マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル アマゾナイトノベルズ/クリークアンドリバー社 アマゾナイトノベルズ 五年で私を愛せなければ離縁してください【完全版】五年で私を愛せなければ離縁してください【完全版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
五年で私を愛せなければ離縁してください【完全版】
1巻配信中

五年で私を愛せなければ離縁してください【完全版】

1,000pt/1,100円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
300pt/330円(税込)

作品内容

伯爵家の三姉妹――聡明な姉と可憐な妹の間に挟まれている次女は容姿も頭脳も平凡。
そんなコルネリアにある日、婚約の打診が入った。
お相手は多くの令嬢が憧れてやまないミューエ侯爵家のシュテファン。
トントンと話が進み、わずか数カ月という異例の婚約期間の末に式を迎えるが、その間に顔を合わせたこともなく、初めて彼の声を聞いたのは結婚式での誓いの言葉だった。

「申しわけないが、貴女を愛することはない」
式を終えて、初めて二人きりとなった初夜で彼が放った一言。
何の理由もなしに平凡な私を欲する人間がいるわけがない……自身でもそう思っていたコルネリアだが、だからといって初夜でそういわれて許せるかといえば別の話。
シュテファンが婚約を申し込んできた真意を知り、逆に仕返しをしてやろうと強く決心をするコルネリアは、今すぐに離縁をするのではなく、ある条件を提示する。
「五年の間に私を愛せなかった場合は離縁してください」
生まれ育った環境から、恋愛感情を知らなかったコルネリアとシュテファンの不器用な恋物語。

<作者より>
マイナスから始まった二人の結婚生活。
けれどお相手にも新生活にも不満はない。嫌がらせも受けるけれど、人気者と結婚した宿命。
そう思っていたけれど、たまりにたまったストレスと夫からの心ない言葉にヒロインは激怒します。
夫にも嫌がらせをしてきた令嬢達にもやり返す! 自分のやり方で!
そんな少し捻くれたヒロインと、実は純情ヘタレなヒーローの恋愛です。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 五年で私を愛せなければ離縁してください【完全版】

    1,000pt/1,100円(税込)

    伯爵家の三姉妹――聡明な姉と可憐な妹の間に挟まれている次女は容姿も頭脳も平凡。
    そんなコルネリアにある日、婚約の打診が入った。
    お相手は多くの令嬢が憧れてやまないミューエ侯爵家のシュテファン。
    トントンと話が進み、わずか数カ月という異例の婚約期間の末に式を迎えるが、その間に顔を合わせたこともなく、初めて彼の声を聞いたのは結婚式での誓いの言葉だった。

    「申しわけないが、貴女を愛することはない」
    式を終えて、初めて二人きりとなった初夜で彼が放った一言。
    何の理由もなしに平凡な私を欲する人間がいるわけがない……自身でもそう思っていたコルネリアだが、だからといって初夜でそういわれて許せるかといえば別の話。
    シュテファンが婚約を申し込んできた真意を知り、逆に仕返しをしてやろうと強く決心をするコルネリアは、今すぐに離縁をするのではなく、ある条件を提示する。
    「五年の間に私を愛せなかった場合は離縁してください」
    生まれ育った環境から、恋愛感情を知らなかったコルネリアとシュテファンの不器用な恋物語。

    <作者より>
    マイナスから始まった二人の結婚生活。
    けれどお相手にも新生活にも不満はない。嫌がらせも受けるけれど、人気者と結婚した宿命。
    そう思っていたけれど、たまりにたまったストレスと夫からの心ない言葉にヒロインは激怒します。
    夫にも嫌がらせをしてきた令嬢達にもやり返す! 自分のやり方で!
    そんな少し捻くれたヒロインと、実は純情ヘタレなヒーローの恋愛です。

レビュー

五年で私を愛せなければ離縁してください【完全版】のレビュー

平均評価:3.5 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

清々しい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はどうなるかと思ったけれど、こんなにも清々しく読めたのは珍しい小説です。途中愛の告白が成功した時は、自分でも嬉しくて感動してしまい涙して嬉しく思いました。それ程二人の仲が良い方になって良かった。
このような内容は珍しくて断罪物が主流な時なれど
ヒーローヒロインから外れての人物像がとても
素敵な描かれ方で、この物語が好きです。また最初から何度も読みたいと思います。
いいね
3件
2022年11月29日
残念なヒーロー
子犬のように耳が垂れてキューンキューンと鼻を鳴らしてるように見えてくる笑 それがヒロインの胸をきゅんきゅんさせる♡ とまぁ、ここまで来るのに二人の葛藤があったわけだけど、ヒロインがあまりにも面倒くさい性格なものだから、読んでいても理屈っぽくて「ん?どう言うこと?」と読み直すこともしばしば。心優しいヒーローは自分を守りたいがために 愛することはない 伴侶を選んだ。そこには愛するが故に禁術にハマり、愛してやまない人を傷つけまた自分をも傷つけることになった親友であり側近として仕えた第一王子の事件がある。これがかなりのトラウマで人を愛することに恐れを抱くようになる。でも、愛することはないと言いながら、ヒロインと結婚してから少しずつ変わっていく。5年経っても愛せなかったら別れましょうと条件を出すヒロインにどんどん惹かれていく。では、ヒロインはどうか?と言うとヒーローを好きでもなんでもないと言う…なかなかに面倒くさい。素敵なヒーローは周りのご令嬢やご婦人に大人気でヒロインは妬みの対象。それもあり、意地悪を言われたりされたり。その意趣返しをしたくて離婚はせず自身を磨き夫に見合う自分となるべく努力を始める。読んでいて爽快!悪い奴らを言い負かす。気分よし!王太子から外れた第一王子がその後どうなったのかが気になるところ。愛し合っている元婚約者と幸せになって欲しい。
いいね
2件
2022年12月24日
惜しい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 賢い姉と美しい妹に挟まれて、物事を達観してみるようになってしまった、やや偏屈なヒロインと。
王太子失脚事件に関わってから人間不信(特に派手な女性)になってしまったヒーローのお話です。
やんわりとあちこちで勧善懲悪がなされているのには、読んでる途中からスッキリの連発です(笑)
ヒーローは最初の失言を取り返すべく、ヒロインへいじらしいまでに懸命にアタックします。
クールなヒロインが、それをなかなかに許さないのには、昨今の簡単に落ちるチョロインと違って良かったです。
惜しむらくは、ヒロインのあそこまでの腹筋マニアぶりは必要だったかなぁ。
多少なら良かったんだけど、あんなに極めていたらギャグか、単なる変な人になりかねないです。(しかも、小説の世界観を壊しかねない)
あと、兄王太子とその元婚約者はどうなったのか。
あれだけショッキングなその後を書いていて、何の音沙汰もなく終わってしまったのには「作者様、書き忘れたのかな」と思ってしまいました。(もしくはページ数制限があったか)
それがあったら、しっかりと悪役が裁かれた勧善懲悪の素晴らしい小説だったのに。
惜しいなぁ。
いいね
1件
2023年6月6日
思ってたのとは違った
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがヒロインに余計な事を言ってしまい、ヒロインがすねるお話でした。確かにヒーローの言い方は悪かったけど、突っ込んで聞いたのはヒロインだしね。そこまで怒らなくても。ヒーローは最初から優しく接してくれていたんだし。ヒロインがどんどんハッキリ言うようになり、努力もし始めたのはとても良かったです。
いいね
1件
2023年4月13日
愛さないから、溺愛への変更はやめ
最初は愛さないとかゆってたのに、優しいし、特にヒロインが秀でてたわけじゃないのに溺愛モードに。
都合はいいけど、ヒロイン自身自分を顧みる記述が多いので読める。
エロはほとんどない。
いいね
0件
2022年11月28日

最新のレビュー

かわいい夫婦
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読後…「なんなのー!この、かわいい二人は❤」とニッコリしてしまいました。
ヒロイン無理。とか書いていらっしゃる方もいますが、どうして?どうして?
等身大の女子って感じで、かわいいではないのー!
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
巷で流行っている「悪役令嬢」「後ろ向きヒロイン」「ヤんでるヒロイン」「チート令嬢」なんかよりも、よっぽど普通の女の子よ。
…という通り、ヒロインは何も無い普通の女の子で、姉&妹が才女&美女。しかし、姉妹は仲良し。間にはさまれた平凡な主人公はまわりから、姉&妹と比べられて全てにおいて諦観気味。
10代くらいって、あるよねー。兄弟姉妹と比べられて凹むこと。貴族云々、結婚云々が絡まってくるから(そこが面白いんだけど)ヒロインがややこしい状態になってるけど、削ぎ落として現代風に見れば、好きでもないイケメン男子に交際申し込まれて彼氏彼女になったはいいけど、実は相手も自分のことを好きじゃなかった…平凡な彼女は葛藤して自分を振り返りつつ、自分磨きをする。というような話。(すっごく、ざっくり言うと(笑))その過程で男の方が先にヒロインを好きになってしまう…ここでなびけばヒロインとのロマンスでありきたり小説になっていたところ、芯がしっかりしているヒロインなので、全然なびきません。
しかし、ヒーローの歩み寄りと共に、ヒロインも頑張り、成長していく姿に応援したくなるし「頑張ったねえ」と言ってあげたくなる。
最後は二人の成長にほっこりしました。
これは夫婦としての二人の成長物語なので、そういう目線で読んだ方が良いです。
それと、物語の序盤で男爵令嬢と魅了という話しが、出てきますが、そこが主軸ではないところが面白い。ともすれば、そっちに引っ張られていきがちなのに、きちんと、内容設定・キャラ設定が出来ているので、ブレていないところに好感が持てます。
まだまだ成長していく二人でしょうし、脇の面々も気になるところなので、スピンオフか続編が読みたいなあ。(特にお姉さまとクロードの)と思ってしまいます。
いいね
0件
2025年8月17日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ