マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 新書館 ディアプラス文庫 営業部員・大町志月の恋愛収支決算報告書営業部員・大町志月の恋愛収支決算報告書
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
営業部員・大町志月の恋愛収支決算報告書
1巻完結

営業部員・大町志月の恋愛収支決算報告書 NEW

900pt/990円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

社内で起こった横領事件も解決し、晴れて社史編纂室から営業部へと戻った志月。稲葉との付き合いは順調だし、天職である営業部での仕事も充実している。だが最近、面識のない男からの手紙や待ち伏せ、付き纏い行為に煩わされるようになっていた。他に害がなかったから放っておいたら、それを知って心配した稲葉と口論になる。稲葉と喧嘩をしたことに落ち込む志月だったが、退社時に憧れの塚森常務と遭遇。その塚森も現在ストーカー被害に遭っていて探偵である稲葉に調査を依頼しており、しかも犯人は志月の付き纏い男と同一人物らしいとわかったことから……? 大人気『社史編纂室で恋をする』シリーズ、鷹羽紡績オールスターでお届けする第5弾!!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 営業部員・大町志月の恋愛収支決算報告書

    900pt/990円(税込)

    社内で起こった横領事件も解決し、晴れて社史編纂室から営業部へと戻った志月。稲葉との付き合いは順調だし、天職である営業部での仕事も充実している。だが最近、面識のない男からの手紙や待ち伏せ、付き纏い行為に煩わされるようになっていた。他に害がなかったから放っておいたら、それを知って心配した稲葉と口論になる。稲葉と喧嘩をしたことに落ち込む志月だったが、退社時に憧れの塚森常務と遭遇。その塚森も現在ストーカー被害に遭っていて探偵である稲葉に調査を依頼しており、しかも犯人は志月の付き纏い男と同一人物らしいとわかったことから……? 大人気『社史編纂室で恋をする』シリーズ、鷹羽紡績オールスターでお届けする第5弾!!

レビュー

営業部員・大町志月の恋愛収支決算報告書のレビュー

平均評価:4.8 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

教明さんのデレが堪りません
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今作で、教明が志月のことをほんとに好きで好きで仕方ないのねと、思わせてくれる今作でした。いつもクールなイメージだったので、教明さんの心の中がよくわかってよかった。プレゼントの仕方とか!志月愛されてますね。可愛いですんもね。素直に好きだと告げる志月が読んでるこちらも愛おしいです。シリーズ5作目なんですね。このシリーズ大好きです。みずかねりょう先生のイラストももちろん眼福で。
だって、スーツですもん。かっこよ〜!
いいね
2件
2025年5月22日
お仕事BL
シリーズ5作目。お仕事リーマン大好物なのでこのシリーズ大好きです。私は1作目のカプの2人が好みだったので今作で続きが読めて大満足です。

バラバラでも楽しめますが、シリーズ通して読むのがオススメです。
いいね
0件
2025年5月22日
オールスターですか?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ4作が面白くて、期待して5作目を読みました。一度読んだだけなので読み飛ばしがあったのかもしれませんが、オールスターが出ていましたか? 登場人物紹介にはオールスター8人示されていましたが、お話のメインは志月と教明カップル、そこに塚森さん、染谷さんのほぼ4人だったような…。山田くんが名前と関係性の匂わせだけ登場し、荏原氏は名前も出てこない。(塚森さんに恋人がいるということだけ。)時系列から加藤くんと篠田くんが出てこないのは仕方ないとして、だったら「オールスターでお届けする」という解説は付けないでほしいです。シリーズが好きなだけに(値段も高いし)期待して読んだのに、そこだけが残念です。もし、読み間違えていたなら申し訳ありません。志月教明カップルの甘ったるい笑その後がメインで、それはそれで面白かったです。
いいね
1件
2025年5月22日

最新のレビュー

シリーズ5作目。1作目に続く稲葉☓志月。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1作目から間を飛ばして、こちらを読みましたが、まぁ、大丈夫でした。巻頭にキャラ紹介ありますが、確かに本編にオールスター出てないですね、後書きで作者さんが釈明されてますが。
志月も今回の件で稲葉に素直に頼れるようになったようだし、稲葉は出会いの際の罪悪感を多少は解消できたようなので、災い転じて福となす、と、なりましたね。
溺愛ムード爆上がりな稲葉視点の後半にニヤニヤしました。
いいね
0件
2025年5月26日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ