ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
中公新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
900pt/990円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで270pt/297円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
伊藤博文の主導で制定された明治の皇室典範。女帝・女系容認の可能性もあったが、皇位継承資格は「男系の男子」限定で、退位の規定もない。その骨格は戦後の皇室典範でも維持された。皇族男子の誕生は極めて稀で、皇族数の減少も続き、制度的矛盾が顕在化して久しい。小泉内閣時代に改正の検討が始まるも、進展はいまだ見えない。本格的議論の再開に向けて、皇室制度の専門家が論点を整理し、法改正への道筋を探る。■本書の目次はじめに第一章 明治皇室典範の起草をめぐる攻防一、伊藤・シュタイン「邂逅」と柳原前光二、伊藤の体制刷新と柳原の失速三、高輪会議とは何だったのか四、皇室典範の成立と保守派との攻防第二章 戦後の皇室典範制定一、皇室の命運と知日派の台頭二、占領統治と「国体護持」をめぐる攻防三、現行皇室典範が抱えた矛盾――皇位継承と退位四、狙われた皇室財産と皇籍離脱五、矛盾が生んだ制度上の不具合第三章 顕在化した構造的矛盾一、皇位継承問題とは何か二、少子化と制度疲労三、「生前退位」から典範改正へ第四章 象徴天皇制の新たな危機一、戦後政治と昭和天皇二、「象徴天皇」の模索三、象徴天皇制と典範改正あとがき参考文献皇室典範(明治典範)大日本帝国憲法(抄)皇室典範(現行典範)日本国憲法(抄)天皇の退位等に関する皇室典範特例法天皇系図
9784121028402
平均評価:5.0 2件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
霧降花咲男 さん
(男性/40代) 総レビュー数:609件
mafuyuno-kakigori さん
(-/-) 総レビュー数:4777件
1位
星ひとみの天星術2026
2位
変な家2 ~11の間取り図~
3位
かくりよの宿飯
4位
しゃばけ
5位
夜行堂奇譚
6位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
家守綺譚
9位
エヴァンゲリオン ANIMA
10位
変な絵
11位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
12位
そして、あなたは私を捨てる
13位
私を喰べたい、ひとでなし ノベライズ ~かしましい夜、君は隣に~
14位
守り人シリーズ電子版
15位
結界師の一輪華
16位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
17位
超空自衛隊
18位
19位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
20位
推しが妻になりました
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 笠原英彦
小説・実用書 > 中央公論新社
小説・実用書 > 中公新書