マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 潮書房光人新社 月刊丸 丸 2025年10月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

丸 2025年10月号 NEW

1,345pt/1,479円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
403pt/443円(税込)

作品内容

◆第一特集 双発万能重武装機 二式複座戦闘機「屠龍」◆第二特集 英救国決戦兵器 木製双発戦闘機「モスキート」特集スペシャル カラー彩色で蘇える「屠龍」蒼穹のページェント マレーシア空軍EC725APカラカルレストア第二次大戦機ライブラリー52 デ・ハヴィランドDH.98モスキート Part1日米親善基地公開イベント 岩国フレンドシップデー2025LIMA25 マレーシアの国際観艦式soraかさい ライトアップ「紫電改」海底のレクイエム131 マノクワリの貨物船「神和丸」米軍ガンカメラ写真集132 第341戦闘飛行隊の長崎県内攻撃特集グラビア 重戦「屠龍」戦いの秋筥崎宮慰霊顕彰 日本海海戦120周年記念大会筑波海軍航空隊記念館記念館 筑波海軍航空隊戦闘機隊~蒼空へゆき去りし群像~筑波海軍航空隊記念館記念館 国内最大規模の戦争遺構日米親善春祭り 2025スプリングフェスティバルフネを見に行く 令和7年近海練習航海泰緬鉄道記念グラフ 鉄九のビルマ上陸⑤ビルマに上陸したC56形機関車井上和彦「慰霊の旅」 ペリリュー島の西カロリン航空隊本土防空のMVP二式複戦「屠龍」誕生す「屠龍」メカニズム&ディテール解析私がテストした荒武者「屠龍」愛機「屠龍」で記したB-24大量撃墜譚偉大なる相棒「屠龍」で戦った4年間沖縄海上特攻作戦の全貌予想外の救世主となったモスキートの戦いベルリンの夜空にわがMe110ある限り封印された日本の近現代史一からわかる第二次世界大戦史こがしゅうとの日本海軍潜水艦情熱零戦ドイツ艦艇物語知られざる小艦艇の戦い「典令範」から見る日本陸軍訓練マニュアル笹幸恵の日本陸軍船舶考察従軍画家作品 小林画伯未発表作品2点譲ります終戦80年慰霊・安全祈願祭最新軍事解説 アメリカ海軍のイージス艦アメリカ海軍のワークホース アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦世界初のイージス艦 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦イージス・システムとは何か?「蜘蛛の巣」作戦の衝撃ドローンをいかに防ぐのか? 対UASシステムの動向無人機ホットラインこれでわかる防衛関連法ウクライナ戦争最新情勢ミリタリーカメラマンが見た海自遠洋練習航海World Military Information世界の陸海空最新兵器陸海空自衛隊ニュースジュラルミンを着たヴィーナス誰も知らないニッポンの防衛ぼたんがキラリ大叔父の足跡を探した心の旅次号予告丸研究所

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 月刊丸 2023年4月号

    1,345pt/1,479円(税込)

    第一特集 ●日本海軍最強の強運艦 駆逐艦「雪風」

    「陽炎」型駆逐艦の中で、唯一終戦まで生き残った強運艦のメカ&証言集!
    ■駆逐艦「雪風」の設計と建造
    ■青図から見る日本海軍駆逐艦魚雷発射管史
    ■日本海軍の駆逐艦搭載砲ヒストリー
    ■中華民国に渡った不沈艦
    ■世界一の幸運艦「雪風」バトル・レポート
    発掘手記 ■元「雪風」砲術長が語る殊勲艦「雪風」奮戦記
    ■私は「雪風」と共に奇跡生還を果たした
    ■海外の幸運駆逐艦ラインナップ


    第二特集 ●世界が驚愕した国産戦車 74式戦車

    姿勢制御機能や弾道計算コンピューター等、開発当時画期的な機能を多数盛り込んだ国産二代目主力戦車の全て!
    ■戦後戦車の集大成 74式開発プロジェクト
    ■74式改戦車メカニズム解剖
    ■92式地雷原処理ローラメカニズム解剖
    ■「冷戦期の主力戦車」74式配備部隊レポート
    ■元戦車乗りが語る74式戦車体験記
    ■私が体感したハイテク新戦車覚書
    ■74式戦車密着ルポ
    ■海外の105㎜ライフル砲搭載戦車



    74式戦車 in Action
    JSDF訓練はじめ ニューイヤーエクササイズ2023
    第12旅団グラビア① ヘリコプター隊の年初編隊飛行訓練
    第12旅団グラビア② 空中機動指導官練成訓練
    蒼穹のページェント チェコ空軍Mi-24Vハインド
    レストア第二次大戦機ライブラリー24 ホーカー・タイフーン
    米軍ガンカメラ写真集104 第39戦闘飛行隊の天草下島攻撃
    海底のレクイエム番外編 トラックの駆逐艦「追風」
    Japan Drone News 電波探知妨害装置 Drone Deterrence System
    特集グラビア 駆逐艦「雪風」特選写真集
    戦艦「ミズーリ」写真集~特攻機、艦砲射撃、降伏調印式~
    ヴィーア・ガーディアン23 フランカー&F-2初競演
    泰緬鉄道記念グラフ
    極楽プラモ道 〈第27回/総員救助にかかれ ジャワ海1942〉
    第2師団冬季戦技競技会
    駆逐艦「雪風」の設計と建造 艦艇史研究家 及川研二
    青図から見る日本海軍駆逐艦魚雷発射管史 艦艇史研究家 小高正稔
    日本海軍の駆逐艦搭載砲ヒストリー 兵器研究家 大塚好古
    中華民国に渡った不沈艦 軍事ライター 松田孝宏
    世界一の幸運艦「雪風」バトル・レポー 軍事ライター 堀場亙
    元「雪風」砲術長が語る殊勲艦「雪風」奮戦記 元「雪風」砲術長・海軍大尉 奥野 正
    私は「雪風」と共に奇跡の生還を果たした 元第17駆逐隊「雪風」乗組・海軍二等兵曹 久保木 尚
    海外の幸運駆逐艦ラインナップ 軍事史研究家 宮永忠将
    習近平の軍事改革 中国最新鋭空母「福建」の脅威 軍事ライター 深川孝行
    自衛隊新戦略 火箱元陸幕長の安保3文書徹底分析 元陸上幕僚等 火箱芳文
    これでわかる防衛関連法 稲葉義泰
    誰も知らないニッポンの防衛産業 桜林美佐
    ウクライナ戦争最新情勢 クリスマス休戦と欧米諸国からの戦車供与 軍事ライター 木村和尊
    封印された日本の近現代史 井上和彦
    一から分かる第二次世界大戦史 白石光
    情熱零戦 宮崎賢治
    フランス戦艦物語 宮永忠将
    ドキュメント レイテ沖海戦 手塚正己
    知られざる小艦艇の戦い 勝目純也
    こがしゅうとの日本海軍潜水艦
    ワールズ(陸海空)ウエポン百科辞典 髙橋昇
    レイセオン・テクノロジーズの「ぺトリオット」地対空ミサイルシステム 軍事ジャーナリスト 竹内修
    ぼたんがキラリ 時武ぼたん
    無人機ホットライン 竹内修
    World Military Information 井上孝司
    世界の陸海空最新兵器 福好昌治
    ジュラルミンを着たヴィーナス 小々馬亜彦
    次号予告
    戦後戦車の集大成74式開発プロジェクト 軍事ライター 古是三春
    74式戦車改メカニズム解剖 軍事ジャーナリスト 寺西 英之
    92式地雷原処理ローラメカニズム解剖 軍事ジャーナリスト 寺西 英之
    「冷戦期の主力戦車」74式配備部隊レポート 軍事フォトジャーナリスト 菊池雅之
    元戦車乗りが語る74式戦車体験記 元陸自74式戦車乗員 伊藤学
    私が体感したハイテク新戦車覚書 元陸将 酒巻尚生
    74式戦車密着ルポ ライター 渡邉陽子
    海外の105㎜ライフル砲搭載戦車 元陸自74式戦車乗員 伊藤学
    戦場のキツネ 早瀬利之
    バックナンバー
    丸研究所
    アンケート
  • 月刊丸 2023年3月号

    1,345pt/1,479円(税込)

    第一特集 「比叡」&「霧島」
    超弩級高速戦艦

    戦艦「比叡」&「霧島」の設計と建造 艦艇史研究家 及川研二
    御召艦となった「比叡」の半生 軍事ライター 堀場亙
    「比叡」&「霧島」バトル・レポート 國學院大學講師 高村聰史
    第三次ソロモン海戦/勝利の女神は米戦艦に微笑んだ 兵器研究家 大塚好古
    海外の高速戦艦ラインナップ 軍事史研究家 宮永忠将
    われわれがその夜、「比叡」を殺った! 重巡サンフランシスコ乗組・米海軍大尉 R・グリーン
    悲運の高速戦艦「比叡」&「霧島」人物伝 戦史研究家 白石光
    “3代目「比叡」 ”海自護衛艦「ひえい」 海軍史研究家 勝目純也

    第二特集記事 「もがみ」型護衛艦
    海自最新鋭ステルス艦

    「もがみ」型多機能護衛艦オールガイド 軍事ジャーナリスト 福好昌治
    「もがみ」型護衛艦密着ルポ 軍事フォトジャーナリスト 花井健朗
    「もがみ」型搭載ウエポンガイド 国際法・防衛法政研究家 軍事ライター 稲葉義泰
    海自護衛艦の変遷を追う 元防衛大学校教授・海将補 堤明夫
    新世代海自護衛艦ラインナップ 軍事ライター 荒木雅也
    海自最新の軍艦トレンド テクニカルライター 井上孝司

    カラー
    「もがみ」型護衛艦 in Action
    蒼穹のページェント ギリシャ空軍ラファール
    レストア第二次大戦機ライブラリー23 川崎 キ一〇〇 五式戦闘機
    北部方面隊火力強化訓練 第1特科団実弾射撃訓練
    陸自第2師団演習 敵上陸を阻止せよ!
    史跡探訪 筑波海軍航空隊地下戦闘指揮所と零戦二一型
    極楽プラモ道〈第26回/砂漠のコウノトリ 北アフリカ1942〉
    米軍機アートギャラリー ノース・アメリカンF-100Dスーパーセイバー
    海底のレクイエム103 小笠原の戦時標準船「昭瑞丸」
    米軍ガンカメラ写真集103 第39戦闘飛行隊の日南市攻撃
    築城基地航空祭2022 誇りをかけて飛ぶ!

    モノクロ
    空自那覇基地 美ら島エアーフェスタ 2022
    海保第7管区展示総合訓練
    特集グラビア 昭和十一年度 軍艦比叡特別任務記念写真帖
    泰緬鉄道記念グラフ
    タイワンリポート 化学的訓練兵&戦闘車シミュレーター
    記念艦三笠講演会 空技廠と台湾少年工

    ピックアップ記事
    安保3文書 新たな次元へ進化する自衛隊を分析する 国際法・防衛法政研究家 軍事ライター 稲葉義泰
    新生日本空軍 航空宇宙自衛隊の新たな課題 軍事評論家 数多久遠
    最新軍事情報 ロシアの軍需産業リポート 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 准教授 多田将
    ウクライナ戦争最新情勢 ゼレンスキー大統領の訪米とパトリオットの供与決定 軍事ライター 木村和尊
    長編読物●隻脚のエース・檜與平の闘魂[五式戦闘機編] 戦記ライター 赤井照久
    我が父の友大西瀧治郎 元防大教授・元1等陸佐 徳田八郎衛

    連載
    火箱元陸上幕長の緊急提言 火箱芳文
    World Military Information 井上孝司
    MARUワールド・ミリタリー・アナリシス 福好昌治
    封印された日本の近現代史 井上和彦
    ドキュメント レイテ沖海戦~日米海軍死闘の四日間~ 手塚正己
    こがしゅうとの日本海軍潜水艦
    大叔父の足跡を探した心の旅 パンダジュエリー
    知られざる日本陸軍の戦い 堀場亙
    情熱零戦 宮崎賢治
    誰も知らないニッポンの防衛産業 桜林美佐
    無人機ホットライン 竹内修
    軍人と呼ばれる日 酒巻尚生
    兵器クローズアップ 日米共同訓練ならではの光景 渡邉陽子
    艦船よもやま話 軍艦レーダー・テクノロジーの進化 吉田昭彦
    飛行機アラカルト ロッキードに学んだ海自対潜哨戒機 帆足孝治
    ニューウエポン・クローズアップMRCタイフォン・ミサイルシステム 野木恵一
    ジャパン・ディフェンス・レビュー 野口卓也
    ジュラルミンを着たヴィーナス 小々馬亜彦

レビュー

丸のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ