ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,630pt/1,793円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで489pt/537円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 知ればもっと好きになる! ★ 日本の神々と神社をつなぐ近くて深くてちょっと複雑な関係を地図と図解でわかりやすくひも解きます。★ 神様の相関図で「起源」がわかる。★ 全国の神社の 「つながり」を整理。★ 「建築様式」の見方教えます。★ 「祭り」本来の意味と味わい方。★ 神社にまつわるあれこれ。◆◇◆ 本書について ◆◇◆神社の鳥居をくぐると、なぜだか急にしゃんとした気分になる……。そんな経験がある人は多いでしょう。神社は神様が鎮座する神聖な場所。特に強く意識しなくても、背筋が伸びるような気持ちになることは、自然なことだといえます。本書がその理由を解明します。ここでは神社の成り立ちや構成要素、神社に祀られている神々についてなど、知っておくと参拝がいっそう楽しく、実のあるものになるような情報を、簡潔に、コンパクトにまとめられています。また、日本全国の神社や各地で祀られている神様をテーマごとにマップで表し、所在がわかるように工夫していますので、この土地にはこんな神様がおわすのかと楽しみながら読むことができます。本書を通して、古代、古事記・日本書紀の時代、そして現代にいたるまで、私たちは多くの神社を通して、多くの神々に見守られてきたことを実感するはずです。新しい神社の魅力に出会うことを祈って。◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆第1章 日本の「神様」を知る* 日本の神様の起こり* 神道の始まり* 日本の神様と仏教* 日本の神話* 神話の神々の系譜* 伊邪那岐命と伊邪那美命・・・など☆第2章 日本の「祭り」を知る* 祭りとは* 祭りの種類* 神職・巫女* 神様への供え物* 神楽・御霊会・風流* 神輿・山車・・・など☆第3章 日本の「神社」を知る* 神社の格式・区分* 神を感じる御神体* 社殿の基本的な配置* 本殿と拝殿を知ろう* 神域への門・鳥居* 神域を示す注連縄・・・など☆第4章 日本全国 神社MAP* 伊勢神宮* 出雲大社* 鹿島神宮、香取神社* 氷川神社* 春日大社* 明治神宮、平安神宮・・・など※ 本書は2015年発行の『ニホンの神様・聖地マップ 神話の系譜・祭りを知り、神社をめぐる』の内容の確認と一部必要な修正を行い、判型と書名を変更して新たに発行したものです。
9784780425260
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
トラとミケ
2位
結界師の一輪華
3位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
4位
TYPE-MOONエース
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
7位
今宵は異世界探偵事務所で
8位
イシナガキクエを探しています
9位
図説 メイドインアビス 探窟記録【電子特典付き】
10位
DOPE 麻薬取締部特捜課
11位
都会のトム&ソーヤ 合本版
12位
Fate/Grand Order material
13位
ノベル みなと商事コインランドリー
14位
軍神の花嫁
15位
文庫版 近畿地方のある場所について
16位
THE ART OF ANOTHER EDEN
17位
だって望まれない番ですから
18位
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】
19位
神様の御用人
20位
かくりよの宿飯
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 記紀と神社をめぐる会
小説・実用書 > メイツ出版