マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース ブスに花束を。ブスに花束を。(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ブスに花束を。(1)

作品内容

田端花はネガティブ思考のボッチ喪女JK。早朝の教室でヒロイン気取りで浮かれていたところを、クラス一のイケメン・陽介に目撃されてしまい…!? この恋、きっとあなたも応援したくなる! 自虐系喪女コメディ!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全12巻完結

  • ブスに花束を。(1)

    580pt/638円(税込)

    田端花はネガティブ思考のボッチ喪女JK。早朝の教室でヒロイン気取りで浮かれていたところを、クラス一のイケメン・陽介に目撃されてしまい…!? この恋、きっとあなたも応援したくなる! 自虐系喪女コメディ!
  • ブスに花束を。(2)

    580pt/638円(税込)

    クラス一の美少女・鶯谷に、陽介との恋仲を疑われてしまった花! 喪女人生初、恋の駆け引きが始まる…の!? そして、リア充向け一大イベント・球技大会が開幕。ボッチJK・花の青春はどこで咲く!!?
  • ブスに花束を。(3)

    580pt/638円(税込)

    夏目前、喪女にはツライ汗ばむ季節。髪を切った花は、とんでもないイメチェンをしてしまい!? クラスの恋愛ムードにあやかって陽介にアタックする鶯谷の作戦の行方は!? 胸キュン&ほっこりの喪女コメディ!
  • ブスに花束を。(4)

    580pt/638円(税込)

    ぼっちな夏休みをそれなりに満喫するはずの花だったが、今年はホットな事件が次から次へと!? BBQにダイエット、陽介の誕生日と青春イベントが目白押し――ムズムズ、キュンキュンの喪女ラブコメ!
  • ブスに花束を。(5)

    580pt/638円(税込)

    陽介や五反田と同中出身の大塚が転校してきた。パリピなギャルの登場に、喪女JK・花の平穏な日常はどうなっちゃうの!? そして、秋の一大イベント・文化祭が始動。その陰で、鶯谷の恋がついに…!?
  • ブスに花束を。(6)

    620pt/682円(税込)

    鶯谷の告白により、ついに自分の気持ちを自覚した陽介! 一歩、また一歩と心の距離を縮めていく花と陽介――。そして迎えた二学期の終業式の日に…!?
  • ブスに花束を。(7)

    620pt/682円(税込)

    陽介から「好きだ」と告白されたものの、花は素直に受けとめきれず…。この恋、ほんとに成就できるの? そして、降って湧いたダブルデートの行方は!?
  • ブスに花束を。(8)

    640pt/704円(税込)

    ようやく陽介の気持ちを受け入れた花。この関係は二人だけの秘密…ってほんとにナイショにできるの!? バレンタインデーが近づく中、いろんなカップルにホットな変化があらわれてきて…!?
  • ブスに花束を。(9)

    640pt/704円(税込)

    二年に進級した花たち。ちょっと(?)生意気な新入生も入学してきて、学校はますます賑やかに。そして、ビッグイベントの修学旅行がスタート! 京都でまさかのハプニングが…!?
  • ブスに花束を。(10)

    640pt/704円(税込)

    京都で迷子になった花が巡り会ったのは、なんと中学時代の同級生の赤羽! 陽介との京都散策は実現できるのか――? そして、陽介と花ちゃん父がまさかの接近遭遇!? 恋と人間模様が深まります。
アニメ化

「ブスに花束を。」

【声の出演】

田端花:早見沙織 / 上野陽介:土屋神葉 / 鶯谷すみれ:青山吉能 / 五反田鉄男:細谷佳正

【あらすじ】

甘酸っぱい少女漫画みたいな恋はきっと私には訪れない…なぜなら私は——自分の容姿に自信がない非モテな女子高校生・田端 花。少女漫画のような恋愛に憧れている花だったが、ネガティブ思考全開な彼女は、いつも教室の片隅でひっそりと過ごしていた。そんな彼女の高校生活は、早朝の教室でスクールカースト最上位のイケメン・上野陽介に‟恥ずかしい姿”を目撃されたことで変化が!教室での一件を機に陽介、さらにクラスメイトたちと交流することになり、花の周囲は次第に賑やかに!ボッチ喪女 JK に春が訪れる……予感!?ギャグのちギャグ、たまに胸キュンの新型スクールラブコメディ、開校!!

【制作会社】

SILVER LINK.

【スタッフ情報】

原作:作楽ロク(KADOKAWA刊)

監督:湊未來

シリーズ構成:湊未來 / キャラクターデザイン:大島美和 / サブキャラクターデザイン:ビート / プロップデザイン:田中萌 / 美術監督:中原英統 / 美術3Dオブジェクトデザイン:榎本嘉輝 / 色彩設計:五十嵐明 / 撮影監督:新谷優子 / 編集:近藤勇二(REAL-T) / 音響監督:土屋雅紀 / 音楽:林ゆうき、山城ショウゴ

【関連リンク】

公式サイト「ブスに花束を。」

レビュー

ブスに花束を。のレビュー

平均評価:4.7 458件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

過去1で好きな漫画かも?
こんなにいい漫画に出会えるとは思ってなかった笑
絵もきれいだし美男美女が多くて目の保養になるし、何より登場人物全員の心が美しい!
登場人物の数も多すぎず少なすぎずちょうど良いし、それぞれ個性とキャラが引き立っていて素晴らしい。

全キャラにいいところがあり、こんな人たちに囲まれた高校生活とか最高だろうなぁと思った。

特に主人公・花ちゃんと上野くんの性格の良さには本当に心が洗われた。
鶯谷ちゃんや五反田くん、さあやに新橋、赤羽くん、圭介くん、神田さんの優しさにも感動!

何度読み返しても面白いし泣けるし心が洗われる作品。

最終話まで見た感想…
まず高校生になった圭介がカッコイイ!
そして教師になった赤羽くんがカッコイイ!似合う!
この作品の中で一番泣けるシーンは、なんと言っても高1の冬に花ちゃんと上野くんが結ばれるシーン。
そして一番キュンとしたのは、上野くんがクリスマスに行ったカラオケで泣いてる花ちゃんを慰めてたシーン。
五反田くんと鶯谷ちゃんが結ばれた高2の文化祭のシーンも好き。
新橋への恋心に気づいたさあやが可愛すぎるし、その二人が結婚したのも最高。
つーかマジで上野くんみたいな完璧すぎる男、いないよなぁ。
生まれ変わって上野くんみたいなイケメンに産まれて上野くんみたいな性格の良さ演じて女侍らしてぇわ笑
よくあるブス設定&イケメン設定の話だけど、主人公がちゃんとブスに描かれてるし上野くんもちゃんとイケメンに描かれてるのがいいよね。しかもどちらもリアルにいそうな顔をしていらっしゃる。上野くんマジイケメン。すき。
誰かも指摘してる通り、『君に届け』と設定が似てるなとは思ったけど、こっちの作品の方が絵も綺麗で可愛いし、キャラの中身も性格の良さも断然良い。全員がピュアピュアすぎて尊い。
見る度に心が洗われていくから、自分の中ではもう欠かせないカタルシス作品。
何回も読み返すと思う。
いいね
1件
2023年2月22日
タイトルで損してる、素敵な作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、すべてのキャラクターが愛されるべき人たちで、あたたかい気持ちになれる作品です。

前髪をあげたら、じつはかわいい、ちょっとメイクをしたら、すごくかわいい、そんな夢物語ではなくて、主人公はいたって普通の女の子です。

そう、ブスなんてね、いないんです。かわいいか、ふつう、それだけ。
それはきっと、男子も同じ。

そんな女の子が、クラス、学校どころか、他校にもファンがいる超絶イケメンで性格温厚、でも恋愛にはポンコツな男の子から求愛されて、だんだん心を開いていく。

王道だけど、ほかの作品にはない、なにかがあります。
ところどころに、心の中の天使と悪魔みたいな、心臓に突き刺さる愛の矢とか、いろいろな年代の「小技(わざ)」の描写がいっぱいなところ、それもある。

一時期、進行上、あえての悪役になる登場人物もいますが、やがて強い味方になってくれます。

もう、こんな高校生活を送ることができたら、どんなに素晴らしいか。まあ現実は現実として。

ひとつだけ、難点があるとすれば、タイトルに、もうひとひねり、入れられなかったのかなというところ。そのままだと、ルッキズムだと批判されかねない。

ああ、さえない女の子が、学園スターの男の子から求愛されるパターンね、とスルーされることも少なくないのではと思ってしまいます。

もう、全員のスピンオフをつくってほしい。
ちょっとユーウツな出勤時、電車の中で1話、2話読むと、こころが浄化されて、すっきりとする、あのときのみんなの名作です。
いいね
3件
2024年10月6日
不思議と大好きになっていく。
今までの少女漫画はブスだオタクだボッチだという設定がありながらもよくよく見ると可愛く描かれていた。
しかしこの漫画の主人公、ちゃんと太ましく、一重で、手入れのされていない眉毛、目が少女漫画にはあり得ないぐらい小さく、おしゃれをしても豹変したりしない。
なんと…なんと…共感を得る主人公なのだろうか。と言わざるを得ない(笑)
今まではブス設定だけ借りたなんだかんだ「リアルとは違う」主人公だったのだ。
ちゃんと太ましい腕や足をしている。(リアルで凹む)服を持っていない(着回した服のラインナップで同じズボンだったのは感動すら覚えた)、どんなにロマンス溢れるシーンでも主人公の目が小さいままでまつ毛すら生えない…!
ぎりぎり見れる(悪意のあるブスの描き方ではない)ブスの容姿を上手くついている。
「なんだ、結局可愛いんじゃん」と言わせないラインをちゃんと守っている。
だがしかし、ちゃんと「少女漫画」だったのだ。
読めば読みすすめる程主人公達を応援したくなって、やきもきしたりキュンとしてしまう。
ブスに描かれていた主人公が可愛く思えてくる。これは凄い。
これは上野君のお陰だろうと思う。上野君の目で見た彼女の仕草、どんなところが好きになったか、変に小賢しくなく、真っ直ぐな性格であんなに可愛いかわいいと想われてしまっては見ているこちらも引きずり込まれてしまうのではないだろうか。
最後は何処まで描かれるのだろう。この二人には是非結婚までこぎつけてほしい。
いいね
31件
2020年7月3日
とにかく読んで
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろいと呼ばれる漫画は見尽くしてきた感じがあり、あーもう世の中には面白い漫画などないのではなんかと思っていた矢先に出会いました。クーポンもないのに一気買い。
すごく面白かったです。実際よくある話なんですが、心情を描くのがとても上手。少しづつ少しづつ惹かれていったのがよくわかる。
まず、嫌な人が出てこない、みんな良い人。
そして、なにより嫌なシーンがあってもその不線の回収が早い!!!笑
よくある漫画ならダラダラ続けてヤキモキするところ、すんなり回収。読んでてストレスがない!!
ベタそうに見えて、ベタでもない漫画でした。
さて、上から目線で申し訳ありませんが、この漫画はここからが勝負かと。たいてい、付き合うまでが面白い。
付き合ってから面白さをどう描いていくのかを期待。一読者として、主人公の永遠のもじもじを見たいわけでもなく、掻き乱したいわけでもなく、かといってダイエット頑張って急に美人になった田端を見たいわけでもない(漫画だとアルアルですよね)何が言いたいのかよくわからなくなりましたが、オススメの漫画です笑
個人的には五反田君と圭介様がいい味だしてる。
いいね
16件
2021年8月5日
ヒロインが現実にもいそうな親しみやすさ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年マンガのヒロインはマドンナ的な可愛い美少女がお決まりだと思っていたのですが、こんなに地味でネガティブ思考でぽっちゃり気味のヒロインがいたんですね〜。なんだか現実にもいそうな親しみやすさで、和みます。

見た目こそパッとしないヒロインですが、真面目で思いやりがあって内面はとてもきれいです。そんな彼女にクラスの爽やかイケメンくんがいつの間にやら惚れてしまうという、実にありがちなストーリーではあるのですが、イケメン君もヒロインも恋に疎くて鈍感なため、かなりのスローペースで恋が発展していく過程を見守るのは、じれったくもついついニヤニヤしてしまう楽しい時間でした。

メインの二人はもちろんですが、周りを固める脇役たちも皆キャラが立っていて、良い子もいれば憎めない悪い子(?)もいましたが、皆幸せになって欲しいなぁ思えるような子たちばかりでした。あ、あとヒロインの両親とヒーローの弟くんもとても良い味を出していて、私のお気に入りです!
いいね
3件
2023年4月22日

最新のレビュー

とても癒される
読めば読むほど田端が好きになります。逆に上野くんと鶯谷さんがモブに見えてくる…不思議…圭介くんと田端のコンビも恋愛要素なくほのぼのしてて圭介くんが田端限定にチョロくて好きです。田端のたどたどしいか距離感とか人への思いやりに毎巻癒されます。
いいね
0件
2025年4月30日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

落ち着け私ーッ
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
花はネガティブ思考のボッチ喪女JK。密かに少女マンガのヒロインに憧れる様子をクラスのイケメン・陽介君に見られてしまった…!絶望的な気持ちになる花だけど、陽介君はただただ優しくしてくれるだけで…。恋に憧れるネガティブヒロインが真のヒロインになれる日が来るのか!心根は優しい子なんです…!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ