マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書エムディエヌコーポレーション(MdN)MdNデザイナーズファイル2022MdNデザイナーズファイル2022
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
MdNデザイナーズファイル2022
1巻配信中

MdNデザイナーズファイル2022

4,000pt/4,400円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。

【デザイン表現の“いま”と“これから”を一望できる最新年鑑】

本書は、国内外で活躍するアートディレクターやデザイナーの最新ポートフォリオとプロフィールを紹介するデザイン年鑑です。

2002年に創刊した『MdNデザイナーズファイル』は、この2022年度版で20年目を迎えます。時代ととも変化するデザインの表現手法や流行などを一望できる年鑑として、多くの読者のみなさまに支持をいただいてきました。

2022年度版では、「広告」「シンボル&ロゴタイプ」「装丁」「エディトリアル」「パッケージ」「グッズ」「Web」「UI」の8つのジャンルで、最前線で活躍中の方、先進的な試みをしている方、新たな可能性を感じさせる方など、257組の仕事とプロフィールを厳選して掲載しています。

本書の装丁・アートディレクションは昨年度に続き、花原正基氏(SOAR NY)が手掛けました。“いま”のデザイン表現や新しい時代の息吹を伝えるとともに、機能性を両立した「見て楽しい」「持って楽しい」年鑑となっています。

現役のデザイナー、アートディレクターの方だけでなく、デザイン業界を志す方、デザインを依頼する側の方など、デザイン・クリエイティブに関わるすべての方、必携の1冊です。

〈こんな方にオススメ〉
○いまの時代のデザイン表現を知りたい方
○デザインや広告宣伝、商品の企画開発に関わる方
○デザイン業界、クリエイティブ業界を志す方

■掲載者(抜粋・敬称略)
アイアンオー/IC4DESIGN/赤塚桂子(Keiko Akatsuka & Associates / 6Sense.OU)/赤沼夏希(博報堂)/芥 陽子/AFFORDANCE inc./新井大輔(装幀新井)/有馬トモユキ(日本デザインセンター ポリローグ研究室)/アルビレオ/粟辻デザイン/伊佐奈月(SHA inc.)/石川将也(cog)/石川瑞貴(QANDO)/石川竜太(Frame inc.)/イシザキミチヒロ(doppo)/石塚 俊/石原絵梨/伊藤裕平(TBWA\HAKUHODO)/井上 悠/井上庸子/井本善之/居山浩二/岩井 巽(カネイリ)/岩永和也(GRANDSLAM.inc)/IN FOCUS/上坊菜々子/氏デザイン/内田喜基(cosmos)/宇野由希子/浦口智徳(CKAK DESIGN)/うろみ/エコノシスデザイン/江連有美/ゑ藤隆弘(STUDY LLC.)/江波戸李生(電通)/F&S CREATIONS ほか多数掲載

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • MdNデザイナーズファイル2022

    4,000pt/4,400円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈電子書籍版に関する注意事項〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。

    【デザイン表現の“いま”と“これから”を一望できる最新年鑑】

    本書は、国内外で活躍するアートディレクターやデザイナーの最新ポートフォリオとプロフィールを紹介するデザイン年鑑です。

    2002年に創刊した『MdNデザイナーズファイル』は、この2022年度版で20年目を迎えます。時代ととも変化するデザインの表現手法や流行などを一望できる年鑑として、多くの読者のみなさまに支持をいただいてきました。

    2022年度版では、「広告」「シンボル&ロゴタイプ」「装丁」「エディトリアル」「パッケージ」「グッズ」「Web」「UI」の8つのジャンルで、最前線で活躍中の方、先進的な試みをしている方、新たな可能性を感じさせる方など、257組の仕事とプロフィールを厳選して掲載しています。

    本書の装丁・アートディレクションは昨年度に続き、花原正基氏(SOAR NY)が手掛けました。“いま”のデザイン表現や新しい時代の息吹を伝えるとともに、機能性を両立した「見て楽しい」「持って楽しい」年鑑となっています。

    現役のデザイナー、アートディレクターの方だけでなく、デザイン業界を志す方、デザインを依頼する側の方など、デザイン・クリエイティブに関わるすべての方、必携の1冊です。

    〈こんな方にオススメ〉
    ○いまの時代のデザイン表現を知りたい方
    ○デザインや広告宣伝、商品の企画開発に関わる方
    ○デザイン業界、クリエイティブ業界を志す方

    ■掲載者(抜粋・敬称略)
    アイアンオー/IC4DESIGN/赤塚桂子(Keiko Akatsuka & Associates / 6Sense.OU)/赤沼夏希(博報堂)/芥 陽子/AFFORDANCE inc./新井大輔(装幀新井)/有馬トモユキ(日本デザインセンター ポリローグ研究室)/アルビレオ/粟辻デザイン/伊佐奈月(SHA inc.)/石川将也(cog)/石川瑞貴(QANDO)/石川竜太(Frame inc.)/イシザキミチヒロ(doppo)/石塚 俊/石原絵梨/伊藤裕平(TBWA\HAKUHODO)/井上 悠/井上庸子/井本善之/居山浩二/岩井 巽(カネイリ)/岩永和也(GRANDSLAM.inc)/IN FOCUS/上坊菜々子/氏デザイン/内田喜基(cosmos)/宇野由希子/浦口智徳(CKAK DESIGN)/うろみ/エコノシスデザイン/江連有美/ゑ藤隆弘(STUDY LLC.)/江波戸李生(電通)/F&S CREATIONS ほか多数掲載

レビュー

MdNデザイナーズファイル2022のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ