレーター・杉浦さやかさんがスケッチする折々の暮らし。

野の花でカジュアル生け花、梅シロップ作り、雨の日のおしゃれ、おうちビアガーデン、まんまるお月見会、小さなもようがえ、簡単クリスマスリース作り……

凝ったことはできないけれど、ちょっとの工夫で頑張りすぎずに四季を楽しみたい。
なんでもない日がちょっと“とくべつ”になる 12か月を楽しむ暮らしのアイデア。


【CONTENTS】
1月 ようこそ、神様/お正月がやってきた
2月 節分ナイト/甘く楽しいおくりもの/手前味噌に挑戦
3月 たのしい雛まつり/花と誕生日
4月 桜のころ/小さな庭
5月 こどもの日は銭湯へ/緑のへや/ピクニック日和
6月 梅しごとのごほうび/雨の日のおしゃれ
7月 旅に出よう/おとなの浴衣
8月 ダイエットの季節/暑気払いパーティー
9月 気持ちよく眠るには/まんまるお月見会
10月 小さなもようがえ/秋を見つけに
11月 りんごづくし/ひきはじめが勝負
12月 リースを作ろう/クリスマスのおくりもの

Column
春の手みやげ/秋の手みやげ/飾ること 春夏秋冬/お花レッスン 春夏秋冬 etc.


【PROFILE】
杉浦さやか (すぎうら さやか)
日本大学藝術学部美術学科在学中よりイラストレーターの仕事を始める。
著書に『おきにいりと暮らすABC』(白泉社)、『世界をたべよう! 旅ごはん』(祥伝社)など多数。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • おたのしみ歳時記

    1,200pt/1,320円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    季節ごとの小さな幸せ、家族と楽しむ年中行事。
    人気イラストレーター・杉浦さやかさんがスケッチする折々の暮らし。

    野の花でカジュアル生け花、梅シロップ作り、雨の日のおしゃれ、おうちビアガーデン、まんまるお月見会、小さなもようがえ、簡単クリスマスリース作り……

    凝ったことはできないけれど、ちょっとの工夫で頑張りすぎずに四季を楽しみたい。
    なんでもない日がちょっと“とくべつ”になる 12か月を楽しむ暮らしのアイデア。


    【CONTENTS】
    1月 ようこそ、神様/お正月がやってきた
    2月 節分ナイト/甘く楽しいおくりもの/手前味噌に挑戦
    3月 たのしい雛まつり/花と誕生日
    4月 桜のころ/小さな庭
    5月 こどもの日は銭湯へ/緑のへや/ピクニック日和
    6月 梅しごとのごほうび/雨の日のおしゃれ
    7月 旅に出よう/おとなの浴衣
    8月 ダイエットの季節/暑気払いパーティー
    9月 気持ちよく眠るには/まんまるお月見会
    10月 小さなもようがえ/秋を見つけに
    11月 りんごづくし/ひきはじめが勝負
    12月 リースを作ろう/クリスマスのおくりもの

    Column
    春の手みやげ/秋の手みやげ/飾ること 春夏秋冬/お花レッスン 春夏秋冬 etc.


    【PROFILE】
    杉浦さやか (すぎうら さやか)
    日本大学藝術学部美術学科在学中よりイラストレーターの仕事を始める。
    著書に『おきにいりと暮らすABC』(白泉社)、『世界をたべよう! 旅ごはん』(祥伝社)など多数。

レビュー

おたのしみ歳時記のレビュー

平均評価:4.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

実用的な年中行事紹介のイラストエッセイ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 年中行事をイラストエッセイで紹介している本です。
行事は、鏡開きや七夕などの昔ながらの暦にまつわるものだけでなく、4月には各地で本市が、5月には器の産地で陶器市があることなども載っていて、季節のお出掛け情報も知れるのでよいです。
著者の季節料理(おせちやバレンタイン菓子など)作りの紹介もあり、季節の手土産も載っていて、盛りだくさんの内容でおもしろいです。
いいね
0件
2024年3月7日

最新のレビュー

絵がかわいい
行事といっても何でもかんでも取り入れてどこの国だかわからなくなってはいないのが良かった。目次によると毎月色々あるのですね。
いいね
0件
2024年5月14日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ