ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【体にいい食べ方、食材の組み合わせがよくわかる】食べものには、栄養をはじめとして、それぞれに持つ力があります。「私たちの体は、食べたものでしかできていない」あるいは「医食同源」といった言葉は、すでに耳に馴染んでいることでしょう。食材は食べた人の体に何らかの影響を及ぼします。血や肉となり、体内を巡らせ、温めたり冷やしたりする。体調や季節に合わせて食べものを選ぶことで、私たちは健康になったり、体調を良好に整えたりすることができるのです。本書では、身近な約200の食材を季節ごとにとりあげそれぞれ、漢方面(東洋医学的見地)と栄養面(西洋医学的見地)から解説しています。漢方では、その食材がどんな症状に働き、五性、五味、帰経のどこに分類されるかを紹介。栄養学的に見た、特徴的な栄養素、GI値、買うときの選び方も併記しました。薬膳の基本となる食べ合わせについては、組み合わせるとよい食材だけでなく、調理例も紹介。また、漢方薬にもなる食材には「漢方トピックス」をつけて、効能を解説しました。後半は生薬事典。おもな生薬58種をとりあげ、処方される症状や、どんな漢方薬に使われているかなどを解説。身近な食材や植物の延長線上にある薬効についても学べます。<監修者について>東邦大学医学部東洋医学研究室(橋口亮 田中耕一郎 奈良和彦 千葉浩輝)東邦大学医療センター大森病院内で、漢方と鍼灸を用いた診療を行う。漢方と鍼灸の相乗効果や、生薬の処方、西洋医学的な側面からの治療など、心と身体の総合的な診断・治療を実践している。
9784537217421
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
居酒屋ぼったくり
2位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
結界師の一輪華
5位
わたしの幸せな結婚
6位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
7位
NO.6[ナンバーシックス]再会
8位
9位
変な絵
10位
国宝
11位
レーエンデ国物語
12位
13位
14位
15位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
16位
17位
18位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
19位
朧の花嫁
20位
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 東邦大学医学部東洋医学研究室
小説・実用書 > 日本文芸社