マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル TOブックス 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。2~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。2~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
6巻配信中

僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。2~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
相棒とともに魔境の洗礼を乗り越えろ!
きっと“ふるさと”を思い出す、命がけ(?)ほのぼのファンタジー第二弾!
書き下ろし番外編2本、巻末収録!
コミカライズ2022年連載開始!

書き下ろし番外編
「ママは今すぐダンジョンに行きたい。」
「とある細工師の災難二」


【あらすじ】

青空の下、転生幼児・杉山空は田舎の夏を満喫していた。
良い空気や美味しいご飯のおかげで魔素欠乏症も良くなり、おかしな夏野菜たちの収穫や初めての川遊びで、泣いて笑って元気いっぱい。
だが、平穏も束の間、“よわむし”とバカにされたことで無謀にも村の登竜門・巨大カブトムシ狩りに挑み、逆に攫われてしまう。
絶体絶命のピンチに、誰か、助けて――そう強く願った時、持っていた身化石から巨大な鳥が出現!
瞬く間に敵を粉砕し、なぜか「ホピっ!」と空に懐いてきて……!?
「きみとなら、なんでもできる!」
相棒とともに魔境の洗礼を乗り越えろ!
きっと“ふるさと”を思い出す、命がけ(?)ほのぼのファンタジー第二弾!


著者について
●星畑旭
最近どこに行っても何を見てもこれが魔砕村なら……とか考えてしまう日々です。
その辺の雑草も、逃げて行くバッタも、美味しいご飯の素材も田舎ならどうなるかなと。
そんな事ばかり考えていると、何だか美味しい物を求めて旅行したくなりますね。

●スズキイオリ
2巻、ありがとうございます!
村に夏がやってきます。
空くんも甚平に衣替えし、夏らしい遊びやおいしそうなものが盛り沢山です。
そして、新たな出会いもやってきます。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  6巻まで配信中!

  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    1,200pt/1,320円(税込)

    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【スズキイオリ先生描き下ろしイラストとサイン】付き!
    巨大カブトムシに火を吹く蛍!?
    そんなの聞いてないよ!

    きっとふるさとを思い出す!
    臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー!
    書き下ろし番外編3本、巻末収録!
    コミカライズ企画進行中!

    書き下ろし番外編
    「優しい助け手」
    「子供達の遊び」
    「とある細工師の災難」


    【あらすじ】

    田舎の良い空気の中で療養を……魔素欠乏症で都会で暮らせなくなった転生幼児・杉山空は、
    祖父母との田舎暮らしに最後の希望を託す。
    だが、憧れのスローライフに胸躍らせてトンネルを抜けた先は、巨大な昆虫が跋扈する人外魔境だった!?
    憧れの虫取りは、1メートル超えのカブトムシが相手。
    楽しいはずの散歩は、人体にも芽吹くタンポポ狩りへと発展!?
    「じぃじ、ばぁば、たすけて~(涙)」
    怯えて右往左往する空は、強靭な村人たちのハートを鷲掴んでしまうばかりか、
    何故か田んぼの神様まで呼び寄せてしまい……? 
    きっとふるさとを思い出す! 臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー!


    著者について
    ◆星畑旭
    のんびり週末作家。
    仕事の合間に物語を考える日々。
    趣味は読書と料理、他色々。
    住むならちょっと田舎が良い派。
    最近は毎日、新しいおかしな生き物の事ばかり考えています。

    ◆スズキイオリ
    一見、おなじみの日本の田園風景かと思えば、ぎょっとするような幻想的な生物や生活習慣があり、その暮らしがなんとも新鮮で魅力的です。
    魔境郷土料理を満喫する空くんが微笑ましく、つられて腹ペコになりつつ描かせていただいてます。
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。2~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    1,200pt/1,320円(税込)

    【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
    相棒とともに魔境の洗礼を乗り越えろ!
    きっと“ふるさと”を思い出す、命がけ(?)ほのぼのファンタジー第二弾!
    書き下ろし番外編2本、巻末収録!
    コミカライズ2022年連載開始!

    書き下ろし番外編
    「ママは今すぐダンジョンに行きたい。」
    「とある細工師の災難二」


    【あらすじ】

    青空の下、転生幼児・杉山空は田舎の夏を満喫していた。
    良い空気や美味しいご飯のおかげで魔素欠乏症も良くなり、おかしな夏野菜たちの収穫や初めての川遊びで、泣いて笑って元気いっぱい。
    だが、平穏も束の間、“よわむし”とバカにされたことで無謀にも村の登竜門・巨大カブトムシ狩りに挑み、逆に攫われてしまう。
    絶体絶命のピンチに、誰か、助けて――そう強く願った時、持っていた身化石から巨大な鳥が出現!
    瞬く間に敵を粉砕し、なぜか「ホピっ!」と空に懐いてきて……!?
    「きみとなら、なんでもできる!」
    相棒とともに魔境の洗礼を乗り越えろ!
    きっと“ふるさと”を思い出す、命がけ(?)ほのぼのファンタジー第二弾!


    著者について
    ●星畑旭
    最近どこに行っても何を見てもこれが魔砕村なら……とか考えてしまう日々です。
    その辺の雑草も、逃げて行くバッタも、美味しいご飯の素材も田舎ならどうなるかなと。
    そんな事ばかり考えていると、何だか美味しい物を求めて旅行したくなりますね。

    ●スズキイオリ
    2巻、ありがとうございます!
    村に夏がやってきます。
    空くんも甚平に衣替えし、夏らしい遊びやおいしそうなものが盛り沢山です。
    そして、新たな出会いもやってきます。
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。3~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    1,200pt/1,320円(税込)

    【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
    おかわり三昧で魔力が暴走!?
    命がけ(?)ほのぼのファンタジー第三弾!
    コミカライズ絶賛連載中!
    書き下ろし番外編2本、巻末収録!

    書き下ろし番外編
    「ママは今すぐダンジョンに行きたい。二」
    「とある細工師の災難三」


    【あらすじ】

    「おいしいなら、がんばる!」
    収穫期の村では果物や新米など美味しいものが盛りだくさん!
    食欲最優先の空は相変わらずの不思議生物たちにびっくりしながらも目を輝かせていた。
    だが、秋の味覚を堪能する空に異変が!
    魔素たっぷりの食材をたらふく食べた影響で魔力が急増し、制御できなくなってしまったのだ!
    食事中にスプーンを捻じ曲げ、お箸を粉砕。うっかり卵まで握り潰してしまう!
    解決策を模索するものの上手くいかず、ぼくのごはんが……と悲嘆にくれる日々。
    そんな中、突然呼び出してきた山の神様が手助けしてくれると言い出し……?
    おかわり三昧で魔力が暴走!?
    臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー第三弾!


    著者について
    ●星畑旭
    家では鳥を飼っていて猫は飼えない環境なのですが。
    それゆえ架空の猫には、この毛並みで、ちょっと太めで、目つきはこんなで……とあれこれ注文をつけてしまいました。
    理想を絵にしてもらえるなんて、本を出して良かったとしみじみするこの頃です。

    ●スズキイオリ
    3巻、ありがとうございます!
    実りの秋、食欲の秋ですね。ごくり……!
    優しい家族や住民たちに守られながら、段々とたくましくなる空くん、今後もとても楽しみです。
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。4~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    1,200pt/1,320円(税込)

    【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
    親友を救うため、勇気を振り絞れ!
    臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー第四弾!
    コミックス第一巻、同月発売!
    書き下ろし番外編2本、巻末収録!

    書き下ろし番外編
    「ママは今すぐダンジョンに行きたい三」
    「とある細工師の災難四」


    【あらすじ】

    「カマクラ作ろうよ!」
    田舎【魔境】に来て初めての冬が到来! 叫んで逃げる冬野菜の収穫や味噌造りなど、楽しい事も盛りだくさん!
    初雪による祖母【雪乃】の変化などに驚きながらも、空は村の子たちと雪景色の中を遊び回り、摩訶不思議なお正月にも大喜び。
    だが、村の外から聞こえてきた謎の声によって、親友の明良が突然いなくなるという騒動が発生!
    どうやら精霊のなり損ないに魅入られてしまったらしい。
    まさかの事態に皆が右往左往する中、“このままだとアキちゃんが消えちゃう!”という直感に突き動かされ、空はフクちゃんに乗って駆け出していく……!
    親友を救うため、勇気を振り絞れ!
    臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー第四弾!


    著者について
    ●星畑旭
    雪国の住人なので、この巻は子供の頃に楽しかった冬の遊びなどを思い出しながら書きました。
    魔砕村の冬は全然違って、かなり手強そうですが……。
    本が出るのは夏頃なので、暑い日々の中、ひんやりした冬の空気を感じてもらえると嬉しいですね!

    ●スズキイオリ
    4巻、ありがとうございます!
    村は雪景色。じつは私も雪国出身なので、雪だるまやかまくらで遊んだ当時を思い出しました。
    毎度のことながら、東京の皆さんのお話もとても好きです。
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。5~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    1,200pt/1,320円(税込)

    【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
    シリーズ累計10万部突破!(電子書籍含む)
    コミックス2巻同月発売!

    「今年の春は君と一緒に!」
    仲良し兄弟を取り戻せ!
    臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー第五弾!

    巻末収録書き下ろしSS
    「伊山良夫の当番日誌」
    「とある細工師の災難五」


    【あらすじ】

    「お花見、楽しみだね!」
    魔砕村で迎える二回目の春。鬼も歓迎する節分や、おかしな風習のある誕生日……魔境は楽しい事も不思議な事もまだまだいっぱい!
    待ち望んだ東京の家族との再会もついに叶い、空はご機嫌な日々を送っていた。
    だがある日、些細な事から兄弟喧嘩が勃発!?
    空と同じことをしたいと願う陸と、陸の体調を心配する空とですれ違いが生まれてしまったのだ。
    初めて経験する双子の弟からの拒絶に“どうすれば……”と空は戸惑うばかり。
    しかも部屋に籠っていた陸が家から突然いなくなって大騒動になってしまい……!?
    仲良し兄弟を取り戻せ!
    臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー第五弾!


    著者について
    ●星畑旭
    前の巻で冬の情景を書いたら、無意識に自分の地元の天気を描写していたようで。
    あとで読者様から不思議に思ったと言われてやっとそれに気がつきました。
    日本って場所によって全然天気や季節の巡りも違うので、なかなか難しいですね。

    ●スズキイオリ
    5巻、ありがとうございます!
    東京の家族と再会し一緒に過ごす時間、春のあたたかさも相まって、とてもぽかぽかほっこりします。
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。6~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    1,200pt/1,320円(税込)

    【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
    シリーズ累計20万部突破!(電子書籍含む)
    コミックス3巻同日発売!

    「タケノコご飯パーティー、はじまるよ!」
    みんなと力を合わせて、暴走竹林を鎮めろ!
    臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー第六弾!

    書き下ろし番外編
    「移り気な紫陽花」
    「とある細工師の災難六」


    【あらすじ】

    家族が東京に帰り数日、空は元気に過ごしていた。
    物騒なタラの芽や走るゼンマイの収穫など、去年出来なかったことに次々挑戦! 
    更にはタケノコ狩りも見学することになり、ルンルン気分で出かけたのだが――春は大人しいはずの妄想竹にいきなり襲われてしまった!?
    どうやら“なよ竹の姫”という寄生生物により、竹たちが操られているらしい。
    敵の居場所もわからず皆が苦戦する中、「タケノコごはんを守るんだ!」と空の食欲【やる気】は全開! 
    保育所で友達になった鑑定スキル持ちの変人先生・泰造を呼びだしたうえ、テルちゃんとフクちゃんまで応援に送りだし……!?
    力を合わせて、暴走竹林を鎮めろ!
    臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー第六弾!


    著者について
    ●星畑旭
    去年旅行に行った際、今回の取材を兼ねてきれいな竹林を散策しました。
    それが今回の巻で活きて……いるんじゃないかな? 魔砕村の竹は襲ってきますが。
    やっと涼しくなってきたので、おにぎりと豚汁が食べたい今日この頃です。

    ●スズキイオリ
    6巻、ありがとうございます!
    こんな面白い駄菓子屋があったらぜひ通いたい…!
    そして随所で空くんの成長を感じてしみじみしちゃいました。

レビュー

僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。のレビュー

平均評価:4.6 68件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

すーぱーすごい田舎とぶれない食いしん坊
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とても好みのお話です。 子供を大切にしているところもいいし、パラレル田舎のスーパーミラクルファンタジーぶりも楽しいです。 次はどんな変なものが出てくるのかといつも楽しみです。 じいじ・ばあばをはじめとする村人のスーパーぶりも素晴らしいです。 主人公がだんだん健康になってお友達もできて楽しく暮らしていて幸せ感が素敵です。 大抵の苦手なものは「おいしいもの」で克服できてしまう食いしん坊が可愛いですが、生まれてから3年ほどずっと飢えていたことを考えれば切なくもあります。 将来どこまで強くなるのか楽しみなような心配なような・・・w
最初、主人公が体が弱くて死にそうだったので、これから転生するのかと思ったのですが、すでに転生済みでした。 転生後が虚弱だとか、走ったり叫んだりする変な食材が出てくるところは「本好きの下克上」と共通ですね。「この素晴らしい世界に祝福を!」にも空飛ぶキャベツとかあったし、ファンタジーだと時々あるみたいですが、種類の多さとアイデアの豊富さではこの作品がダントツではないかと思います。
いいね
0件
2024年12月30日
お腹空く
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 長らく塩漬けしていた作品を3巻まで一気読みしました。面白い、そしてお腹空きます。異世界ではなく(?)異次元日本という設定で都会と田舎で行政も違うという別国のような感じになってますが、あくまで日本なので日常の食事が昔ながらの和食が盛り沢山で食後に読んでも何か食べたくなって冷蔵庫を漁るを繰り返してしまいます。
虫とか巨大で気持ち悪い描写もあるのですが、神様や妖精類が違和感なく、成り立ちも「そうなるよね」と納得出来る設定でこの作者さん凄いなと思いました。序盤の家族が離れ離れになるのは切ないですが、主人公の3歳児が兎に角食いしん坊で自由満載で、残された家族の方が切なく寂しがって対照的です。田舎最強という設定なのが都会の描写と対照的で面白く、また所々コミカルで読んでて嫌な感じが全くありません。主人公の前世の記憶持ちは必要ないような気もしますが、3歳児らしからぬ賢さと気遣いを前提にする為には必要だったのかもしれません。暴食に走るかもしれませんがおススメです。
いいね
3件
2023年7月23日
憧れのスローライフ…?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎落ちと言われるほど、田舎最強!
でも周りの皆が本当に優しくて温かくて、読んでてほっこりします。
空が可愛すぎ!虚弱で沢山我慢していた反動か、やりたいことはやりたい、食べたいものは食べたい、でも怖いものは怖いと、素直に感情を表に出せるのが、読んでて嬉しくなります。物凄く子供らしいのに、たまに前世の記憶持ちから冷静な考え方もしてて、このバランスが絶妙。
周りの友達も良い子過ぎて、理想の子供関係だなぁ…としみじみ。

どの巻も、その設定に驚き笑わせて貰いましたが、四巻は泣けました。ハラハラしながら泣きました。
明良くんの想いや、空の優しさと強さ、そして空の前世と読んでるこちら側の大人に刺さる言葉。
四巻までの空の成長がこの為にあったんだなぁと。

四巻の結び方に、もしかして終わってしまうのかとドキドキしましたが、まだ続くとあって安心しました笑

新しいオトモダチも増えたし、次巻が待ち遠しいです。
いいね
0件
2023年8月12日

最新のレビュー

異世界日本!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもの幼児異世界転生と違い、違う日本に転生、田舎がスゴいお話。面白くて、東京育ちの空が療養のために祖父母の住む田舎へ移住。そこがスゴかった!動物、植物、魔物、神様がデカいは強いは、更にその村人は更にスゴい!空はビックリ怯え、ついていけなくめをつぶり、普通だと思い込む。笑える、笑える(笑)そんな空はおいしいが正義主義でおいしいもののためなら段々と田舎に染まっていく。面白いです!
いいね
2件
2025年2月9日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ