マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 芳文社 週刊漫画TIMES 芳文社コミックス 蔵の宿蔵の宿 20巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

酒蔵に素人を受け入れる。修平の大胆な企画で七人の蔵人が誕生した。その七人にはそれぞれに理由があってこの企画へ応募したのであった。一方、鳴りを潜めていた幸田隆三は町会議員を引退、孫娘の悦子が世襲するが、選挙を巡り茜と対立する!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全59巻完結

  • 蔵の宿 11巻

    650pt/715円(税込)

    雪が舞う蔵の宿では、東京ジャガーズの山際投手が選手生命を懸けて自主トレをするが、思うようにいかず茜に当たり散らしていた。野球選手として正念場の山際投手に幸田が罠を仕掛ける。一方、修平は備長炭仕込みの新酒造りに挑む!
  • 蔵の宿 12巻

    650pt/715円(税込)

    蔵の宿の花板・小松幹男が日本全国名旅館板前選手権に出場する。これは幸田一派の罠で小松に恥をかかせ、蔵の宿の信用を失墜させようとするものであった。受けて立つ茜と小松だが、選手権審査員の中にも幸田の手先が…!
  • 蔵の宿 13巻

    650pt/715円(税込)

    蔵の宿にいたたまれなくなった黒田が姿を消した。その黒田の心境を察する茜は、必ず捜し出すと心に誓う。一方、日本全国名旅館板前選手権で勝ち進む小松に「蔵の宿で食中毒発生」というショッキングなニュースが飛び込む!
  • 蔵の宿 14巻

    650pt/715円(税込)

    乗っ取りを画策する幸田は希代の詐欺師・田口を蔵の宿へ送り込んだ。蔵の宿には思わぬ波乱が…。さらに大阪の老舗料亭の若旦那が仲居の由佳を見初める。困惑する由佳。蔵人の古屋は動揺を隠せないが、どうすることも出来ず…。
  • 蔵の宿 15巻

    650pt/715円(税込)

    蔵元の名代として花影茶屋本家に乗り込んだ古屋は、酒を取るか由佳を取るか決断を迫られる。さらに食通の小説家が蔵の宿を訪れ、板前が作り得る最高の小鯛料理を所望する。そのために蔵の宿の花板・小松と板前の黒田は冬の日本海へ漁に出ることに…!
  • 蔵の宿 16巻

    650pt/715円(税込)

    板前自らの手で漁をして作った小鯛料理に箸をつけた食通の小説家は「食するに耐え難い」と断言。これを聞いた小松と黒田はがく然とする。一方、修平は酒蔵の社運を懸けた百本限定の新酒を造るべく動き出すが、幸田隆三と悦子の妨害工作に阻まれてしまう!
  • 蔵の宿 17巻

    650pt/715円(税込)

    蔵岡酒造が社運を懸けた贈答用百本限定の[蔵の宿]が完成した。さっそく売り込みに上京する修平と古屋。そこで二人は意外な人物と遭遇する。一方、幸田悦子は徳山龍也と婚約して、蔵の宿をつぶそうと新たな包囲網を敷くが…!?
  • 蔵の宿 18巻

    650pt/715円(税込)

    田所総支配人から、ある老舗旅館の立て直しを依頼された茜は東京・本郷に向かう。福井では徳山龍也が茜の留守をいいことに、修平が昔付き合っていた女を蔵の宿に呼び、蔵岡酒造を窮地に追い込む作戦を決行していた!
  • 蔵の宿 19巻

    650pt/715円(税込)

    徳山龍也の陰謀ではめられた修平は、昔の女・山科由里子により窮地に立たされる。一方、派遣女将となって上京した茜は再建した江戸屋清順荘でハリウッドの大女優を迎えることに。しかし通訳の戸川はクセのある人物で…!
  • 蔵の宿 20巻

    650pt/715円(税込)

    酒蔵に素人を受け入れる。修平の大胆な企画で七人の蔵人が誕生した。その七人にはそれぞれに理由があってこの企画へ応募したのであった。一方、鳴りを潜めていた幸田隆三は町会議員を引退、孫娘の悦子が世襲するが、選挙を巡り茜と対立する!

レビュー

蔵の宿のレビュー

平均評価:4.4 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

朝ドラでも…って感じの真面目なイイ話
1巻読んで…
チャラさの無いシビアで真面目な話だけど、読むと続きが気になる。
優秀なホテルマンだった主人公が夫と一緒に、実家の酒蔵を継いで宿屋も始めて奮闘する話だけど、ご当地事情も含んだ、人情や人の悪意も感じる内容が何かイイです。
人間味溢れる主人公が良き夫と共に、色々な困難を乗り越えていく様が興味深いです。
いいね
0件
2022年12月31日
あとちょっとと追加購入してしまう。
人と協力してどんどん難題をクリアしていく姿は見ていて心温まるものばかりです。出てくる食べ物も食べたくなってしまう。
いいね
0件
2021年6月16日
アラもあるけど、面白い
59巻もあるのでボリュームがすごい。しかし不思議。アラを言おうと思ったらいくらでも言えるんです。叔父さんの嫌がらせの執念が度を超えすぎていて、これ犯罪やんと非現実的に思えるとか、ナチュラルに女性蔑視があったり、主人公側が不思議な力で問題解決したり。でも面白いんですよね。スイスイ読める。旅館と酒蔵の2本立てなので話にアクセントがあるし、それぞれの仕事の魅力も伝わってきます。まずは5巻くらいまで読んでみるのをおすすめします。
いいね
0件
2024年8月18日

最新のレビュー

感謝
面白かったです。
いまどき健全で教訓を含んだ作品でした。日本酒に関しての知識をもっと求めたくなりましたし、サービスとはどのようなものを言うのかも学べました。
いいね
0件
2025年1月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

旅館漫画の金字塔
設計:チェック(シーモアスタッフ)
西ゆうじ先生、田名俊信先生の名作にしてテレビドラマ化もされた大長編作です。ホテルウーマンだった神尾茜が福井の実家の酒造屋を旅館に改装し、女将として奮闘する様子が描かれます。『はるちゃん』と並ぶ2大旅館漫画であり、これを読まずして漫画ファンは語れません。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ