電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 マイナビ出版 マイナビ将棋BOOKS 形でおぼえよう! 必至反復ドリル形でおぼえよう! 必至反復ドリル
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
形でおぼえよう! 必至反復ドリル
1巻配信中

形でおぼえよう! 必至反復ドリル NEW

1,780pt/1,958円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
534pt/587円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

同じ筋の問題を繰り返し解けば、応用力がついてくる!

本書は、必至の問題集です。さまざまな必至の筋を、手数を延ばしながら出題していきます。最初は1手必至から始め、3手、5手、7手と延ばしていきます。同じ筋の問題のため、ステップアップしながら解いていくことができます。
繰り返し解くことによって、自然と手筋が身につくことでしょう。
問題は全部で196問。深く手を読む楽しさを味わってみましょう!

●目次

第1章 上部から押さえる(第1問~第26問)
第2章 逃げ道封鎖   (第27問~第58問)
第3章 数の攻め    (第59問~第86問)
第4章 両王手     (第87問~第126問)
第5章 左右挟撃    (第127問~第140問)
第6章 腹銀      (第141問~第150問)
第7章 一間竜     (第151問~第158問)
第8章 馬と金     (第159問~第168問)
第9章 その他     (第169問~第196問)

●著者

所司和晴(しょし・かずはる)
昭和36年10月23日生まれ、東京都江東区出身。
昭和53年11月、5級で(故)平野広吉七段門。
昭和60年、四段。
平成17年、七段。
東大将棋ブックスシリーズなど数多くの戦術書を執筆して「定跡伝道師」の異名を持つ。
将棋の普及・指導にも熱心で、自ら教室を持つほか、渡辺明九段などプロ棋士の弟子も多い。
趣味はシャンチー(中国象棋)。


※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 形でおぼえよう! 必至反復ドリル

    1,780pt/1,958円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    同じ筋の問題を繰り返し解けば、応用力がついてくる!

    本書は、必至の問題集です。さまざまな必至の筋を、手数を延ばしながら出題していきます。最初は1手必至から始め、3手、5手、7手と延ばしていきます。同じ筋の問題のため、ステップアップしながら解いていくことができます。
    繰り返し解くことによって、自然と手筋が身につくことでしょう。
    問題は全部で196問。深く手を読む楽しさを味わってみましょう!

    ●目次

    第1章 上部から押さえる(第1問~第26問)
    第2章 逃げ道封鎖   (第27問~第58問)
    第3章 数の攻め    (第59問~第86問)
    第4章 両王手     (第87問~第126問)
    第5章 左右挟撃    (第127問~第140問)
    第6章 腹銀      (第141問~第150問)
    第7章 一間竜     (第151問~第158問)
    第8章 馬と金     (第159問~第168問)
    第9章 その他     (第169問~第196問)

    ●著者

    所司和晴(しょし・かずはる)
    昭和36年10月23日生まれ、東京都江東区出身。
    昭和53年11月、5級で(故)平野広吉七段門。
    昭和60年、四段。
    平成17年、七段。
    東大将棋ブックスシリーズなど数多くの戦術書を執筆して「定跡伝道師」の異名を持つ。
    将棋の普及・指導にも熱心で、自ら教室を持つほか、渡辺明九段などプロ棋士の弟子も多い。
    趣味はシャンチー(中国象棋)。


    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

レビュー

形でおぼえよう! 必至反復ドリルのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ