マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 サンサンサン Tea TimeTea Time 9
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

Would you like a cup of tea? 紅茶はいかが?
紅茶をテーマにした定期刊行物は「Tea Time」だけ!

9号の巻頭特集は「おうちで ゆっくり クリスマス 〜おいしい たのしい クリスマスの準備〜」
今年のクリスマスは、おうちでおいしいクリスマスティーを飲みながら、グリーティングカードを書いたりお菓子を作ったり、楽しくクリスマスへの準備をするのはいかがでしょうか?
編集部がおすすめする各社クリスマスティーのご紹介や、クリスマス菓子のレシピ、この季節にぴったりの音楽などをご紹介。もちろん、紅茶にまつわる連載や豪華執筆陣によるティータイムに楽しむエッセーなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。

〈特集1〉「おうちで ゆっくり クリスマス 〜おいしい たのしい クリスマスの準備〜」
☆ 紅茶ブランド各社 クリスマスティーのご紹介
☆ レシピ リッチフルーツケーキ 紅茶と英国菓子の店 チャッツワース
☆ 手づくりアドベントカレンダー 佐々木智子
☆ クリスマスソング 佐藤浩一 伊藤ゴロー
☆ アドベントカレンダー
☆ グリーティングカード 佐々木智子
☆ レシピ ジンジャーブレッド BRITISH CAKE HOUSE
☆ 世界のクリスマス  ドイツ NILO / イギリス マクギネス真美 / フランス 徳田由香

〈特集2〉
スリランカで至福のティータイム
~美しいセイロンティーの産地をたずねて 3~

○Uf-fu大西泰宏 2020年ファーストフラッシュについて

〈連載〉
○Daja 板倉直子 おいしい紅茶のマリアージュ 私のお茶時間
○ChaTea紅茶教室 立川碧 陶磁器物語7 〜「陶磁器の様式美 バロック ロココ ネオクラシカル」
○鎌倉アンティークス 土橋正臣 No Antique No Life 英国アンティークのある暮らし 3 〜英国インテリアのギャラリーをオープン

紅茶の教科書
Lesson1 おいしい紅茶のいれかた
Lesson2 紅茶の基本
Lesson3 茶葉を知る

〈連載エッセー 〜憩いのひととき〜〉
○葉田いづみ 国立の街角から 台所に立つ人
○甲斐みのり Night Cap Tea Talk ~眠る前の紅茶のおはなし9~
○ユイキヨミ 創業65周年のレコード店 花咲くよもやま話
○岩崎一絵  緑の指と甘い歯
○三品輝起  私の部屋
○林 望   『イギリスはおいしい2』イングルビー・マナー スカーバラの城とカモメの巣

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  17巻まで配信中!

  • Tea Time 18

    1,320pt/1,452円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2025年5月1日発売『Tea Time 18 - 紅茶の国インド』
    自然と人々の想いが織りなすタペストリー
    INDIA - THE LAND OF TEA

    今回の特集はインド。インドには、長い歴史と多様な文化、そして人々の暮らしが織りなす、まるでタペストリーのように豊かな世界が広がっています。ダージリン、アッサム、ニルギリなど、世界的に名高い紅茶の産地が数多くあり、それぞれの地で育まれる紅茶は、自然の恵みと大地の力、作り手の情熱によって、唯一無二の風味と香りを生み出しています。

    ダージリン好きは必見!「紅茶のシャンパーニュ」と称されるダージリンについて、リーフルダージリンハウスの山田栄さんにQ&A形式でていねいに教えていただきました。もちろんアッサムやほかの産地について、インド紅茶の歴史も紹介します。
    紅茶にたずさわる魅力的な方々をご紹介する「紅茶な人々」もドーンとインドを大特集。
    山田栄さん、マカイバリジャパンの石井道子さん・石井博子さん、モクシャチャイの大久保カプール玲夫さんの3名にご登場いただきました。
    カップの中に広がる芳醇な香りと深い味わいが紡ぎ出すすてきな物語、おいしい紅茶に宿るストーリーをぜひお楽しみください!

     憧れのアフタヌーンティーのコーナーでは、「パレスホテル東京 ラウンジバー プリヴェ」のフレンチアフタヌーンティーをご紹介。Cha Tea 紅茶教室 立川碧さんによる「ビートンの家政本」新連載も開始!そのほか、英国菓子レシピ、紅茶と料理のアンサンブルをはじめ、豪華執筆陣によるティータイムにぴったりのエッセイなど、紅茶にまつわる楽しい情報をたっぷりとお届けします。
  • Tea Time 17

    1,320pt/1,452円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『Tea Time 17 - Discover Ceylon Tea 紅茶の聖地 スリランカ』

    スリランカは、インド洋に浮かぶ洋なし型の小さな島。古代から重要な交易路に位置し、多様な文化が交わる「奇跡の島」として知られていました。仏教もスリランカから東南アジアへ広まり、さらにヨーロッパとの交易を通じて、宝石や香料、紅茶が世界中に広がりました。 19世紀・イギリス植民地時代に発展したセイロンティーは、現在でも世界中で愛され続けている紅茶です。

     今回の特集では、紅茶の聖地スリランカで生産される、高品質で多彩な味わいを持つセイロンティーの魅力を深く掘り下げ、再発見いたします。

     また、紅茶に携わる魅力的な方々を紹介する「紅茶な人々」では、青山ティーファクトリーの清水一さんと、ムレスナティージャパンのディヴィット・カワムラさんにお話を伺いました。憧れのアフタヌーンティーのコーナーでは、「ザ・プリンスパークタワー東京 ブリーズヴェール」のグレープフレンチアフタヌーンティーをご紹介。この他にも、英国菓子レシピや紅茶と料理のアンサンブル、陶磁器物語、豪華執筆陣によるティータイムにぴったりのエッセイなど、紅茶にまつわる楽しい情報をたっぷりとお届けします。
  • Tea Time 16

    1,320pt/1,452円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Would you like a cup of tea?
    紅茶はいかが?
    紅茶をテーマにした定期刊行物は「Tea Time」だけ!

    「Tea Time 16」の巻頭特集は、「Aimez vous le thé? 香る芸術 フランス紅茶」

    「フランス紅茶」という言葉から
    どんなイメージが湧きますか?

    フルーツや花を組み合わせた
    優雅で魅惑的な香り
    洗練されたパッケージの華やかさ。

    気分もぐっと高揚する「フランス紅茶」の魅力についてたっぷりとご紹介します!

    紅茶にかかわる魅力的な方々をご紹介する「紅茶な人々」では、フランスのティーブレンダー ブリジット·オーガンベルジェさんと、紅茶専門店 TEAPONDの三田祐也さんをご紹介。

    そのほか、英国菓子レシピ、紅茶と料理のアンサンブル、陶磁器物語、豪華執筆陣によるティータイムにぴったりのエッセーなど、紅茶にまつわる楽しい情報をお届けいたします。

    Aimez vous le thé? 香る芸術 フランス紅茶
    006 ENCHAN-THÉの梨花さんにきく フランス紅茶の魅力
    012 パリの紅茶 徳田由香里
    020 憧れのアフタヌーンティー petit ル・ジャルダン・ドゥ・マドモワゼル
    022 香る芸術フランス ティーブランド紹介
       ニナス マリー・アントワネット/ダマンフレール/ダロワイヨ/マリアージュ
       フレール/エディアール/ラデュレ/クスミティー/ジャンナッツ/フォション/
       パレデテ/チャユアン
    026 紅茶の香りをより深く愉しむ! 近藤康洋
    030 イギリス人にとってのフランス紅茶 スチュワード麻子
    032 フランス紅茶を求め ロンドン最古のフレンチレストランへ 濱口ゆり子
    034 紅茶な人々
       no.11 ブリジット·オーガンベルジェ
       no.12 三田祐也(紅茶専門店 TEAPOND)
    046 エスプリのある食卓 紅茶と料理のアンサンブル 徳田由香里
    050「マドレーヌ」BRITISH CAKE HOUSE
    052 My recommendations - Lovely, isn't it? Noire
    058 cholonの雑貨めぐりお茶めぐり 佐々木智子
    060 和紅茶 TOKYO TEA BLENDERS Vol.6 根岸次郎
    064 THE PATH TO HEAVEN PASSES THROUGH A TEAPOT. 大段まちこ
    068 おいしい紅茶のマリアージュ 私のお茶時間 Daja 板倉直子
    072 お茶に香りを合わせること Uf-fu 大西泰宏
    076 chalo india 水野仁輔
    084 陶磁器物語 13 Cha Tea 紅茶教室 立川 碧
    陶磁器を愛し
  • Tea Time 15

    1,320pt/1,452円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Would you like a cup of tea?
    紅茶はいかが?

    紅茶をテーマにした定期刊行物は『Tea Time』だけ!

    「Tea Time 15」の巻頭特集は、「WE LOVE MILK TEA」。
    秋から冬にかけてグンとおいしく感じるミルクティーについて掘り下げました!
    ミルクティーのおいしさを引き出すコツがたっぷり詰まった、ミルクティー好き保存版の1冊です。

    紅茶にかかわる魅力的な方々をご紹介する「紅茶な人々」には、ティーマーケットジークレフの川崎武志さん、chai breakの水野学さんにご登場いただきました。憧れのアフタヌーンティーは東京ステーションホテル「アトリウム」を訪ねました。そのほか、英国菓子レシピ、紅茶と料理のアンサンブル、陶磁器物語、豪華執筆陣によるティータイムにぴったりのエッセーなど、紅茶にまつわる楽しい情報を、たっぷりとお届けいたします。

    「WE LOVE MILK TEA」
    ・ミルクティーの起源はチベットとパリ!?
    ・どんな紅茶でつくればいいの?
    ・ミルクの種類と特徴は?
    ・いろいろなミルクティー
    ・ミルクと甘みの選びかたを教えて!
    ・キャンベルズ・パーフェクト・ティー TEA & TREATS 奥田香里
    ・セイロンティー&ミルク MITSUTEA 山口裕子
    ・スリランカのミルクティー 山口裕子
    ・イギリスのミルクティー 濱口ゆり子
    ・インドのミルクティー 大西泰宏
    ・クリケットティー スチュワード麻子
    ・アソートビスケット BRITISH CAKE HOUSE
    ・エスプリのある食卓 紅茶と料理のアンサンブル 徳田由香里
    ・憧れのアフタヌーンティー 5 東京ステーションホテル アトリウム
    ・紅茶な人々
      no.9 川崎武志(ティーマーケット ジークレフ)
      no.10 水野 学(chai break / t-break)
    ・cholonの雑貨めぐりお茶めぐり cholon佐々木智子
    ・My recommendations - Lovely, isn't it? Noire@圧倒的美少女
    ・和紅茶 TOKYO TEA BLENDERS Vol.5 根岸次郎
    ・LIFE IS A CUP OF TEA, IT'S ALL IN HOW YOU MAKE IT. 大段まちこ
    ・おいしい紅茶のマリアージュ 私のお茶時間 Daja 板倉直子
    ・ウーフのミルクティー Uf-fu 大西泰宏
    ・チャロー・インディア 水野仁輔
    ・陶磁器物語12  ChaTea紅茶教室 立川碧
      陶磁器を愛したロイヤルファミリー「ジョージ四世」
    ・紅茶の教科書
       Lesson 1 おいしい紅茶のいれかた ストレートティー・ミルクティー・アイスティー
       Lesson 2 ミルクティーにぴったりの紅茶とは 紅茶と英国菓子の店 チャッツワース
    憩いのひととき
    ・「国立の街角から 美術館と喫茶店の関係 その後」葉田いづみ
    ・「Night Cap Tea Talk~眠る前の紅茶のおはなし15~」甲斐みのり
    ・「A short story from Amsterdam ~ ミラーズ・アンド・ウインドーズ」ユイキヨミ
    ・「もっとおいしいミルクティーを飲みたい人へ What a Wonderful Tea World!」田中 哲
    ・「猪熊さんのTシャツ」三品輝起
    ・「『イギリスはおいしい2』コースタル・ルートを行く」林 望
  • Tea Time 14

    1,320pt/1,452円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Would you like a cup of tea?
    紅茶はいかが?

    紅茶をテーマにした定期刊行物は『Tea Time』だけ!

    「Tea Time 14」巻頭特集は「クリームティーと 幸せティータイム!」。日本でも大人気のスコーンと、クロテッドクリーム、ジャム、そしておいしい紅茶のセット「クリームティー 」が楽しめる、素敵なティールームをご紹介します。

    新連載として「東京スパイス番長」水野仁輔さんによるインド茶摘み旅日記「chalo India」が始まります!紅茶にかかわる魅力的な方々をご紹介する「紅茶な人々」では、紅茶の総合商社「デコラージュ」の増尾実さん、本場英国でトップ・ティー・プレイスを受賞された「ジュリス ティールーム」の宮脇樹里さんにインタビューしました。憧れのアフタヌーンティーの4回目は、帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」。そのほか、英国菓子レシピ、紅茶と料理のアンサンブルや、豪華執筆陣によるティータイムにぴったりの連載エッセーなど、紅茶にまつわる楽しい情報を、たっぷりとお届けいたします。

    「クリームティーと 幸せティータイム!」
     What is a Cream Tea? 小澤桂一
     JURI'S TEA ROOM/Tiny Toria Tearoom
     Berry's Tea Room
     THE THREE LITTLE PIGS さんびきのこぶた
     紅茶専門店 TEAS Liyn-an
     Tea Room Grand Tour
     V&A Caf?、CAKE HOLE CAF? 大段まちこ
     Tea and Tattle、Badgers Tea House
     スチュワード麻子
    「コーヒー&ウォールナッツ・ケーキ」BRITISH CAKE HOUSE
    エスプリのある食卓 紅茶と料理のアンサンブル 徳田由香里

    憧れのアフタヌーンティー 4
    帝国ホテル インペリアルラウンジ アクア

    紅茶な人々
    no.7 増尾 実(デコラージュ )
    no.8 宮脇樹里(ジュリスティールーム)
    cholonの雑貨めぐりお茶めぐり cholon佐々木智子
    My recommendations - Lovely, isn't it? Noire@圧倒的美少女
    和紅茶 TOKYO TEA BLENDRES Vol.4 根岸次郎
    おいしい紅茶のマリアージュ 私のお茶時間 Daja 板倉直子
    ブレンディングのこと Uf-fu 大西泰宏
    ?新連載? chalo india 「プロローグ」水野仁輔
    陶磁器物語 11 ChaTea紅茶教室 立川碧
    陶磁器を愛したロイヤルファミリー「シャーロット王妃」

    紅茶の教科書
    ○Lesson 1 おいしい紅茶のいれかた
     ストレートティー・ミルクティー・アイスティー
    ○Lesson 2 紅茶の基本
     ティーバッグでおいしい紅茶
     紅茶と英国菓子の店 チャッツワース

    ? 憩いのひととき ?
    「国立の街角から 必要ないものばかり買っている」葉田いづみ
    「Night Cap Tea Talk~眠る前の紅茶のおはなし14~」甲斐みのり
    「A short story from Amsterdam ~ ビバ・バンライフ」ユイキヨミ
    「What a Wonderful Tea World! マサラチャイをもっとおいしく飲みたい人へ」田中 哲
    「われらみなデザイナー」三品輝起
    「『イギリスはおいしい2』ムーアの花」林 望
  • Tea Time 13

    1,320pt/1,452円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Would you like a cup of tea?
    紅茶はいかが?

    紅茶をテーマにした定期刊行物は『Tea Time』だけ!

    「Tea Time 13」巻頭特集は、英国! ロンドン! ティータイム!] 英国紅茶の特集や、イギリス、ロンドンの素敵なティータイムや、英国ブランド32社の紅茶をご紹介いたします。

    紅茶にかかわる魅力的な方々をご紹介する「紅茶な人々」には、ムジカティーの堀江俊樹さん、Tea Houe TAKANO の高野健次さんにご登場いただきました。憧れのアフタヌーンティーはザ・リッツ・カールトン大阪「ザ・ロビーラウンジ」を訪ねました。そのほか、スコーン特集第4弾、英国菓子レシピ、紅茶と料理のアンサンブル、陶磁器物語、英国アンティーク情報、豪華執筆陣によるティータイムにぴったりのエッセーなど、紅茶にまつわる楽しい情報を、たっぷりとお届けいたします。

    特集「英国! ロンドン! ティータイム!」

    英国ロンドンのティータイム 小澤桂一
    紅茶と英国菓子の店 チャッツワース 岸本さんに教えてもらう英国紅茶
    My London, My Tea Life 1 ホートン秋穂
    My London, My Tea Life 2 スミス智恵子
    英国の食のオスカー
    グレート・テイスト・アウォード スチュワード麻子
    プラティナムジュビリーと
    プラティナムジュビリーティー スチュワード麻子
    My recommendations Noire@圧倒的美少女
    エスプリのある食卓
    紅茶と料理のアンサンブル 徳田由香里
    「メイズ・オブ・オナー」BRITISH CAKE HOUSE

    おいしいスコーンでティータイム
    スコーンの時間 Vol.4

    憧れのアフタヌーンティー 3
    ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ

    紅茶な人々
    no.5 堀江敏樹(ムジカティー )
    no.6 高野健次(Tea House TAKANO)

    cholonの雑貨めぐりお茶めぐり cholon佐々木智子

    和紅茶 TOKYO TEA BLENDRES Vol.3 根岸次郎

    ダージリンティー始まりの地へ Uf-fu 大西泰宏

    おいしい紅茶のマリアージュ
    私のお茶時間 Daja 板倉直子

    陶磁器物語10  ChaTea紅茶教室 立川碧
    陶磁器を愛したロイヤルファミリー「エリザベスII世」

    No Antique No Life 英国アンティークのある暮らし
    英国アンティーク博物館「BAM鎌倉」鎌倉アンティークス 土橋正臣

    紅茶の教科書
    ○Lesson 1 おいしい紅茶のいれかた ストレートティー・ミルクティー・アイスティー
    ○Lesson 2 紅茶の基本
    ○Lesson 3 茶葉を知る

    憩いのひととき
    「国立の街角から ガラス、弁当箱、夜の美術館」葉田いづみ
    「Night Cap Tea Talk~眠る前の紅茶のおはなし13~」甲斐みのり
    「A short story from Amsterdam ~ 小さな6 」ユイキヨミ
    「紅茶列車で行こう! クオリティーシーズンのウバ・ハイランズ茶園に」田中 哲
    「ミランダ・ジュライと双子の作品」三品輝起
    「『イギリスはおいしい2』野の花」林 望
  • Tea Time 12

    1,200pt/1,320円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Would you like a cup of tea?
    紅茶はいかが?

    紅茶をテーマにした定期刊行物は「Tea Time」だけ!
    「Tea Time 12」の巻頭特集は……

    「いつでもどこでも 紅茶といっしょ。」

    4月から新年度、そろそろ生活もおちついてきましたか? そして、早くも夏に向かってワクワクする季節ですね。あわただしい毎日に、ホッとひといき「ティータイム」はいかがでしょう?

    「Tea Time 12」巻頭特集は、発売から36年目を迎えた「キリン 午後の紅茶」。みなさまおなじみ「午後ティー」の開発裏話、ロングセラーのおいしさのひみつ、スリランカの茶園サポート事業など、紅茶愛にあふれる、興味深いお話を伺いました。

    紅茶にかかわる魅力的な方々をご紹介する「紅茶な人々」には、ティーズ・リンアンの堀田信幸さん、カレルチャペック紅茶店の山田詩子さんにご登場いただきました。憧れのアフタヌーンティーではウェスティンホテル東京「ザ・ラウンジ」を訪ねました。そのほか、スコーン特集第3弾、英国菓子レシピ、紅茶と料理のアンサンブル、陶磁器物語、英国アンティーク情報、豪華執筆陣によるティータイムにぴったりのエッセーなど、紅茶にまつわる楽しい情報を、たっぷりとお届けいたします。

    「いつでもどこでも 紅茶といっしょ。」
    ・ロングセラー「午後の紅茶」おいしさのひみつ
     キリンビバレッジ株式会社 加藤麻里子
    ・手軽においしい紅茶図鑑

    エスプリのある食卓「紅茶と料理のアンサンブル」徳田由香里

    「イートン・メス」BRITISH CAKE HOUSE

    憧れのアフタヌーンティー 2
    ウェスティンホテル東京 ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」

    紅茶な人々
    No.3 堀田信幸(紅茶専門店TEAS Lyin-an)
    No.4 山田詩子(カレルチャペック紅茶店)

    cholonの雑貨めぐりお茶めぐり 佐々木智子

    おいしいスコーンでティータイム
    「スコーンの時間」 Vol.3

    My recommendations ? Tea Room
    「Newens The Original Maids of Honour」
    「BADGERS HALL」
    Noire@圧倒的美少女

    和紅茶 TOKYO TEA BLENDERS
    「釜炒り茶 柴本」柴本俊史
    「中津茶園」中津良太郎
    根岸次郎

    「春がきた」2022年 世界的に有名な紅茶の産地”ダージリン”
    Uf-fu 大西泰宏

    おいしい紅茶のマリアージュ 私のお茶時間
    Daja 板倉直子

    陶磁器物語 9
    陶磁器の様式美
    アーツ&クラフツ、ジャポニスム、アール・ヌーヴォー、アール・デコ
    ChaTea紅茶教室 立川碧

    No Antique No Life 英国アンティークのある暮らし
    もうすぐ鎌倉に小さな「英国アンティーク博物館」が誕生する
    鎌倉アンティークス 土橋正臣

    紅茶の教科書
    Lesson 1 おいしい紅茶のいれかた
     ストレートティー・ミルクティー・アイスティー
    Lesson 2 紅茶の基本
    Lesson 3 茶葉を知る
    Lesson 4 アレンジ自由に アイスロイヤルミルクティー
    紅茶と英国菓子の店 チャッツワース 岸本孝一

    ~~連載エッセー 〈憩いのひととき〉~~
    葉田いづみ「国立の街角から 20年」
    甲斐みのり「Night Cap Tea Talk~眠る前の紅茶のおはなし12~」
    ユイキヨミ「A short story from Amsterdam ~
    巨匠ディック?ブルーナの装丁デザイン」
    NEW!! 田中 哲「紅茶列車で行こう! インドの街中のチャイ屋」
    三品輝起 「フォートナムズで午後ティーを」
    林 望「『イギリスはおいしい2』パブランチというもの」
  • Tea Time 11

    1,200pt/1,320円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Would you like a cup of tea?
    紅茶はいかが?

    紅茶をテーマにした定期刊行物は「Tea Time」だけ!
    Tea Time 11の特集は 「Merry Christmas and Happy New Year!」 「憧れのアフタヌーンティー」 「紅茶な人々」「スコーンの時間」です。

     今年もいよいよクリスマスシーズンがやってきます。紅茶ファン憧れのスチュワード麻子さん、安田真理子さん、宮脇樹里さんにクリスマスの楽しみ方を伺いました。新連載に「憧れのアフタヌーンティー」、紅茶の世界でご活躍の方々にインタビューする「紅茶な人々」などを開始。その他、スコーン特集「スコーンの時間」、紅茶と料理のペアリング、豪華執筆陣によるティータイムにぴったりのエッセーなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。
  • Tea Time 10

    1,200pt/1,320円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Would you like a cup of tea?
    紅茶はいかが?

    紅茶をテーマにした定期刊行物は「Tea Time」だけ!
    紅茶の専門誌 『Tea Time 10』の巻頭特集は
    紅茶のおいしさのひみつ「香り」
     紅茶の香りを言葉にして人に伝えるのはなかなかむずかしいですよね。そんな紅茶の香りの特徴について、日東紅茶ブランドを展開する三井農林株式会社で香りの研究に携わっている大野敦子さんにインタビュー。その他、スコーン食べ比べVol.1、スリランカ取材日記(最終回)、紅茶と料理のペアリング、紅茶にまつわる連載や豪華執筆陣によるティータイムにぴったりのエッセーなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。

    〈特集1〉 紅茶のおいしさのひみつ「香り」
    すずらん、バラ、若草、青りんご 茶葉発酵の華やかな香り
    三井農林株式会社 大野敦子
    紅茶の香りについて Uf-fu 大西泰宏
    mitosaya 薬草園蒸留所 山本祐布子さんの薬草園で生まれる 香り高きハーブティー

    〈特集2〉
    スコーン食べ比べ Vol.1
    レシピ 「スコーン(ホテルタイプ)」BRITISH CAKE HOUSE

    〈特集3〉スリランカで至福のティータイム ~美しいセイロンティーの産地をたずねて 最終回~

    〈連載〉
    cholonの雑貨めぐりお茶めぐり cholon 佐々木智子
    おいしい紅茶のマリアージュ 私のお茶時間 Daja 板倉直子
    NEW!! エスプリのある食卓 紅茶と料理のアンサンブル 徳田由香里
    陶磁器物語 番外編 紅茶の風味も変わる ティーカップ 選び方のポイント Cha Tea 紅茶教室 立川碧
    No Antique No Life 英国アンティークのある暮らし 英国の本格的な紅茶文化を体感できるティールーム 鎌倉アンティークス 土橋正臣

    紅茶の教科書
    Lesson 1 おいしい紅茶のいれかた
    Lesson 2 紅茶の基本
    Lesson 3 茶葉を知る
    Lesson 4 ダージリン セカンドフラッシュ マスカテルフレーバーの秘密 紅茶と英国菓子の店 チャッツワース

    〈連載エッセー 〜憩いのひととき〜〉
    「国立の街角から 雑貨熱」葉田いづみ
    「Night Cap Tea Talk ~眠る前の紅茶のおはなし ~」甲斐みのり
    「ロッテルダムの誘惑」ユイキヨミ
    「異国の塩梅、ソルトアントドビネガー」岩崎一絵
    「マイクと MD」三品輝起
    「『イギリスはおいしい 2』ゲイツヘッドの骨董市 モーペス城の怪」 林 望
  • Tea Time 9

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Would you like a cup of tea? 紅茶はいかが?
    紅茶をテーマにした定期刊行物は「Tea Time」だけ!

    9号の巻頭特集は「おうちで ゆっくり クリスマス 〜おいしい たのしい クリスマスの準備〜」
    今年のクリスマスは、おうちでおいしいクリスマスティーを飲みながら、グリーティングカードを書いたりお菓子を作ったり、楽しくクリスマスへの準備をするのはいかがでしょうか?
    編集部がおすすめする各社クリスマスティーのご紹介や、クリスマス菓子のレシピ、この季節にぴったりの音楽などをご紹介。もちろん、紅茶にまつわる連載や豪華執筆陣によるティータイムに楽しむエッセーなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。

    〈特集1〉「おうちで ゆっくり クリスマス 〜おいしい たのしい クリスマスの準備〜」
    ☆ 紅茶ブランド各社 クリスマスティーのご紹介
    ☆ レシピ リッチフルーツケーキ 紅茶と英国菓子の店 チャッツワース
    ☆ 手づくりアドベントカレンダー 佐々木智子
    ☆ クリスマスソング 佐藤浩一 伊藤ゴロー
    ☆ アドベントカレンダー
    ☆ グリーティングカード 佐々木智子
    ☆ レシピ ジンジャーブレッド BRITISH CAKE HOUSE
    ☆ 世界のクリスマス  ドイツ NILO / イギリス マクギネス真美 / フランス 徳田由香

    〈特集2〉
    スリランカで至福のティータイム
    ~美しいセイロンティーの産地をたずねて 3~

    ○Uf-fu大西泰宏 2020年ファーストフラッシュについて

    〈連載〉
    ○Daja 板倉直子 おいしい紅茶のマリアージュ 私のお茶時間
    ○ChaTea紅茶教室 立川碧 陶磁器物語7 〜「陶磁器の様式美 バロック ロココ ネオクラシカル」
    ○鎌倉アンティークス 土橋正臣 No Antique No Life 英国アンティークのある暮らし 3 〜英国インテリアのギャラリーをオープン

    紅茶の教科書
    Lesson1 おいしい紅茶のいれかた
    Lesson2 紅茶の基本
    Lesson3 茶葉を知る

    〈連載エッセー 〜憩いのひととき〜〉
    ○葉田いづみ 国立の街角から 台所に立つ人
    ○甲斐みのり Night Cap Tea Talk ~眠る前の紅茶のおはなし9~
    ○ユイキヨミ 創業65周年のレコード店 花咲くよもやま話
    ○岩崎一絵  緑の指と甘い歯
    ○三品輝起  私の部屋
    ○林 望   『イギリスはおいしい2』イングルビー・マナー スカーバラの城とカモメの巣

レビュー

Tea Timeのレビュー

平均評価:3.0 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

紅茶あれこれ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 特に紅茶が好きな人にとっては、とても勉強になる情報がまとめてあります。例えば本場イギリスでの紅茶の流行やスリランカの特産の歴史を知ることができたり、実践的なものとしては10巻にあるような美味しい紅茶の入れ方を一から知ることができるなど、まさに紅茶にまつわる様々な特集が組まれていて、充実しています。これをきっかけとして、自分の家のティータイムでもこだわって飲んでみたいと思いました。
いいね
0件
2023年2月22日
悪くはないけど
紅茶ファンをターゲット層としていると思うのですが、記事はありきたりというか…、値段の割に内容が薄いというか…。ファッション雑誌の1コーナーとしてなら面白いと思いますが…。紅茶が好きなので、美容院とかに置いてあったら読むとは思います。
いいね
1件
2023年2月22日

最新のレビュー

興味の
ある内容を特集している時は、評価5ですが、全然 興味のわかない記事ばかりの時もあるので、評価3にしました。あくまで私個人の好みの問題なので、人によっては、どの特集も面白いと感じられるかも知れません。
いいね
0件
2024年11月13日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ