マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 宝島社 TJMOOK 食材2品だけ! 魅惑の「だけメシ」食堂食材2品だけ! 魅惑の「だけメシ」食堂
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
食材2品だけ! 魅惑の「だけメシ」食堂
1巻配信中

食材2品だけ! 魅惑の「だけメシ」食堂

1,380pt/1,518円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

インスタフォロワー15万人超!
「小さな子どもがいてもパパッと作れる」「どれも家族がおいしい! と絶賛してくれる」と大人気の「だけメシ」料理研究家・ちはるさん。
飲食業一筋20年以上のちはるさんが、小さな子を抱えて「ちゃんと料理したいのに、できない」という悩みに直面し、生まれた忙しい人のためのレシピ。
材料は、2品「だけ」。今あるものでできて、満足度も味もお墨つき! 副菜は、なんと食材ひとつから作れるものをたっぷり掲載しています。
食材別だから、「今日何にしよう…」と悩む間もなくパパッと完成! 誰でも手際よい人になれる、魅惑のレシピが全198品。
人気の料理メディア「フーディストノート」とコラボした「フーディストブックスシリーズ」、期待の第一弾です!

【内容紹介】
Part1 肉・魚+野菜の食材2つだけで完成! ボリュームおかずカタログ
Part2 何度も作りたい便利おかず 素材別 副菜食堂
   キャベツ/大根/れんこん/にんじん/ブロッコリー…全31食材別

コラム ご飯もの/定番料理にもう一品/うちの晩酌献立/おすすめキッチングッズ/愛用調味料/うちのど定番


【著者からのメッセージ】
毎日「やらなきゃいけない」もののひとつが料理。
何が大変って、色んな食材を切ったり下ごしらえする事!
切る時間すら「ママ見てー!」「えーん!(なんか泣いてる)」などで中断しまくり、30分経っても玉ねぎ半分しか切れてない、とかあるある笑

そこで、色々削ぎ落とした結果が、
「食材2つだけ」でもボリューミーで満足できるおかずだったんです。

しかも、なるべく大変な作業も減らしたい笑
包丁も使えない、いや、使いたくない時もたくさんありますよね笑
コンロの前に立ちたくない日もある。

そんな時でも「これなら作れるかも!」と私が思える、私を助けるレシピを沢山考えた結果、
この「食材2つだけのだけメシ」にたどり着きました。
同じように感じている人が少しでも心軽く台所に立てる日が増えますように。


【著者について】
ちはる
お酒が大好きな元居酒屋女将。4歳の子供と柴犬、夫と暮らすアラフォーワーママ。飲食業歴20年以上。カウンターだけの小さな居酒屋を経営→出産を機にお店を売却。産後はカフェで働きつつSNSでレシピ発信を始める。「○○だけで作るレシピ」が得意。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 食材2品だけ! 魅惑の「だけメシ」食堂

    1,380pt/1,518円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    インスタフォロワー15万人超!
    「小さな子どもがいてもパパッと作れる」「どれも家族がおいしい! と絶賛してくれる」と大人気の「だけメシ」料理研究家・ちはるさん。
    飲食業一筋20年以上のちはるさんが、小さな子を抱えて「ちゃんと料理したいのに、できない」という悩みに直面し、生まれた忙しい人のためのレシピ。
    材料は、2品「だけ」。今あるものでできて、満足度も味もお墨つき! 副菜は、なんと食材ひとつから作れるものをたっぷり掲載しています。
    食材別だから、「今日何にしよう…」と悩む間もなくパパッと完成! 誰でも手際よい人になれる、魅惑のレシピが全198品。
    人気の料理メディア「フーディストノート」とコラボした「フーディストブックスシリーズ」、期待の第一弾です!

    【内容紹介】
    Part1 肉・魚+野菜の食材2つだけで完成! ボリュームおかずカタログ
    Part2 何度も作りたい便利おかず 素材別 副菜食堂
       キャベツ/大根/れんこん/にんじん/ブロッコリー…全31食材別

    コラム ご飯もの/定番料理にもう一品/うちの晩酌献立/おすすめキッチングッズ/愛用調味料/うちのど定番


    【著者からのメッセージ】
    毎日「やらなきゃいけない」もののひとつが料理。
    何が大変って、色んな食材を切ったり下ごしらえする事!
    切る時間すら「ママ見てー!」「えーん!(なんか泣いてる)」などで中断しまくり、30分経っても玉ねぎ半分しか切れてない、とかあるある笑

    そこで、色々削ぎ落とした結果が、
    「食材2つだけ」でもボリューミーで満足できるおかずだったんです。

    しかも、なるべく大変な作業も減らしたい笑
    包丁も使えない、いや、使いたくない時もたくさんありますよね笑
    コンロの前に立ちたくない日もある。

    そんな時でも「これなら作れるかも!」と私が思える、私を助けるレシピを沢山考えた結果、
    この「食材2つだけのだけメシ」にたどり着きました。
    同じように感じている人が少しでも心軽く台所に立てる日が増えますように。


    【著者について】
    ちはる
    お酒が大好きな元居酒屋女将。4歳の子供と柴犬、夫と暮らすアラフォーワーママ。飲食業歴20年以上。カウンターだけの小さな居酒屋を経営→出産を機にお店を売却。産後はカフェで働きつつSNSでレシピ発信を始める。「○○だけで作るレシピ」が得意。

レビュー

食材2品だけ! 魅惑の「だけメシ」食堂のレビュー

平均評価:4.8 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

忙しい時に助かる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 時短形式でつくれるうえにボリュームのある料理が、たくさん紹介されています。必要となる材料の数が少なくても、動物性タンパク質と野菜が同時に摂取できるように工夫されている一品が多いため、レシピのローテーションを確立すれば、栄養も偏らないと思います。豚バラ肉、豆腐、卵、玉ねぎは確かにいろいろな料理に使える材料である一方、価格が高騰しているものに関しては適宜一時的に他のもので代替するなど対応して、自分なりに工夫してみようと思いました。
いいね
0件
2023年12月19日
食材
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 少ない食材を使うので、下ごしらえも簡単で、時間をかけずにお料理がつくれるということを教えてくれている一冊だとおもいます。冷蔵庫にあるもので、気軽につくれるのが、とても魅力的だとおもいました。
いいね
0件
2024年1月3日
美味しい
少ない食材で美味しい料理が出来上がる。食材のストックが少ないときでも料理が作れるのでかなり助かっている。
いいね
0件
2024年1月31日

最新のレビュー

2品のみ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「食材2品だけで作れる」という見出しに半信半疑ながらも惹きつけられたので拝読してみることにしました。なるほど、2品で上手く調理するべく納得する内容でした。自分と同じく気になった方は一読してみても良いかと思います。
いいね
0件
2024年3月27日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ