ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
ごくフツーの人たちの暮らしや悩み、気になる行動を片っ端から調査した--。本書は、1998年創刊の月刊誌『裏モノJAPAN』に掲載され、読者から大好評を博したルポルタージュ22本を掲載した1冊である。深夜の公園に一人佇む人に心情を吐露してもらったり、街で会話を盗み聞きしたり、高齢者に人生最大の後悔を語ってもらったり、バラックが立ち並ぶ街の住民と酒を飲んだり。取材の目的は、市井の人々に対する純粋で下世話な好奇心を満たすことだ。普通なら誰も気にしない、でも実はその背景にあるかもしれない様々な人生ドラマを知りたいという欲望である。それは、なぜあなたはあなたであるかのかという問いかけと言ってもいい。余計なお世話であることは重々承知のうえだ。困惑、迷惑がられたことも少なくない。ただ、ナマで見聞きしたからこそわかる、ごく普通の人々の暮らしや本音。取材を通してぼんやり見えてきたのは、この世はろくでもない、されど限りなく自由な空間であるという事実だ。■目次●第1章 されど私の人生・今まで生きてきて一番後悔していることは何ですか・あなたがホームレスになった直接の原因を教えてください・我が人生暗転のきっかけ●第2章 ディープな街と濃い住民・大阪で一番オモロいおっさんは誰だ?・不良連中に「あの先輩はヤバいっすよ」と言われてる先輩は、実際どれくらいヤバいのか・都心の限界団地「戸山ハウス」を歩く・川崎・池上町のバラック街と、周辺の人々を訪ねる●第3章 耳をすませば・街で見つけた気になる2人の会話を盗み聞く・地域を代表するバカ高校ではどんな会話がなされているのか 首都圏編・地域を代表するバカ高校ではどんな会話がなされているのか 関西編・新宿歌舞伎町「ルノアール」の客はどんな話をしているのか●第4章 夜に一人で・夜の公園に一人佇む男は何か悩みを抱えているのか・深夜のファミレスの“ぼっち女性”に今の悩みを聞かせてもらった・こんな夜遅く、どうして川面も眺めているんですか?・深夜のゲーセン客、それぞれの孤独●第5章 それぞれの立場、それぞれの言い分・境界線のあっちとこっちに横たわる内なる差別意識を調査する・東京駅発の下り東海道新幹線、品川駅で降りる人たちのナゾ・呪いの絵馬を書いた方に、その真意を問う・呪いの絵馬を書かれた側の言い分を聞きに行く・コロナ感染の全盛期、昼カラの高齢者が熱唱するのは命より大切な歌に違いない・あなたがサラ金でカネを借りるワケ、聞いてもいいですか?・明日、世界が終わるなら何をしますか?■著者鉄人社編集部
9784865373059
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
結界師の一輪華
4位
後宮の検屍女官
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
【合本版】新装版Missing
7位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
8位
9位
陰陽師
10位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
11位
12位
Love Me Doの月と龍が導く守護龍占術 2026 伝の龍
13位
がっつりなのにヘルシー! 食事制限なしの新常識 満腹ダイエット食堂
14位
15位
国宝
16位
飼い犬に腹を噛まれる
17位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
18位
赤ちゃんのための補完食レシピ
19位
20位
副島成記 ART WORKS
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 鉄人社編集部
小説・実用書 > 鉄人社