マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル オーバーラップ オーバーラップノベルス 亡びの国の征服者亡びの国の征服者 2 ~魔王は世界を征服するようです~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
亡びの国の征服者 2 ~魔王は世界を征服するようです~
7巻配信中

亡びの国の征服者 2 ~魔王は世界を征服するようです~

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

家族の愛を知らぬまま死に、“もう一つの人類”の侵略に脅かされる王国で新たな生を受けた少年ユーリ。彼は騎士家の名家であるホウ家の跡取り息子として、王女であるキャロルや魔女家の生まれであるミャロらと共に、騎士院での生活を送っていた。そしてユーリは生まれて初めて、“もう一つの人類”――クラ人と出会う。亡命してきた宗教者であり、クラ語講師であるイーサ。ユーリは彼女からクラ語を学びながら、「敵国」への理解を深めていくのだった。
数年の時が流れ、ある目的から学業の傍ら事業を興すことを決めたユーリ。前世の知識を元に植物紙の製品化を目指す彼は、協力者を得ながら試行錯誤を繰り返していく。しかし事業が成功した矢先、王都を裏で牛耳る魔女家の魔の手が迫り……!?
のちに「魔王」と呼ばれる男は、静かに、しかし確実に覇道を歩む――。「小説家になろう」で話題の超本格戦記譚、待望の第2幕!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

亡びの国の征服者のレビュー

平均評価:4.5 15件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

web版の読者です。まだまだ序章。応援購入
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本になると聞いて興味をもち、web
版を読みはじめたニワカなファンですが、全力でおすすめします。
いまweb版では270話まで進んでいます。第一巻のなかには24話まで収録されているので、およそ11巻の続刊が予定されています。

第一巻のあたりを読んでいた頃は、面白いけれど単行本を買うかどうかまでは悩むくらいの世界観でした。ファンタジー世界に異世界転生して製紙業を起こし、羊皮紙ギルドと対立したり、貴族間の権力闘争に配慮したりと「本好きの下剋上みたいだな」と思っていたんです、当初は。しかし戦争がはじまってからの描写は、オンリーワンです。フルメタルパニックみたい、とか、前例を出せたのも最初だけでした。繰り返しますが、オンリーワンです。残虐な描写を含んでいくことになるので、先々の刊行が少し心配ですが、売上があれば、きっと押し通せると信じて、応援のために一巻から買い進んでいこうと思います。正直、群雄割拠の世を割り拓く、軍記ものになるとは思ってもいませんでした。アルスラーン戦記や、銀河英雄伝説などに学生時代は傾倒していましたが、そのときの興奮が甦るような鮮烈な読書体験をもたらす作品です。あくまで刊行予定の先の話をレビューに含めるのはどうかとも思ったのですが、興味をもたれた方は、ぜひ購入して、作品を応援してほしいとおもいます。
いいね
2件
2020年5月31日
面白い
主人公は確かに優秀ですが、チート的な強さで状況をひっくり返すようなご都合主義では無いストーリーとなっています。
転生ならではの知恵と成長性はありますが、しっかりとした心理戦、戦略、戦術をもってあらゆる意味での戦いを勝ち進んでいきさらに成長していく、そんな重厚感ある戦記ものだと感じました。
読みにくい文章表現もなく素晴らしい作品です。
漫画からはいってすぐ興味をもって小説も読みましたが、小説も漫画も次巻がとても楽しみです!
いいね
0件
2023年10月25日
私の中では今年最高の作品
所々定番の男の妄想を入れ込みつつ、決して奥手であったり、鈍感系の主人公では無いあたりはとても見ていて気持ちの良い作品である事は間違いない。また、周りの人物も決して主人公に引けを取らない魅力があり、誰かには必ず共感できるものと思う。

恥ずかしながら漫画の進展を待てず、気付けば1から全巻購入し読み通してしまった…。

続きが待ち遠しい今年呼んだ中で最高の作品
いいね
0件
2023年12月1日

最新のレビュー

めちゃ面白くてオススメ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものですが、チート無双俺スゲーとは違います。前世の記憶と優れた機転と度胸で国内戦争、国外戦争を技術開発や内政や戦略で乗り切っていく話です。主人公の瞬発力が本当にスゴい!そしてカッコいい!必ず相手を論破してくれるのでスッキリします。チートは無いので先が読めずハラハラ展開が続き目が話せません。しかも、主要人物が死ぬので涙不可避~。長編ですが、読む価値あり!私はハマッて徹夜で一気読みしちゃいましたよ。
いいね
0件
2025年5月6日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ