ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
【重要】販売終了のお知らせ
本作品は諸般の事情により「2024年1月15日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
小説・実用書
ランキング
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書は、地球温暖化問題にかんして、とくにその対策を中心に論じたものである。あまり細かいことにはこだわらず、本質をていねいに平易に書くことに徹した。現在、欧米の知識人のあいだでもっとも注目され、議論されているのが地球環境問題である。本書が、そうした議論の輪を拡げることに貢献できるなら本望である。(「あとがき」より)目次(詳細目次を一部省略)序 章 地球温暖化問題とはなにか――新しいパラダイムの出現 親しみやすい大きさの星/さまざまな見解/なぜ、今なのか第1章 温暖化はなぜおこるのか 惑星の温度/″水の惑星″地球の僥倖/冷却効果/温室効果は科学的事実 /地球の内部は数千度/人類が使うエネルギーによる温暖化は?第2章 二酸化炭素濃度はなぜ上がるのか 熱帯雨林はCO2を固定しない/地球生命圏の物質循環/熱帯の土壌はわずか二〇センチ/海の物質循環/大気中の循環とフロンの悲劇第3章 どう対応できるか ミシングシンク──しかし基本構造は明確/発生削減か固定か──それ以外にはない第4章 化石にかわるエネルギー──太陽と原子力 水電気分解、そして水素燃焼の夢/消えない永久機関へのあこがれ/太陽エネルギー/太陽エネルギーの直接的利用/太陽エネルギーの間接的利用第5章 エネルギー消費量を減らす 節約と効率化――省エネルギーのキーワード/奇跡の一〇年間――経済は成長かつエネルギー消費は削減/節約、しかし江戸時代にはもどれない/効率向上による省エネルギー/効率化における技術の役割/産業分野にみる省エネルギー/小さいことはよいことではない―― スケールアップ・メリット第6章 エネルギー技術の限界を知る 実学としての熱力学のすすめ/化学物質の電気への変換/発電効率七〇%が人類の目標 /燃料電池自動車/製造業の限界は反応熱/ガスの熱量のたった三・三%の電気で風呂は沸く/冷蔵庫はヒーター/第7章 固定――それは陸と海の炭素蓄積量を増やすこと 混乱する議論/固定の具体的方法/CO2の回収隔離/生態系による固定の促進/ガラパゴス沖の実験第8章 ビジョンとシナリオ 対策の骨格/太陽電池はまず屋根に、砂漠にそして静止軌道に/エネルギー輸送はずっと将来/「工場の月プロジェクト」/社会システムによる省エネルギー第9章 地球温暖化問題に答える 市場の原理だけではムリだろう/石油はほとんどタダ/将来のための技術にハンディキャップを終 章 新しいパラダイムの発信 対策の基本的問題/現在から未来へ/大いなる幸運あとがき
9784130020725
この作品はまだレビューがありません。
1位
私が見た未来 完全版
2位
陰陽師と天狗眼
3位
「館シリーズ」14冊合本版
4位
わたしの幸せな結婚
5位
だって望まれない番ですから
6位
B's-LOG
7位
結界師の一輪華
8位
星ひとみの天星術2025
9位
小説 ブルーロック 戦いの前、僕らは。
10位
かくりよの宿飯
11位
汝、星のごとく
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
クラッシュ・ブレイズ 1
14位
Fate/Grand Order material
15位
国鉄115系近郊型電車
16位
君に恋をするなんて、ありえないはずだった
17位
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
18位
ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 公式ビジュアルファンブック
19位
アメリカ経済200年の興亡
20位
一点集中術
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小宮山宏
小説・実用書 > 東京大学出版会