ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
中公新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
920pt/1,012円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで276pt/303円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
2014年刊行の『地方消滅』と、そこで示した896の「消滅可能性都市」リストは、衝撃をもたらした。それから10年を経て、東京の出生率は0・99になるなど、なお少子化は加速する。このままだと2100年に人口は6300万人、高齢者が4割の国になりかねない。本書は、全国1729自治体を9つに分類。「ブラックホール型自治体」の特性なども分析し、持続可能な社会へ向かうための戦略とビジョンを打ち出す。目次序章 「消滅可能性都市896」の衝撃Ⅰ部 消滅自治体 最新データ篇第1章 地方自治体「持続可能性」分析レポート 地域特性に応じた人口減少対策が必要(三村明夫+人口戦略会議)第2章 全国1729自治体リストから見えた地域の特性 自治体の「人口減少要因」が明らかに(人口戦略会議)第3章 人口減を止められなかった10年 外国人・寄合・デジタルは救いとなるか(宇野重規×増田寛也)Ⅱ部 2100年への提言篇第4章 緊急提言「人口ビジョン2100」 安定的で、成長力のある「8000万人国家」へ(人口戦略会議)第5章 人口減少、どう読み解くか・少子化・人口減の深刻さはなぜ共有されないか――1990年代の不良債権問題との類似性(白川方明)・正社員とパートの賃金格差解消こそ最重要課題――約4割の未婚女性が子どもを持たないと予想(永瀬伸子)・東京出生率0・99の衝撃 基本から知る低出生の現実(小池司朗)第6章 今が未来を選択できるラストチャンス (三村明夫×増田寛也)全国1729自治体の9分類
9784121028303
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
ara_ara さん
(男性/60代~) 総レビュー数:2721件
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
四つ子ぐらし
3位
結界師の一輪華
4位
だって望まれない番ですから
5位
閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書
6位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
7位
会社四季報プロ500
8位
9位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
10位
激しく煌めく短い命
11位
ダレン・シャン
12位
居酒屋ぼったくり
13位
14位
わたしの幸せな結婚
15位
16位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
17位
自分の機嫌は自分でとる
18位
漫画版 徳川家康
19位
存在のすべてを
20位
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 人口戦略会議
小説・実用書 > 中央公論新社
小説・実用書 > 中公新書