ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,630pt/1,793円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで489pt/537円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 理科ってこんなにおもしろい! ★ 身近な「科学のギモン」と勉強のつながりがわかると理解が深まる! ★ 太陽の動きが地球に与える影響とは★ こんなところにも、暮らしの中の「てこの原理」★ ロウソクはどういう仕組みで燃えているの★ 昆虫のスゴ技や人体の優れた機能を知ろう・・・など◆◇◆ 本書について ◆◇◆身近な例を使い、テーマについて解説しています。理科が苦手な小学生でも、楽しく興味をひく内容になっています。「しくみがわかる」のページは、小学校の理科で習う内容のまとめです。ポイントを絞って、わかりやすく説明しています。理科の知識・学習内容の理解をより深めることができます。◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ 地球編≪太陽の光と気温≫* 太陽と気温・湿度の関係にせまる! * 気温や湿度のメカニズム≪水の循環≫* 私たちの暮らしに水は欠かせない* 地球上の水の97%は海にある≪雲と天気の変化≫* 雲や天気のきまりを知ろう! * 雲のなりたちと天気の関係・・・など☆ エネルギー編≪光の性質≫* 光の種類を見てみよう* 3つの法則がある光の進み方≪振り子・ばね≫* 振り子とばねを使った道具* 「長さで変わる振り子」と「重さで変わるばね」≪てこの原理とつりあい≫* 「力点・支点・作用点」を見つけよう! * 3つの点のバランスが重要・・・など☆ 粒子編≪ものの重さ・体積≫* 同じ体積でも特性により使いわけられる* ものには必ず重さと体積がある≪水と空気の性質≫* 閉じ込められた空気と水の違い* 空気は縮みやすいが水はほとんど縮まない≪水野三態変化≫* 自然の中で見る水の三態変化* 水は3つに変化する・・・など☆ 生命編≪昆虫≫* 昆虫のすぐれた特徴を知ろう! * 6本足は昆虫の証明! 昆虫のつくり≪植物≫* 注目! 同じ植物でも花のスタイルはいろいろ* 発芽には水・空気・適当な温度が必要≪植物の光合成≫* 植物の光合成や呼吸が目で見える* 植物から酸素が生み出される光合成・・・など※本書は2018年発行の『図解でしっかりわかる!小学生の理科 楽しみながら知識がひろがる』を元に内容の確認を行い、書名・装丁を変更して新たに発行したものです。
9784780426298
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
星ひとみの天星術2026
2位
変な家2 ~11の間取り図~
3位
かくりよの宿飯
4位
しゃばけ
5位
夜行堂奇譚
6位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
家守綺譚
9位
エヴァンゲリオン ANIMA
10位
変な絵
11位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
12位
そして、あなたは私を捨てる
13位
私を喰べたい、ひとでなし ノベライズ ~かしましい夜、君は隣に~
14位
守り人シリーズ電子版
15位
結界師の一輪華
16位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
17位
超空自衛隊
18位
19位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
20位
推しが妻になりました
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > キッズ科学ラボ
小説・実用書 > メイツ出版