ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
満州で軍隊生活を送り、敗戦後シベリア抑留を体験した著者は、その経験を絵巻物として遺した。その絵巻物を原典のまま書籍化。いつ内地に帰れるのだろうこのシベリアでは絶対に死にたくない32メートルの絵巻物として保存された郵便局勤務だった若者の記録戦後77年、約60万人のシベリア抑留体験者の多くが亡くなり、さまざまな経験が風化しつつあるなかで、貴重な史料的価値がある本書。ウクライナへのロシア侵攻が深刻な事態を迎えている今、戦争の現実とはどういうものかを多くの読者に伝える、時宜に見合った書籍といえる。■目次●第一章 夢多き学生時代から軍隊へ●第二章 厳しかった満州軍隊●第三章 終戦からシベリアの抑留・強制労働●シベリア抑留についての解説・資料編・シベリア抑留とは何だったのか 有光健・戦争は最大の罪悪である。しかし・・・・ 中島裕・シベリア抑留の女性たち 渡辺えり・父にシベリア抑留談とロシアの侵攻 小林玄徳・戦争体験を風化させないために 田所智子・おわりに 絵巻物のレプリカ作成を手掛けて教えられた残酷な戦争■画と文 澤田精之助(さわだ・せいのすけ)1921年、山形県村山市楯岡生まれ。楯岡町役場勤務を経て仙台逓信講習所入学。1941年に徴兵、1942 年に満州黒河省に下士官候補生として奉天第549 通信教育隊に配属される。1945 年の敗戦後、シベリア抑留。シベリア鉄道でカラガンダ収容所に送致され炭鉱で働く。1948 年、舞鶴に帰還後、山形県村山市村山郵便局に勤務。復員後、書道を為し、1975 年には第2回山形県総合書道展で最初の県知事賞を受賞。『シベリア抑留者の想い出』の制作を継続し、1984 年に完成させる。1985 年没。■編者 下山礼子1950 年、山形県村山市楯岡生まれ。澤田精之助の姪。10 歳の時に父と観た映画『人間の條件』(小林正樹監督)に描かれた「戦争における人間性」に衝撃を受ける。学生時代には遠く離れたシベリア鉄道の旅に思いを馳せた。2015 年、澤田精之助作の絵巻物に出会い、シベリア抑留の史実に触れ、叔父と父からの大切なメッセージに気づく。2019 年、自宅(澤田精之助の生家に隣接)に「小さな小さな平和祈念館」を開設。「命・戦争・平和」について語り継ぐ活動を続けている。
9784866673950
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
3位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
4位
きみはぼくの、一の輝き
5位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
6位
烏衣の華
7位
日本の歴史
8位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
9位
国宝
10位
さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
11位
マーケットのテクニカル分析
12位
【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学
13位
佐々木と宮野 コンプリートガイド -卒業編-
14位
宮廷神官物語(角川文庫版)
15位
創竜伝
16位
今宵は異世界探偵事務所で
17位
魔法使いの約束 1st Anniversary Book/Under the moonlit
18位
氷の侯爵令嬢は、魔狼騎士に甘やかに溶かされる
19位
吸血鬼と愉快な仲間たち
20位
近畿地方のある場所について
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 澤田精之助
小説・実用書 > 下山礼子
小説・実用書 > あさ出版