マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース であいもんであいもん(18)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

和にお見合い話が来たことを発端に、和と佳乃子の心境に大きな変化が訪れる。更に、佳乃子に想いを寄せる草護も意を決した行動に出て…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  19巻まで配信中!

  • であいもん(11)

    640pt/704円(税込)

    わだかまりがとけ、親子3人揃って中学校の入学式を迎えることができた一果。いずれは両親と暮らすという選択肢も選べるようになった今、それでも緑松の跡継ぎになりたいのかと問われた一果は――。
  • であいもん(12)

    640pt/704円(税込)

    知らない女性と仲睦まじげに歩いている和を見かけた佳乃子と美弦。気が気でない二人は、女性の素性を探るため周囲に聞き込みをするが…? 他にも「優梅ちゃんの遠足」や「巴と真理の馴れ初め」などを収録!
  • であいもん(13)

    640pt/704円(税込)

    佳乃子が京都に来てから2年。賑やかな雰囲気に包まれた祇園祭・宵山で、それぞれがそれぞれの大切な人と共に時を過ごしていた。そんな中、佳乃子はひょんな偶然もあって和と二人きりで露店巡りをする事に――。
  • であいもん(14)

    640pt/704円(税込)

    緑松の和、瀬戸屋の紅季、八天の一太。各々の店で修業を積む若者たちは、思い悩む日々を過ごしていた。店の伝統や家族の想い、そして何よりも「代を継ぐ」とはどういうことなのか――。
  • であいもん(15)

    680pt/748円(税込)

    巴から「家族に会いに実家へ一緒に来て欲しい」と頼まれた一果。緑松の御菓子を手土産に訪れた先で待っていたのは、険しい表情の祖父と叔父で…。他にも和と恩師の再会や、十五夜会など、心温まるエピソード満載。
  • であいもん(16)

    680pt/748円(税込)

    引退する3年生のために張り切って文化祭準備を進める一果達1年生だったが、根を詰めすぎて次第に息苦しくなってしまう。その様子を見た先輩達から、「ほどらい」という言葉を贈られて――。他にも「名探偵ヒデキの人捜し」や「お酒と和菓子のマリアージュ」、「食物アレルギー体質の人でも食べられる和菓子」、「鷹辻の美弦との甘い思い出」を収録。
  • であいもん(17)

    680pt/748円(税込)

    ようやく自分の居場所、そして自分の為の目標を見つけた佳乃子。心機一転頑張ろうと思った矢先に、佳乃子が京都に居る事を快く思っていない兄が東京から会いに来ると連絡があり…。他にも秋を感じられる珠玉の物語を収録。
  • であいもん(18)

    680pt/748円(税込)

    和にお見合い話が来たことを発端に、和と佳乃子の心境に大きな変化が訪れる。更に、佳乃子に想いを寄せる草護も意を決した行動に出て…。
  • であいもん(19)

    720pt/792円(税込)

    和と佳乃子、逗まっていた二人の関係が、新しい年と共に動き出す――。

    草護が佳乃子に告白したと知り、和は様々に想いを巡らせていた。そして、佳乃子への自身の気持ちを改めて実感した和は…。ついに二人の関係が大きく動き出す――!?
アニメ化

「であいもん」

【声の出演】

雪平一果:結木梢 / 納野和:島﨑信長 / 納野平伍:小山力也 / 納野富紀:大原さやか / 巽政:岩崎ひろし / お鶴さん:ゆきのさつき / 瀬戸咲季:永塚拓馬 / 堀河美弦:鈴木みのり / 松風佳乃子:髙橋ミナミ / 私市緋色:早見沙織 / 雪平巴:松岡禎丞 / 納野一光:及川いぞう / 納野倭世:吉田美保

【あらすじ】

夢を追って上京するも、父の入院を知らされ実家の和菓子屋・緑松を継ぐことを決めた納野和(いりのなごむ)。しかし店には跡継ぎ候補で看板娘の少女・雪平一果(ゆきひらいつか)が、納野家に居候をしながら働いていた。和は一果の親代わりを任されるも、一度は跡継ぎを断ったことを理由に冷たい態度をとる彼女と働くうちに、ある一面を知ることに……。

【制作会社】

エンカレッジフィルムズ

【スタッフ情報】

原作:浅野りん(「ヤングエース」KADOKAWA刊)

監督:追崎史敏

シリーズ構成:吉田玲子 / キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷秀 / プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁 / 2D・衣装デザイン:蓬田佑季 / 美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく) / CGディレクター:山本祐希江(いなほ) / 撮影監督:松本乃吾(いなほ) / 編集:齋藤朱里(三嶋編集室) / 音楽:高田漣 / 音響監督:森下広人 / 製作:緑松

【関連リンク】

公式サイト「であいもん」

レビュー

であいもんのレビュー

平均評価:4.6 45件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

やさしくて面白くて大好き!
アニメを見て、こちらで速攻まとめ買いしました。
最初ばらかもん?と関係ある?と思ったんですが、違う作者さんでした。
京都の和菓子屋さんの一人息子 和 が家を離れて音楽活動を10年続けてきたけれど、バンドの限界と解散、そして父親の入院をきっかけに実家に戻ると伝えたところ振られてしまった彼女、それらを契機に和は実家に戻って職人として修業を始めます。
なぜか家を離れているうちにあずかることになり、跡取りとして扱われているしっかりものの小学生の一果は、何をやってもいまいちぴりっとしていない和に敵意むき出しですが、和の底ぬけのやさしさ、明るさ、そして少しずつ分かる和菓子への半端ない愛情が一果の心もほぐしていきます。

和の底抜けのやさしさ、明るさそれを育んできた両親、祖父母、ご近所さん、京都の風土。
和の回想から見えてくる、自分の過去とも通じる祖父母がいる家や近所づきあいの残る少し古い日本の景色が懐かしくて、アルバムをめくるように何度も読み返しています。
細かく差し込まれる笑いもツボ。

和と一果を取り巻く一人一人が魅力的で、緑松の美しい和菓子とともに、ずっと読んでいたい作品に会えて本当にうれしい!紙でも揃えたいなー
いいね
4件
2022年4月15日
和菓子の奥深さと人と人との繋がり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から最新刊まで様々な形で描かれている簡単に言い表せない人と人との繋がり、和菓子の裏にある職人さん達の想いや苦悩、本当に色々なものが詰まっている素敵な作品です。10年東京に出ていた和菓子屋の息子和さんが実家に戻ろうと駅に着いた時、とある事情で父親から頼まれ和さんの実家で預かっている一果ちゃんに出会い、最初は中々距離の縮まらない二人でしたがすっかり仲良しに。一果ちゃんの和さんのあしらい方がどんどん上手くなるのが面白すぎるし、和さんはいつまでも学ばないしで二人のかけ合いが最高に楽しい。底抜けに明るい和さんですが、和菓子屋の跡取りとして生きるつもりだった所からお祖父さんが話されていた内容を聞いて期待されてないのではと怖くなり逃げてしまった過去を抱えながら一から頑張る姿を見ていて、同じ境遇ではないですがであいもんを見つけた当時新しい仕事に挑戦しようとしている自分の背中を押してくれました。もし上手くいかなくても、それでも頑張ってみようと思えました。この作品を描いて下さった浅野りん先生に感謝を。
いいね
1件
2024年4月27日
和菓子が食べたくなるし京都行きたくなる
アニメを見て気になり、3巻まで半額になってたのでとりあえず3巻まで買ってみました。アニメはなんとなくのんびりしてて飽きそうやなーと思ってたんですが、原作はテンポが良くて関西弁(京都弁?)も全然違和感なくてストレスフリーでポンポンと読め、楽しかったです。和くんのお父さんとお母さんの笑かし方のノリが「あー!こんなおっちゃん、おばちゃんおるおる!」って絶妙にリアルで楽しいです。そして3巻ではおじいちゃんの和くんへの愛情に泣いてしまいました。このままだと全巻スルスルと買ってしまいそう。そして明日は和菓子を買い、コロナ禍が明けたら京都にも行ってしまいそうです。良きマンガに出会えて嬉しい☆5です。
いいね
2件
2022年4月12日

最新のレビュー

安心した!良かった!
19巻!ありがとう。ここまで、長かった〜。
毎回、少しずつ進んでいるようには感じてましたが……。私の願い通りになってうれしかったです。
まだまだ、これからも心が和むお話、期待しております。
「菫」聴きます。
いいね
2件
2025年5月2日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

京都の和菓子屋
設計:じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
和菓子屋を継ぐことを勝手に決意して里帰りした、主人公の納野和がおもしろいです。跡継ぎが10歳の小柄な女の子・雪平一果だったことには驚きました。見た目は小さくて可愛いけど、芯が通っている素敵な女性!浅野りん先生の描く、京都の和菓子を題材にした漫画です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ