マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ アルファポリス アルファポリスCOMICS 転生しちゃったよ(いや、ごめん)転生しちゃったよ(いや、ごめん)1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
転生しちゃったよ(いや、ごめん)1
10巻完結

転生しちゃったよ(いや、ごめん)1

680pt/748円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
204pt/224円(税込)

作品内容

神のミスで命を落とした高校生の翔は、貴族の長男ウィルとして異世界に転生! …転生したての赤ん坊ウィルは、ハイハイで書庫に忍び込み、この世界に魔法が存在することを知る。さっそく魔法を試してみると…なんと彼は魔力膨大・全属性使用可能のチートで――!? 元日本人の天才少年が、未知の魔法も使いまくる無双ファンタジー待望のコミカライズ!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

転生しちゃったよ(いや、ごめん)のレビュー

平均評価:4.0 78件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

家族だろ……が最強!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 誤り事故からの転生チート?とはいえ、ジャンピング土下座してくる神様をどうあつかえというのだろうからはじまるとこから、すでに面白い。この神様からしてこのお話が普通に進むはずはないわけで。別に主人公がチートを望んではいない、しかし転生先がねまあそりゃすごかったわけで。でも主人公の根底にあるのが、家族だろ……なのだ。家族だから嫌われたくない、家族だから助けたい。それは実は前世の自分を救っているのかもしれない。そんな話素敵ではないか。シロの秘密をしって、再度3巻を読みなおすと、名付けのシーンがすごく意味があった。泣く。だいぶ秘密が明らかになってきた、続きが楽しみだ。
いいね
3件
2022年5月19日
嫌いじゃないよ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔人倒すのとか、アッサリで簡単すぎではあったけど、何だかそれもいい
かなって思える。
ギャグ漫画?って、思う節はあるけれど…
まだまだ、謎が多いみたいだしこれからが楽しみだけど、そこまで深刻な
状態にはならなさそうかなって。こう、ドロドロ系の恨みつらみのダーク的
なの。そういうのは無さそうだからね。
周りの友達もなんだかんだ面白いし。
第二の人生として、楽しく謳歌するのも良いのかなって思うよねぇ〜
事件は起こるけど、なんだかんだ、平和だわ!
いいね
0件
2025年7月29日
続きが楽しみ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が擦れていないのが一番です。可愛いし応援したいし見守りたい。学園のお友達たちもみんないい子で子供らしい日常パートが微笑ましくて面白いです。ミィもいい子で良かった!初対面で衝突してからずっとギスギス気まずいとか辛いですもんね。魔法陣が日本語とか新しすぎるwと思っていましたが、これから謎が解明されていきそうです。考えても全然先が予想できないので続巻を楽しみに待ちます!!!
いいね
0件
2020年9月10日
表紙に騙された!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みしておもしろそうだから買ったら一気に買ってしまった!異世界だけど魔法が日本語!他の人には発音難しかったり魔法陣は漢字だったりで、前世の記憶がそのままってだけのチートでもめちゃくちゃ強い!何故日本なのか?初代国王は友達の寺尾なのか?まだまだ伏線があって回収されていないけど、次巻で初代国王の事がわかるかも!寺尾なのか?表紙で決めつけちゃいかんね…めっちゃおもしろいです!
いいね
1件
2020年5月27日
めっちゃおもしろい
転生者とかファンタジーにどハマりしていて見つけました。
試し読みの時点で「あーこれ買うわ」と思ってたらあれよあれよと全巻購入😄
主人公良い子やし、お父さんお母さんが可愛いw
なによりチートだけど成長が楽しみすぎるし面白い♦
王道の流れだけだけど面白いから何回も読み返してます☘
いいね
0件
2019年9月28日

最新のレビュー

完結です😂
最後の2巻あたりから怒涛の展開!
翔くんの知らない親友の過去とか両親の過去とか
神様が実は!!とか
何はともあれ転生先で幸せになれた事が良かった😌
ぜひとも読んで下さい(^_^)v
いいね
0件
2025年8月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

チート能力を貰わない異世界転生もの!
設計:チェック(シーモアスタッフ)
よくある異世界転生系かな~と思って期待はしていなかったのですが、予想以上に内容も分かりやすくて思った以上におもしろかったです!神様からのチート能力は特に何も授かりません!ただ、異世界での魔法を発動する方法が漢字(日本語)のため前世の記憶があるウィルは簡単に魔法が使えるのでチート能力持ちみたいなものには変わりません。1巻の時点では家族以外の主要キャラは教育係のジョーン先生くらい…?女の子がいっぱい出てくるハーレム系ではなさそうななので、そういった展開が苦手な人でも安心して読めます。終盤では謎の組織との戦闘があり、その結果ジョーン先生や家族にウィルの規格外な魔法のことがバレてしまうも、アッサリと認められたのでここからウィルが遠慮することなく魔法をぶっぱなしていくのかと思うと続きが楽しみです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ