ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
日本の高齢化率がどれくらいか知っていますか? なんと29.1パーセント。ほぼ3人に1人が、高齢者という世の中なのです。そんななか、当然増えてくるのが認知症です。認知症の人は2025年には700万人に増え、65歳以上の5人に1人は、認知症になるといわれています。この「大認知症時代」を加速させたのがコロナ禍です。この間までしっかりしていたのに、物忘れが増えた。妄想と幻覚でおかしなことを言うようになった。軽い認知症が、がくんと悪くなったコロナ感染やワクチン接種をきっかけに急激に認知機能が低下している人も多くいます。この本は、そうした方の助けにもなればと思っています。 ―――長尾和宏〇コロナの後、いろいろな認知症が増えている 〇若年認知症か? 若い人の急な認知機能低下も〇最重症形は、「ヤコブ病」!?〇〝治る認知症〟と〝長くつきあう認知症〟を分ける〇アミロイドβは本当に「原因」か? 〇アセチルコリンを増やすほど改善する?〇海馬が萎縮すれば認知機能が下がる、わけではない〇新薬「レケンビ」は有効か?〇薬害認知症から逃げよう!〇いちばんの治療・予防は歩くこと 軽度認知症から認知症になる人は半分。残りの半分は、健康な状態に戻る。じゃあ、後者になるには? その方法をわかりやすく、大きな字でお伝えしています。そのカギを握るのは、画期的な薬や特殊な点滴ではなく、運動・食事・趣味・社会参加など、いたって単純な、そして前向きな日々の習慣です。よけいな情報に惑わされず、長生きして、軽い認知症になったまま人生の幕を閉じましょう。「コロナは怖い」と煽りまくるテレビや、オドロオドロシイ緊急事態宣言に怯え、自粛生活、マスク生活、過剰なワクチン接種を強いられた結果、驚くほど短時間で認知機能を悪化させていく人を目の当たりにして、いたたまれなくなりました。物忘れがひどくなった、頭に霧がかかったようにボーッとするというすべての人に手を差し伸べたくて、本書を書きました。
9784893089687
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
4位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
5位
戦国 忍びの作法
6位
S.I.C. HERO SAGA
7位
探偵チームKZ事件ノート
8位
変な家2 ~11の間取り図~
9位
天久鷹央の推理カルテ
10位
国宝
11位
ミュージカル「Fate/Zero」~A Hero of Justice~パンフレット【電子版】
12位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
13位
NO.6[ナンバーシックス]再会
14位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
15位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
16位
元転生令嬢と数奇な人生を
17位
spoon.2Di
18位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
19位
妄想資料室
20位
合本 八咫烏シリーズ 第一部【新カバー版】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 長尾和宏
小説・実用書 > ブックマン社