ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,450pt/1,595円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで435pt/478円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 紫陽花に 弾けて雨の 四分音符★ 手を伸ばす 目線の上に 柿の空★ 父さんも家族 冷蔵庫を開ける★ メイドインワタシ 笑顔も 泣き顔も◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆俳句と聞くと学校で勉強してからもうとっくに忘れてしまったという方が殆どですね。お子さんのいるご家庭では、よく宿題に出るとか地域のイベントのチラシで見かけるというお母さん方も多いかと思います。俳句は日本人の心の故郷とでもいうような、そんな懐かしさがありますね。短い五七五の言葉のリズムが日本人の想像力を掻き立てるのでしょう。芭蕉の昔から今でも、変わることなく俳句は、人の心を慰めてくれる優しい文芸だと思います。昔の人の心を知ることで自分の心が癒され、懐かしい風物詩が忘れていた郷土への愛情を呼び覚ましてくれる。そして、自分だけの言葉を見つけ出す喜びに元気が出てきます。あまり考え過ぎずに、まずはあなたらしい俳句を詠んでみることです。どんな名句にも負けないご自分の俳句が生まれる喜びを大切にして下さい。俳句ってこんなに楽しいものだったのかと、きっと気が付きますよ。俳句監修者 上野 貴子きわめてユニークな企画である。そう思った。そんなユニーク本を、こうして皆さんにお届け出来るのが嬉しい。俳句と川柳の「違いと魅力がわかる」本。両者のコラボレーション、それも技法のコラボになっている。それがこの本の特長である。自らの俳句をステップアップしたいと考えている方、川柳に興味を持ちながらも自己流で川柳を作っていた方。そんな方々にオススメの一著がコレである。俳人にとっても、川柳人にとっても参考になるに違いない。自信を持って、そう申し上げておく。本著は、俳句・川柳の共通編11項目と、独自編合わせて17項目とで構成されている。ココが面白い。この点がユニークなのだ。初心者はモチロン、初級者・中級者のステップアップにつながるものと信ずる。そういう内容をふんだんに盛り込んでおいた。川柳人は俳句の技法を、俳人は川柳の息づかいを本著で学べる。お隣に位置する文芸から学ぶ要素は少なくないはず。ぜひそうして欲しいものである。かくいう筆者。筆者も、十代は俳句や短歌の韻律に深く親しんだ一人であった。それゆえに本著を監修させていただいたのである。川柳監修者 江畑 哲男◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ 第1章俳句と川柳 共通点と違い、そしてそれらの魅力* 俳句と川柳の形式上の共通点と相違点とは* 言葉の使い方* あえて定型を崩す「字余り」「句またがり」など* 作句の技術・・・など☆ 第2章俳句のステップアップのコツ* 表現にリフレインの技法をうまく使いましょう* 言葉のセンスを磨きましょう* ときには、あえて破調にしましょう* 比喩表現をうまく使いましょう* 推敲のレベルを上げましょう* 「季語選び」を工夫しましょう・・・など☆ 第3章川柳のステップアップのコツ* 「取り合わせ」の技法をうまく使いましょう* 「二物衝撃」の技法をうまく使いましょう* 「オノマトペ」をうまく使いましょう* 名句を鑑賞することも大切* 句語の発見が大切* ユーモア全開でいきましょう・・・など※本書は2017年発行の『違いがわかる はじめての五七五 「俳句・川柳」上達のポイント』の装丁を変更し、「新装版」として新たに発行したものです。
9784780426250
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
青薔薇アンティークの小公女
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
5位
国宝
6位
ラブライブ!スーパースター!! Liella! Kila2 Life Comic
7位
だって望まれない番ですから
8位
九龍城砦
9位
銀河帝国興亡史
10位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
11位
近畿地方のある場所について
12位
刀剣乱舞絢爛図録
13位
汝、星のごとく
14位
ラブライブ!シリーズ 2C=がろあArtworks
15位
アセモグル/レイブソン/リスト ミクロ経済学
16位
あなたたちに捨てられた私は、ようやく幸せになれそうです
17位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
18位
デジタルイラストの「線画」描き方事典 CLIP STUDIO PAINT PRO/EXで描く! 線にこだわる作画テクニック93
19位
これを食べて25kgやせました やせる食習慣が身につくレシピ102
20位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 上野貴子
小説・実用書 > 江畑哲男
小説・実用書 > メイツ出版