電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ コアミックス WEBコミックぜにょん ゼノンコミックス ひとり暮らしのOLを描きましたひとり暮らしのOLを描きました 6巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
ひとり暮らしのOLを描きました 6巻
6巻完結

ひとり暮らしのOLを描きました 6巻

540pt/594円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
162pt/178円(税込)

作品内容

【電子限定配信】Twitterで話題沸騰! 既刊続々重版出来の「ひとり暮らしのOL」最新刊が、電子コミックス限定で登場! 大好評だった、描き下ろしおまけ30P超はもちろんのこと、OLの顔色がわかりやすいオールカラーでお届け☆部屋の中でテントを張ってみたり、生卵を立ててみたり、夜中の3時に腰を伸ばしたり…。そんなOLからまだまだ目が離せない!! 不憫可愛いOLショート、電子限定第6巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

ひとり暮らしのOLを描きましたのレビュー

平均評価:2.5 15件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

狙い通り?
おそらく、この作者さんの実体験に基づいた作品だろうと思いますが、主人公に感情移入しやすく、他の読者さんのレビューでも、「読んでてつらい」と言わせていますね。
とにかく幸薄い主人公に救いがほしいと願ってしまう作品ですね。
いいね
1件
2020年10月21日
和みと悲しさ
明日への恐怖に怯えてる姿に和んだ、気持ち分かるな~と。人によって見方が変わりそうな作品だなと思いました。読み終わった後、鬱漫画だとは思わなかったです。むしろ少し和みました。誰にでもある不安を日常漫画として描いていて楽しめました。
いいね
2件
2019年1月19日
うつ&ADHD気味のOL
片付けられなかったり涙もろかったり、そもそも休日の大半を睡眠で過ごすところだったり。
生きるのに不器用だったり苦労する人もいるよねって感じる話。
人間味あって良いです。
セリフないのも重くなりすぎないで読める要因の一つ。
いいね
1件
2018年7月30日

最新のレビュー

あるあるネタ?
孤独でポンコツっぽい独り暮らしOLの日常が、特にギャグもなく淡々と?描かれているまんがでした。文字も少ないし、2巻まで読みましたがすぐ読み終わります。無料だったからいいけどお金出してたらなにこれってなったかも。
いいね
0件
2024年2月25日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

地味なOLシーン
制作:八福神(シーモアスタッフ)
黒川依先生のシュールなタッチの画で、日常の場面場面でひとり暮らしのOLがしてそうな?してるかもしてないかも?なコマが続く。幾日のピンポイントなシーンを見ていると地味なOLのキャラクターの性格がなんだか分かってくる。画がメインのマンガなので、ちょっとの時間で読めちゃうからイイ。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ