マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 新潮社 バンチコミックス くらげバンチ 妖怪の飼育員さん妖怪の飼育員さん 12巻【電子特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
妖怪の飼育員さん 12巻【電子特典付き】
14巻配信中

妖怪の飼育員さん 12巻【電子特典付き】

620pt/682円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

妖怪より遥かに悪質で危害を与える存在のいる人間……。法では裁けぬその行為、被害を受けた子どもの声を聞き入れ、今三人の妖怪婆が立ち上がる……。その他にも、ニッチな資格試験“燃焼系妖怪管理士”の資格取得を目指す鳥月、常に笑ってる妖怪“ケラケラ婆”が笑わなくなった日など収録。【電子版特典】巻末には電子書籍限定のおまけマンガをカラーページで収録!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  14巻まで配信中!

  • 妖怪の飼育員さん 11巻【電子特典付き】

    580pt/638円(税込)

    妖怪にしか興味のない男・大源。そんな彼が初めて好感を持った女性は、人を舐めることが好きな特殊性癖を持っていた? その他にも、リノベーションしたら……誰も訪れることが出来なくなった“迷い家”、後継者不足に悩む“魔女”など収録。【電子版特典】巻末には電子書籍限定のおまけ漫画3ページをカラーページで収録!
  • 妖怪の飼育員さん 12巻【電子特典付き】

    620pt/682円(税込)

    妖怪より遥かに悪質で危害を与える存在のいる人間……。法では裁けぬその行為、被害を受けた子どもの声を聞き入れ、今三人の妖怪婆が立ち上がる……。その他にも、ニッチな資格試験“燃焼系妖怪管理士”の資格取得を目指す鳥月、常に笑ってる妖怪“ケラケラ婆”が笑わなくなった日など収録。【電子版特典】巻末には電子書籍限定のおまけマンガをカラーページで収録!
  • 妖怪の飼育員さん 13巻【電子特典付き】

    660pt/726円(税込)

    立ち寄ると不幸にみまわれるという無人屋台の怪異“燈無蕎麦”。値下げや、フードデリバリーなど、あの手この手で集客を試みてくる。そんな危険なお店を営業停止に追い込んだのは意外な迷惑行為だった……。その他にも、“ヤクザVS妖怪”の草野球や、飽食の時代にかじるものがなくなった“首かじり”など収録。【電子版特典】巻末には電子書籍限定のおまけマンガをカラーページで収録!
  • 妖怪の飼育員さん 14巻【電子特典付き】

    700pt/770円(税込)

    妖怪専門ガールズバー開店! 長髪の遊女の妖怪“毛倡妓”は他の妖怪と比べてイマイチ人気が出なかった。ある日彼女をベタ褒めのお客様があらわれて……? 中国妖怪との闘いも、いよいよ佳境な第14巻!【電子版特典】巻末には電子書籍限定のおまけマンガをカラーページで収録!

レビュー

妖怪の飼育員さんのレビュー

平均評価:4.6 38件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

とにかく面白い!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々妖怪ものは好きなんだけど、まさか妖怪と
動物園がドッキングするなんてっ!
笑いあり涙あり、時には哲学的な要素もあったりして。
キャラクターも(これどっかで見た顔だよなぁ?)てのがいたり。
マンドラゴラの回は大笑いしました!
あとカータンが出てきたり。(←私は知ってる世代)
今度はゆきえおねえさんも出してください(笑)
最新刊まで読みましたが続きが早く読みたいです。
もしこの妖怪園が実在してたら間違いなくここに就職してます。
いいね
0件
2021年2月17日
読んでいて楽しい😊の一言
妖怪をテーマとしているので、日常の不思議に触れたい人や妖怪をキーワードにワクワクする人には特にオススメです😊

妖怪の特性を面白おかしく(人が妖怪の特性に突っ込みを入れて妖怪がアワアワ💦するなど)知ることができるだけでなく、人との掛け合いのなかで、妖怪の俗っぽさや反対に達観している様子を見て、笑えて、元気が出たり、悩みに対してそんなもんだよねと諭されたり、励まされます😊
いいね
0件
2022年3月9日
新しい切り口
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 数ある妖怪ものの中でも、異色かと思います。妖怪とは意思疎通ができて、人間への恨みかあったり望みがあったりというのが妖怪ものの定番ですが、こちらは妖怪は妖怪。基本的に意思疎通は無理。そういう生き物として真面目に?飼育している妖怪園のお話です。
そう言われると、そうだよね…と妙に納得してしまいました。ほっこりおもしろく読めました。
いいね
0件
2017年2月5日

最新のレビュー

最後のレストラン から
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ほぼ1話完結の短編集です。
妖怪を動物園のように展示している妖怪園とその飼育員さん達のお話。

知能の高い人間型妖怪さんとは話し合いで園に住んでもらったり、季節関連の妖怪は冬限定で居てもらったり、 なかなか細部まで行き渡っています。
ただし、猫好きさんが猫漫画を高評価するのと同じで、妖怪が好きかどうかで評価は変わる漫画だと思います。
1話完結の短編なので待ち時間などにサクッと読めて便利。

私は鬼太郎が好きなのもあり、この漫画も何度も繰り返し読んでいますが、何度も楽しいと感じます。
妖怪が現代の日本に住みにくく感じるように私も又、自然が多くてのんびりしていた日本を懐かしむ人間だからかも知れません。
いいね
0件
2025年3月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

妖怪園の飼育員さん
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
ドラマ化された「最後のレストラン」を描いた藤栄道彦先生の作品です。妖怪を展示する妖怪園の新人飼育員である鳥月日和は、妖怪達に振り回されながら日々奮闘します。妖怪はホラー要素として使われるイメージですが、この漫画では非常にポップな感じで使われており、ギャグが散りばめられています。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ