マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 週刊少年マガジン 五等分の花嫁五等分の花嫁(14)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
五等分の花嫁(14)

作品内容

「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。高校生活最後のイベント「学園祭」が閉幕。それぞれの、恋の行方は――!? 風太郎と五つ子たちの楽しくて賑やかな日常も、遂に最終巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全14巻完結

  • 五等分の花嫁(11)

    540pt/594円(税込)

    貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!! 全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児! 風太郎は、超個性的な彼女たちを「卒業」まで導けるか──!?


    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。京都への修学旅行中、風太郎をめぐって五つ子たちの関係はギクシャクしかけたが、雨降って地固まり、楽しく修学旅行を締めくくることができた。そんな中、六年前の修学旅行で風太郎と出会ったのは四葉だったことが発覚し……。五つ子たちの過去物語が明かされる──!!
  • 五等分の花嫁(12)

    540pt/594円(税込)

    貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!! 全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児! 風太郎は、超個性的な彼女たちを「卒業」まで導けるか──!?


    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。中学時代、姉妹たちに助けられた四葉は、姉妹たちのために風太郎への想いを隠すことを決意。そして一花は、女優という夢を追うため学校を休学することになり……。激動の夏は終わり、新学期へ。高校生活最後のイベント「学園祭」が始まる──!
  • 五等分の花嫁(13)

    540pt/594円(税込)

    貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!! 全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児! 風太郎は、超個性的な彼女たちを「卒業」まで導けるか──!?


    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。高校生活最後のイベント「学園祭」が開幕。この3日間は、風太郎と五つ子たちの人生を大きく変える! 恋と青春が最高潮──!!
  • 五等分の花嫁(14)

    540pt/594円(税込)

    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。高校生活最後のイベント「学園祭」が閉幕。それぞれの、恋の行方は――!? 風太郎と五つ子たちの楽しくて賑やかな日常も、遂に最終巻!!
アニメ化

「五等分の花嫁*(テレビスペシャル)」

【声の出演】

上杉風太郎:松岡禎丞 / 中野一花:花澤香菜 / 中野二乃:竹達彩奈 / 中野三玖:伊藤美来 / 中野四葉:佐倉綾音 / 中野五月:水瀬いのり

【あらすじ】

「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として見事「卒業」まで導いた風太郎。それぞれの道へと歩み夢を叶えた五つ子だったが、何か悩みを抱えている様子で...。そんな中、風太郎と五つ子はハネムーンを兼ねたハワイ旅行を計画する。順調に準備が進んでいた矢先、ある事件が発覚し大慌ての事態に!!さらには旅行先のハワイでもトラブルに巻き込まれて…!?かわいさ500%の五つ子ラブコメ、新婚旅行編──!!

【制作会社】

バイブリーアニメーションスタジオ

【スタッフ情報】

原作:春場ねぎ 「五等分の花嫁」(講談社『週刊少年マガジン』)

監督:神保昌登

シリーズ構成:神保昌登 / 脚本原案:春場ねぎ / キャラクターデザイン:勝又聖人 / 総作画監督:野中正幸 / 色彩設計:松山愛子 / 美術監督:後藤俊彦 / 撮影監督:千葉大輔 / 編集:武宮むつみ / 音響監督:髙桑一 / 音楽:田渕夏海・櫻井美希・中村巴奈重 / 音楽制作:日音 / 音響制作:ダックスプロダクション

【関連リンク】

公式サイト「五等分の花嫁*(テレビスペシャル)」

映画化

「映画 五等分の花嫁」

【出演】

上杉風太郎:松岡禎丞 / 中野一花:花澤香菜 / 中野二乃:竹達彩奈 / 中野三玖:伊藤美来 / 中野四葉:佐倉綾音 / 中野五月:水瀬いのり

【あらすじ】

「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。これまでの努力が実を結び、高校3年生に進級することができた五つ子は、修学旅行も無事に終わり「卒業」に向けてそれぞれが将来を見据えていくことに。共に過ごす中で風太郎への恋心を自覚した五つ子と、段々と惹かれていく風太郎。風太郎と五つ子の恋の行方はいかに…!? そして未来の花嫁は果たして……。

【制作会社】

バイブリーアニメーションスタジオ

【スタッフ情報】

原作:春場ねぎ

監督:神保昌登

脚本:大知慶一郎 / キャラクターデザイン:勝又聖人 / 美術監督:扇山秋仁 / 色彩設計:松山愛子 / 撮影監督:千葉大輔 / 編集:武宮むつみ / 音響監督:髙桑一 / 音楽:中村巴奈重、櫻井美希 / 音楽制作:日音 / 音響制作:ダックスプロダクション / 配給:ポニーキャニオン

【音楽】

主題歌:中野家の五つ子(花澤香菜・竹達彩奈・伊藤美来・佐倉綾音・水瀬いのり)「五等分の軌跡」「五等分の花嫁~ありがとうの花~ 」

【公開日】

2022年5月20日

【関連リンク】

公式サイト「映画 五等分の花嫁」

レビュー

五等分の花嫁のレビュー

平均評価:4.6 550件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白いです!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆるハーレムもの、なんですけど。平凡な男主人公が、可愛い女の子たちから秋波を送られてウハウハ…みたいな、ありふれたハーレムものからは一線を画す作品です。
主人公はいったい誰とゴールインするのかという、ハーレムにおける王道予測はこの作品でも勿論必須です。が、女の子たちを顔そっくりな五つ子にする、現在・過去・未来のシーンを織り交ぜる、という手法をとることで、「今、主人公と話してるこの子はいったい誰なのか」が読者にも分からないシーンがたくさん出てくるのです。その分、予測がより難しくなり、ストーリーにミステリ要素まで加わった、ラブコメの域を超えた作品に仕上がっているのが秀逸。
最初は五つ子の見分けがつかなかった主人公が、結婚式のときはちゃんと見分けられるようになっているのですが、そのシーンを読んでいる読者も五人が見分けられるようになってて、春場先生うまい…!と感動しました。あー二乃はこういう顔するよね、三玖はこう微笑むよね、みたいな。愛があれば五人を見分けられると言われた主人公と共に、読者も五人のことを好きになったから見分けられるんだ、と思わせてくれる演出にジーンとしました。
………そして結婚相手が彼女だったことに別に文句はないのですが……できたら個人的には、私の推しとくっついてほしかったです…
いいね
0件
2023年5月31日
賛否は分かれるかもですが
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで出ていたので、一気に読んじゃいました。主人公とヒロインたちの関係が最悪なところから始まるのですが、段々と、徐々に打ち解けていく過程が丁寧に描かれていたと思います。単なるハーレムものではなく、きちんと一人一人のヒロインたちを掘り下げていく、そして主人公含め全員が成長していくヒューマンドラマでもありました。こう言ったハーレムものにありがちなちょっとしたエロ描写が少なかったのも良かったです。
最初から最後までどうなるの!?と、ドキドキさせる展開が続き、最終巻まで飽きませんでした。主人公が最終的に誰を選んだのかについては賛否あるとは思いますが、自分にとっては大満足でした。本当に意外な展開だったのではないでしょうか。とても嬉しくて、選ばれたシーンでは思わず声を上げてしまいました。
とにかく読んでいて楽しかったです。どのキャラクターも魅力的で、とても愛らしかったです。アニメが人気なのは知っていましたが、こりゃあ人気出るよなぁ、と納得しました。
いいね
0件
2021年9月10日
ラブコメ好きは必読レベル!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にラブコメでNO.1だと思っています。ざっくりあらすじを言うと、高額な報酬の為受けた家庭教師のアルバイト。その生徒が勉強嫌いの5つ子で、その5人の内の1人が未来の花嫁になる子というものです。

語り尽くせないほど魅力だらけですが
絶対に他のラブコメと一線を画すのは、圧倒的伏線による“ミステリー要素”です。回収された時、ぜひ1から読み返して見てください。ふとした一言・表情など凄く自然に、かつ細かく張り巡らされた伏線に驚くはず!

そしてなんと言っても5人のヒロインそれぞれがまあ可愛い!それぞれ個性があり、好みも抱える悩みも違う。それに本気で向き合ってくれる主人公への、態度の変化(デレ)が最高です。連載終了した今でも、映画化され人気を博す理由がここにはあります!

個人的にラブコメ史上No.1だと思う告白シーンは必見です!
いいね
1件
2022年9月16日

最新のレビュー

いっき読みしました!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 5つ子ちゃん達が他の子の変装をして出てくることが多くて主人公と一緒に翻弄されました〜!主人公が鈍感すぎないのもリアルで良かったです。しかし、最初から物語がどんどん進み詳細を語りすぎない内容ではあったので、私にはわかりにくいところもチラホラありました。
いいね
0件
2025年4月21日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

相手は五つ子
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
貧乏高校生・上杉風太郎の元に好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。教える相手はなんと同級生!しかも五つ子の美少女だった!勉強嫌いな彼女たちから信頼を得て、無事卒業させることができるのか!?5つのタイプの美少女たち、あなたの推しが見つかるはず!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ