マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 リットーミュージック パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク 【新装版】パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク 【新装版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク 【新装版】
1巻配信中

パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク 【新装版】

2,000pt/2,200円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


*この電子書籍に対応した全音源はリットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。


山口和也氏のギター・コード・ワーク教本の名著が、判型が大きい新装版となって登場!

パワー・コードは弾けるけれど、ジャズとかで聴けるオトナっぽいコードも弾きたくなってきた。でもジャズはコード進行自体が難しそう、応用も大変そう...そんな人にピッタリなのが「定番の12小節ブルース進行」を「コードやリズムを使い分けた多彩なパターン」で弾く練習。覚えておけばセッションにも役立つ「わかりやすく実用的なブルース・コード進行」を用いた練習は、演奏を楽しみながら「ワンランクUPしたコード知識」を自然に増強できます。本書にはそんな「コード・ワークが上達する12小節ブルース進行」のギター譜と音源が満載。実演例を聴いて弾けば実践感覚も身につき、単なるコード・フォームの暗記ではなく、コードが自分で作れるようになる「コードの組み上げ方」も併せてレクチャーされているので、”理屈抜きに感覚で覚えたい”、”理屈をしっかり理解したい”、どちらのタイプのギタリストにもOK。コード・コンプレックスを吹き飛ばして、大人のコード・ワーク達人になりましょう。著者はYouTubeチャンネルのタメシビキも大人気の山口和也。「大人のコード・ワーク」を楽しくわかりやすく教えてくれます。※今回の【新装版】は2013年に発売された同書の判型をより譜面や文字が見やすいB5変形からA4変形に拡大、動画連動要素も追加したものです。

<コンテンツ>
■コードの構成音名や度数がすぐにチェックできる「指板上の音名やインターバルの早見表」
■序章:コードの仕組みを理解するために知っておきたい基本キーワード
■第1章:6弦&5弦ルートの基本的なコード(トライアド)を押さえられますか?
■第2章:6弦&5弦ルートの基本的な7th系コードを押さえられますか?
■第3章:ルート+ガイド・トーンの3声で7th系コードをボイシングできますか?
■第4章:コード・ワークの達人なら常識のトップ・ノート・ボイシングができますか?
■第5章:大人のコード・ワークの鍵となる”テンション”を使いこなすことができますか?
■最終章:大人のコード・ワーク実践のために覚えておきたい13のアイデア
■ルート音別「開放弦を織り交ぜたさまざまなコード一覧」

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク 【新装版】

    2,000pt/2,200円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    *この電子書籍に対応した全音源はリットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。


    山口和也氏のギター・コード・ワーク教本の名著が、判型が大きい新装版となって登場!

    パワー・コードは弾けるけれど、ジャズとかで聴けるオトナっぽいコードも弾きたくなってきた。でもジャズはコード進行自体が難しそう、応用も大変そう...そんな人にピッタリなのが「定番の12小節ブルース進行」を「コードやリズムを使い分けた多彩なパターン」で弾く練習。覚えておけばセッションにも役立つ「わかりやすく実用的なブルース・コード進行」を用いた練習は、演奏を楽しみながら「ワンランクUPしたコード知識」を自然に増強できます。本書にはそんな「コード・ワークが上達する12小節ブルース進行」のギター譜と音源が満載。実演例を聴いて弾けば実践感覚も身につき、単なるコード・フォームの暗記ではなく、コードが自分で作れるようになる「コードの組み上げ方」も併せてレクチャーされているので、”理屈抜きに感覚で覚えたい”、”理屈をしっかり理解したい”、どちらのタイプのギタリストにもOK。コード・コンプレックスを吹き飛ばして、大人のコード・ワーク達人になりましょう。著者はYouTubeチャンネルのタメシビキも大人気の山口和也。「大人のコード・ワーク」を楽しくわかりやすく教えてくれます。※今回の【新装版】は2013年に発売された同書の判型をより譜面や文字が見やすいB5変形からA4変形に拡大、動画連動要素も追加したものです。

    <コンテンツ>
    ■コードの構成音名や度数がすぐにチェックできる「指板上の音名やインターバルの早見表」
    ■序章:コードの仕組みを理解するために知っておきたい基本キーワード
    ■第1章:6弦&5弦ルートの基本的なコード(トライアド)を押さえられますか?
    ■第2章:6弦&5弦ルートの基本的な7th系コードを押さえられますか?
    ■第3章:ルート+ガイド・トーンの3声で7th系コードをボイシングできますか?
    ■第4章:コード・ワークの達人なら常識のトップ・ノート・ボイシングができますか?
    ■第5章:大人のコード・ワークの鍵となる”テンション”を使いこなすことができますか?
    ■最終章:大人のコード・ワーク実践のために覚えておきたい13のアイデア
    ■ルート音別「開放弦を織り交ぜたさまざまなコード一覧」

レビュー

パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク 【新装版】のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ