※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。そのため、文字検索、辞書引き、ノート(メモ)、ハイライト(マーカー)等の機能が利用できません。
●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。
●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。
日本の美しい風景を巡る上質な旅プラン
テーマごとに網羅された絶景&詳細な地図
周辺スポットを含めたガイドブックであり
感動のランドスケープ満載のフォトブック
二つの海と山里を辿る旅
日本海と瀬戸内の美しさを体感する
あらゆる場所からの海絶景、山眺望
巻頭は「2つの海の物語」と題して、角島大橋(山口)、鳥取砂丘(鳥取)、しまなみ海道(広島~愛媛)、
安芸灘とびしま街道(広島)、浦富海岸(鳥取)、鷲羽山展望台(岡山)、嵩山展望テラス(山口)、
黒島ヴィーナスロード(岡山)、須佐ホルンフェルス(山口)、屋那の松原・舟小屋群(島根)、迫門の曙(岡山)など、
日本海と瀬戸内海周辺の絶景を取り上げます。
「時を超えた美しい街」では尾道(広島)、萩(島根)、松江(島根)、大森地区(島根)、鞆の浦(広島)など、
独特の文化が根づいた城下町、坂と川が交差する美しい街並みの景観を紹介します。
「景勝を染め上げる落葉」では宍道湖(島根)、東後畑棚田(山口)、道の駅ゆうひパーク浜田(島根)、
ローソク島(島根)などの神秘的な夕日を掲載。
「山海に彩られた社寺」では嚴島神社(広島)、出雲大社(島根)、元乃隅神社(山口)、
三徳山三佛寺(鳥取)など聖地ならでは絶景を。
「五感を揺さぶる庭園」では足立美術館(島根)、岡山後楽園(岡山)、長府庭園(山口)、
中国庭園燕趙園(鳥取)、常栄寺雪舟庭(岡山)、縮景園(広島)など歴史を重ねた庭園の美を堪能します。
その他「山・高原・渓谷の癒し」「香しい花々の誘惑」「郷愁を乗せて走る鉄道」をテーマに絶景が満載。
また「橋の建築美 山口錦帯橋」「一本桜 醍醐桜」「雲海スポット」「映える美術館」などのコラム、
立ち寄りスポット、トラベルプラン、絶景MAPも加わります。
【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】
●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。
●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。
●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。