マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 サンサンサン Tea TimeTea Time 18
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

2025年5月1日発売『Tea Time 18 - 紅茶の国インド』
自然と人々の想いが織りなすタペストリー
INDIA - THE LAND OF TEA

今回の特集はインド。インドには、長い歴史と多様な文化、そして人々の暮らしが織りなす、まるでタペストリーのように豊かな世界が広がっています。ダージリン、アッサム、ニルギリなど、世界的に名高い紅茶の産地が数多くあり、それぞれの地で育まれる紅茶は、自然の恵みと大地の力、作り手の情熱によって、唯一無二の風味と香りを生み出しています。

ダージリン好きは必見!「紅茶のシャンパーニュ」と称されるダージリンについて、リーフルダージリンハウスの山田栄さんにQ&A形式でていねいに教えていただきました。もちろんアッサムやほかの産地について、インド紅茶の歴史も紹介します。
紅茶にたずさわる魅力的な方々をご紹介する「紅茶な人々」もドーンとインドを大特集。
山田栄さん、マカイバリジャパンの石井道子さん・石井博子さん、モクシャチャイの大久保カプール玲夫さんの3名にご登場いただきました。
カップの中に広がる芳醇な香りと深い味わいが紡ぎ出すすてきな物語、おいしい紅茶に宿るストーリーをぜひお楽しみください!

 憧れのアフタヌーンティーのコーナーでは、「パレスホテル東京 ラウンジバー プリヴェ」のフレンチアフタヌーンティーをご紹介。Cha Tea 紅茶教室 立川碧さんによる「ビートンの家政本」新連載も開始!そのほか、英国菓子レシピ、紅茶と料理のアンサンブルをはじめ、豪華執筆陣によるティータイムにぴったりのエッセイなど、紅茶にまつわる楽しい情報をたっぷりとお届けします。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  17巻まで配信中!

  • Tea Time 8

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    紅茶をテーマにした定期刊行物「Tea Time」

    8号の巻頭特集は「いつもの紅茶 おもてなしの紅茶」。このほか、紅茶にまつわる連載や、豪華執筆陣によるティータイムに楽しめるエッセーなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。

    〈特集1〉「いつもの紅茶 おもてなしの紅茶」
    ・モーニングトン・クレセント ステイシー・ウォード「マンチェスター・スタイルのティータイム」
    ・高砂隆太郎「トルコ・チャイでティータイム」
    ・トリントンティールーム「おうちでおもてなしテーブルコーディネイト」
    ・紅茶と英国菓子の店チャッツワース「アフタヌーンティーの愉しみ 」

    〈特集2〉スリランカで至福のティータイム 〜美しいセイロン・ティーの産地をたずねて 2〜

    〈連載〉
    「陶磁器物語6 〜食卓を彩るフィギュアの世界」 Cha Tea 紅茶教室 立川碧
    「英国菓子レシピ 〜 シムネルカップケーキ」 BRITISH CAKE HOUSE
    「cholonの雑貨めぐりお茶めぐり」 cholon 佐々木智子
    「ティーペアリングで広がる食の世界 〜 食事と紅茶」 Uf-fu 大西泰宏
    「おいしい紅茶のマリアージュ 〜私のお茶時間」 Daja 板倉直子
    「No Antique No Life 英国アンティークのある暮らし 〜職人達との出会い」鎌倉アンティークス 土橋正臣

    〈紅茶の教科書〉
    Lesson 1 おいしい紅茶のいれかた
    Lesson 2 紅茶の基本
    Lesson 3 茶葉を知る

    〈連載エッセー 〜憩いのひととき〜〉
    「旅はお好き? それとも......」葉田いづみ
    「Night Cap Tea Talk ~眠る前の紅茶のおはなし 8〜」甲斐みのり
    「ハイティーとダッチデザイン」ユイキヨミ
    「おとなの習い事」岩崎一絵
    「遊歩者たち」三品輝起
    「イギリスはおいしい2 〜 楽園イングルビー」林 望
  • Tea Time 7

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Would you like a cup of tea?
    紅茶はいかが?

    紅茶をテーマにした定期刊行物は「Tea Time」だけ!

    リニューアル号のTea Time 7では「おいしい紅茶」と題して、ふだんの生活の中で、おいしい紅茶を楽しむコツをご紹介。その他、紅茶にまつわる連載や、豪華執筆陣によるティータイムに楽しむエッセーなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。


    〈特集1〉「おいしい紅茶」
    ・わたしの紅茶のたのしみ方
    ・いつもの紅茶をひと工夫
    ・本と映画でくつろぐティータイム

    〈特集2〉
    ・スリランカで至福のティータイム 〜美しいセイロンティーの産地をたずねて 1〜

    〈連載〉
    陶磁器物語5 ChaTea紅茶教室 立川碧「陶磁器に描かれた薔薇」
    レシピ BRITISH CAKE HOUSE 「レモンドリズルケーキ」
    cholonの雑貨めぐりお茶めぐり
    Uf-fu 大西泰宏 ティーペアリングで広がる食の世界 ”お茶の時間”
    「チョコレートケーキとウバのミルクティー」
    Daja 板倉直子 おいしい紅茶のマリアージュ 「私のお茶時間」
    鎌倉アンティークス土橋正臣
    No Antique No Life 英国アンティークのある暮らし「英国との出会い」

    紅茶の教科書
    Lesson1 おいしい紅茶のいれかた
    Lesson2 紅茶の基本
    Lesson3 茶葉を知る
    Lesson4 「ダージリン」紅茶と英国菓子の店チャッツワース

    〈連載エッセー ~憩いのひととき~〉
    葉田いづみ 「ビリヤニ中毒とスリランカ料理」
    甲斐みのり「night cap tea talk ~眠る前の紅茶のおはなし7」
    岩崎一絵 「パークラン」
    三品輝起 「想像のスリランカ」
    林望 「イギリスはおいしい2」『夏の味覚二題・道徳以前の問題』
  • Tea Time 5

    700pt/770円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    みんなと一緒も楽しいけれど、ひとりで、また、大切な人と過ごすティータイムは特別な時間。 いつもの「紅茶のじかん」から本場英国のティータイムまで「おいしい紅茶のある暮らし」をコンセプトにした本をつくりました。
    第5号の特集は、セイロンティー専門店「MITSUTEA」の中永美津代さんに「おいしいミルクティー」の入れ方のコツやセイロンティーについて伺いました。その他、紅茶にまつわる連載や、豪華執筆陣によるティータイムに楽しむエッセーなど盛りだくさんの内容でお届けいたします。

    〈特集1〉
    MITSUTEA 中永美津代さんにきく 「ミルクティー」

    〈特集2〉
    陶磁器物語 3  ChaTea 紅茶教室 立川碧 「クリスマスの陶磁器」

    レシピ「バッテンバーグケーキ」BRITISH CAKE HOUSE

    新連載開始!
    Daja 板倉直子 美味しい紅茶のマリアージュ「私のお茶時間」

    連載エッセー ~憩いのひととき~
    「国立の街角から 砂丘、ラムネ、ねむの木学園」葉田いづみ
    「night cap tea talk ~眠る前の紅茶のおはなし5~」甲斐みのり
    「西ロンドンの街角から キャロラインのケーキ」岩崎一絵
    「ミルクティー」三品輝起
    「紅茶の買い付け4 紅茶バイヤーの一年間」大西泰宏
    「『イギリスはおいしい2』ダンコム・パークの『Steam Fayre』」林 望

    紅茶の教科書
    Lesson 1 紅茶の基本
    Lesson 2 茶葉を知る
    Lesson 3 おいしい紅茶のいれかた
    Lesson4 「ミルクティー」〈紅茶と英国菓子の店チャッツワース〉
  • Tea Time 4

    700pt/770円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    みんなと一緒も楽しいけれど、ひとりで、また、大切な人と過ごすティータイムは特別な時間。 いつもの「紅茶のじかん」から本場英国のティータイムまで「おいしい紅茶のある暮らし」をコンセプトにした本をつくりました。
    第4号の特集はカレルチャペック紅茶店 山田詩子さんに「おいしいアイスティー」の入れ方のコツを伺いました。その他、紅茶にまつわる連載や、豪華執筆陣によるティータイムに楽しむエッセーなど盛りだくさんの内容でお届けいたします。

    〈特集1〉
    カレルチャペック紅茶店の山田詩子さんにきく
    「アイスティー」

    〈特集2〉
    陶磁器物語 2  ChaTea 紅茶教室 立川碧
    「ティーボウルの世界」

    レシピ「サンドイッチ」BRITISH CAKE HOUSE

    NEW!! 「ダージリン茶園ツアー旅日記」Daja 板倉直子

    連載エッセー ~憩いのひととき~
    「国立の街角から美術館と喫茶室の関係」葉田いづみ
    「night cap tea talk ~眠る前の紅茶のおはなし4~」甲斐みのり
    「西ロンドンの街角からないものねだり」岩崎一絵
    「おしどり」三品輝起
    「紅茶の買い付け3KEEMUN ―祁門紅茶」大西泰宏
    「 『イギリスはおいしい2』ヘルムスリーの城」林 望

    紅茶の教科書
    Lesson 1 紅茶の基本
    Lesson 2 茶葉を知る
    Lesson 3 おいしい紅茶のいれかた
    スーパーソルベ〈紅茶と英国菓子の店チャッツワース〉
  • Tea Time 3

    700pt/770円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    みんなと一緒も楽しいけれど、ひとりで、また、大切な人と過ごすティータイムは特別な時間。 いつもの「紅茶のじかん」から本場英国のティータイムまで「おいしい紅茶のある暮らし」をコンセプトにした本をつくりました。
    第3号の特集は「陶磁器物語1 ~ 有田、400年の旅」。お気に入りのティーカップでいただく紅茶は格別ですね。今回は有田焼の始まりから、西洋陶器に影響を与えて今に至るまでの歴史を、十五代 酒井田柿右衛門をはじめ、有田焼の窯元へ伺ってインタビューしました。その他、紅茶にまつわる連載や、豪華執筆陣によるティータイムに楽しむエッセーなど盛りだくさんの内容でお届けいたします。

    〈特集1〉
    陶磁器物語1 ~ 有田、400年の旅
    ・柿右衛門窯
    ・九州陶磁文化館
    ・2016/
    ・香蘭社
    ・青山窯
    ・幸右ヱ門窯

    〈特集 2〉
    「ウーフの大西さんに聞く ダージリンQ&A」

    レシピ 「スコーン」BRITISH CAKE HOUSE

    連載エッセー ~憩いのひととき~
    「国立の街角から 紅茶の外側のはなし」 葉田いづみ
    「night cap tea talk ~眠る前の紅茶のおはなし3~」 甲斐みのり
    「西ロンドンの街角から サンドイッチのド」 岩崎一絵
    「マリアージュ・フレール急行」 三品輝起
    「紅茶の買い付け2 2017年ダージリンストライキ」 大西泰宏
    「『イギリスはおいしい2』
      永遠のロビンフッド/イングルビー・グリーンハウの村」 林 望

    紅茶の教科書
    Lesson1 おいしい紅茶のいれかた
    Lesson2 紅茶の基本
    Lesson3 茶葉を知る
    Lesson4 おいしい紅茶のいれ方 「ダージリン」〈 紅茶と英国菓子の店 チャッツワース 〉
  • Tea Time 2

    700pt/770円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    みんなと一緒も楽しいけれど、ひとりで、また、大切な人と過ごすティータイムは特別な時間。 いつもの「紅茶のじかん」から本場英国のティータイムまで「おいしい紅茶のある暮らし」をコンセプトにした本をつくりました。
    第2号の特集は「陶磁器入門 ~ティーカップの魅力」Cha Tea 紅茶教室 立川碧、「紅茶のちから」 スチュワード麻子、「ニルギリ」紅茶と英国菓子の店 チャッツワース。その他、紅茶にまつわる連載や、豪華執筆陣によるティータイムに楽しむエッセーなど盛りだくさんの内容でお届けいたします。

    〈特集1〉
    「陶磁器入門 ~ティーカップの魅力」Cha Tea 紅茶教室 立川碧

    〈特集2〉
    「紅茶のちから」 スチュワード麻子

    「ニルギリ」紅茶と英国菓子の店 チャッツワース

    レシピ「ヴィクトリアン サンドイッチケーキ」ベリーズ ティールーム

    〈特集3〉
    モーニングトン・クレセントのステイシーさんに聞く「イギリス式 イースターの歴史と楽しみかた」

    連載エッセー ~憩いのひととき~
    「国立の街角から お茶の器、あれこれ」 葉田いづみ
    「night cap tea talk ~眠る前の紅茶のおはなし ~」 甲斐みのり
    「西ロンドンの街角から 鳥になれたら」 岩崎一絵
    「しだれ柳の林をぬけて」 三品輝起
    「紅茶の買い付け たとえは?、ダージリンティーの輸入について」 大西泰宏
    「『イギリスはおいしい2』ヘミングフォード村」 林 望

    紅茶の教科書
    Lesson1 おいしい紅茶のいれかた
    Lesson2 紅茶の基本
    Lesson3 茶葉を知る
  • Tea Time 1

    700pt/770円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「おいしい紅茶のある暮らし」をコンセプトに、ティータイムの楽しみ方を様々な角度からご紹介する本『Tea Time』を創刊しました。
    紅茶とともに、一人で、また誰かと過ごす時間はホッとするリラックスの時間。毎日のティータイムから、本場イギリスのアフタヌーンティーまで、「特集」「レシピ」「コラム」「エッセー」で紅茶の魅力に迫ります。一息つきたい時、いつものティータイムに、一杯の香り高い紅茶と「Tea Time」でリラックスしたひと時を。

    Tea Time Vol.1では、近年注目の「和紅茶」と、紅茶で愉しむ「クリスマス」の2つの特集でお届けします。

    特集1
    紅茶のこと
    和紅茶がうまれるところ 飯塚さんを訪ねて・静岡県藤枝市

    特集2 Christmas & Tea 紅茶とクリスマス
    「英国のクリスマス」「クリスマスティー」スチュワード麻子
    「クリスマスにぴったりの音楽」333discs
    〈クリスマス・レシピ〉
    「ミンスパイ」モーニングトン・クレセント
    「クリスマス・ブレンドティー、カモミールのシチュードミルクティー」CHATSWORTH

    連載エッセー ~ 憩いのひととき ~
    葉田いづみ「国立の街角から にじむイルミネーション」
    甲斐みのり「night cap tea talk~眠れる前の紅茶のおはなし~」
    岩崎一絵「西ロンドンの街角から ティーはティーでも」
    三品輝起「スコーンの盗み方」
    林望「イギリスはおいしい2 ハンベリー・マナー ―花野にて―」

    紅茶の教科書
    Lesson1 おいしい紅茶のいれかた
    Lesson2 紅茶の基本
    Lesson3 茶葉を知る

レビュー

Tea Timeのレビュー

平均評価:3.0 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

紅茶あれこれ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 特に紅茶が好きな人にとっては、とても勉強になる情報がまとめてあります。例えば本場イギリスでの紅茶の流行やスリランカの特産の歴史を知ることができたり、実践的なものとしては10巻にあるような美味しい紅茶の入れ方を一から知ることができるなど、まさに紅茶にまつわる様々な特集が組まれていて、充実しています。これをきっかけとして、自分の家のティータイムでもこだわって飲んでみたいと思いました。
いいね
0件
2023年2月22日
悪くはないけど
紅茶ファンをターゲット層としていると思うのですが、記事はありきたりというか…、値段の割に内容が薄いというか…。ファッション雑誌の1コーナーとしてなら面白いと思いますが…。紅茶が好きなので、美容院とかに置いてあったら読むとは思います。
いいね
1件
2023年2月22日

最新のレビュー

興味の
ある内容を特集している時は、評価5ですが、全然 興味のわかない記事ばかりの時もあるので、評価3にしました。あくまで私個人の好みの問題なので、人によっては、どの特集も面白いと感じられるかも知れません。
いいね
0件
2024年11月13日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ