マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ アース・スター エンターテイメント コミック アース・スター アース・スターコミックス 戦国小町苦労譚(コミック)戦国小町苦労譚 風林火山17【電子書店共通特典イラスト付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
戦国小町苦労譚 風林火山17【電子書店共通特典イラスト付】
17巻配信中

戦国小町苦労譚 風林火山17【電子書店共通特典イラスト付】

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

静まり返った根洗松──。
そこに相対するは徳川・織田連合軍2万に対し、武田軍2万7千。
静子率いる鉄砲衆たちが猛攻を仕掛けるなか、
勝蔵は山県昌景と、足満は馬場信春と、慶次は真田信綱とそれぞれ激戦を繰り広げる!
そんななか、本陣に控える信玄のもとに届くある報せ。
報せを受けた信玄が下した”最後の采配”とは──!?
「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、四つ割菱の幟はためく第17巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  17巻まで配信中!

  • 戦国小町苦労譚 志賀の陣、終結11【電子書店共通特典イラスト付】

    600pt/660円(税込)

    静子が戦国の世に来て以来、常に見守ってもらっていた織田家の重鎮・森可成が敵伏兵の放った矢に倒れてしまう! 敗走を余儀なくされる静子隊。彼女の胸に去来する思いは…!? 「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、新たな歴史を紡ぐ第11巻!!
  • 戦国小町苦労譚 越後の龍と近衛静子12【電子書店共通特典イラスト付】

    600pt/660円(税込)

    浅井長政は一兵卒となり父久政と決別、森長可は父可成を超えるためさらに精進し、静子の侍女・彩は静子に母の姿を重ね、そして静子は近衛前久の猶子となる…。「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、戦国時代の様々な親子模様が描かれる第12巻!!

    ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 戦国小町苦労譚 乱世を照らす宰相13【電子書店共通特典イラスト付】

    600pt/660円(税込)

    京の街を襲う麻疹ウイルスから徹底した隔離対策で人々を救う静子は、一向宗攻めでも戦果をあげ、続く比叡山延暦寺攻めでは小谷城攻略で知略をめぐらし秀吉を唸らせる。信長の覇道を陰で支える静子は、彼の信念に自らの思いを乗せて戦う。「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、静子の知略と信長の信念が描かれる第13巻!!
  • 戦国小町苦労譚 眠れる獅子14【電子書店共通特典イラスト付】

    660pt/726円(税込)

    三方ヶ原の戦いまであと一年余り。
    迫りくる信玄の脅威に着々と策を打ち立てる静子は、新型の兵器を作り出し、信長らの前で披露することに。
    また、信長主催の慰労会では、現代のとある料理を振舞う。
    功績を評価された静子が信長から下賜されたのは…。
    「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、歴史の分岐点へと向かう第14巻!!
  • 戦国小町苦労譚 治世の心得15【電子書店共通特典イラスト付】

    660pt/726円(税込)

    静子の元を訪れている与六は、静子の”治世”のやり方に驚くばかり。
    「国人を知りたくば民を見よ」
    謙信の言葉を反芻する与六は、静子の姿に何を見るのか──。
    一方、織田陣営が着々と計画を進めていくなか、反織田派の勢力も様々に考えを巡らせており…。
    「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、それぞれの人生が節目を迎える第15巻!!
  • 戦国小町苦労譚 忍び寄る影16【電子書店共通特典イラスト付】

    660pt/726円(税込)

    依然大きな動きを見せない武田軍。
    信玄は秘密裏に織田陣営への探りを入れ、静子と足満の動向に目を付ける。
    信長も戦の動きを察知し、近江を秀吉に任せて岐阜に戻り…。
    いよいよ機は熟した──。
    ついに信玄が出陣を宣言する!
    「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、軍配の風切る音が轟く第16巻!!
  • 戦国小町苦労譚 風林火山17【電子書店共通特典イラスト付】

    660pt/726円(税込)

    静まり返った根洗松──。
    そこに相対するは徳川・織田連合軍2万に対し、武田軍2万7千。
    静子率いる鉄砲衆たちが猛攻を仕掛けるなか、
    勝蔵は山県昌景と、足満は馬場信春と、慶次は真田信綱とそれぞれ激戦を繰り広げる!
    そんななか、本陣に控える信玄のもとに届くある報せ。
    報せを受けた信玄が下した”最後の采配”とは──!?
    「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、四つ割菱の幟はためく第17巻!!

レビュー

戦国小町苦労譚(コミック)のレビュー

平均評価:4.4 190件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

めっちゃ面白いのだが元登山部から言いたい
静子が木綿について言及しているところで、木綿の衣服が重要な事例として八甲田山軍隊死亡事件が出てくる。

まず雪山だとしても登っている時は大量に汗をかくが休憩時に5分でも止まっていれば急速に冷えを感じる。
なので吸水性は高いが放湿性が悪い木綿の下着は厳禁だ。
自分の汗で身体を冷やしまくることになる。

八甲田山事件でも上官にはウール製の軍服が支給され下士官以下には木綿製の軍服が支給されていた。
ウールを着用していた人達の生存率は11%、木綿の場合だと3%になっている。

もちろんウールを着用していたところで厳しい環境下では生存は難しいだろう。だが少なくとも木綿よりは生き残る可能性は高くなる。

そして現代の登山家達が多く愛用しているのがメリノウール。
着るエアコンと言われているだけあって夏でも冬でも快適に過ごせる。
吸水放湿に優れているため大量に汗をかいても快適だし、防臭機能もあるし、何より着心地がいい。
冬のオフの日はメリノウールのシャツにダウンだけで快適に過ごせるよ!アウトドアとか興味ない人にもお勧めしたい。

っと脱線してしまったが、登山とかで冬に汗をかく場合は木綿の下着や服は危険だから気をつけて、、!
いいね
3件
2025年1月5日
すばらしいです😢💦
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある戦国タイムスリップものと警戒しつつ1巻を読みました。
興味がわき次から次と読みたくなりとりあえずセール分まで読み終えたところです。
静子が現代知識をただのチートとせず、歴史を変えるかもしれない行為との認識のはざまでやはり目の前の人々のためにとあえて先に進む姿や、初めて人の命を自らの一矢で奪うとき、疲れ果てて飼いオオカミと眠る姿・・いくつかの場面で涙が出ました。
静子は 他を慮り、殺生を嫌い、自省を忘れない善き日本人の理想の姿を体現していると思います。
続けて読ませていただきます。そして自分なりにいろいろと考えてみたいと思います。
沢田様 夾竹桃様 平沢様 素晴らしい作品をありがとうございます。今後ともご自愛いただき執筆なにとぞよろしくお願いします。
蛇足ながら・・お胸バインバインの女性が出ないので心穏やかに安心して読めます。
*****
最新刊14巻まで読みました。気が逸(はや)ります。ガンバレ静子‼次を早く静子‼15巻まで来ました。もっともっと22個くらい星を増やしたいです。あ~~胸胸します。
いいね
4件
2023年9月1日
過去へのタイムスリップ物は過去改変ありき
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ たまに知識チートによる過去改変を良く思わない人が居るけど、そういう人は過去へのタイムスリップ物は読めないと思う。
そもそもこの作品は最初から、史実では死んでいる人物が生き残っている設定で、その人物が更に変貌を遂げているし、そこに主人公の性格や意識も影響を与えているから、現在14巻まで読んでいるけど、恐らく史実とはかなり考え方が変わった設定になっていると思っている。
そしてタイムスリップする人物にもよるけど、大体は体力や膂力の違いや意識、習慣のズレに悪戦苦闘するので、知識チートと言えど初めから出来る訳ではなく、この主人公も先ず信長に認めてもらうところから始まっている。
だから個人的に現代人が過去へタイムスリップするタイプのif物は、改変しながら史実で起きた戦闘や戦争が如何に史実通りに起きていくか、その辻褄合わせも楽しむ1つの要素と思っている。
作品中で、史実では死亡する主要人物も何人か生存してるし、この後の展開も楽しみです。
いいね
3件
2023年12月1日

最新のレビュー

農業高校女子が信長様の元へ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 信長の所にタイムスリップしちゃう系ファンタジー。
日本の過去に飛ぶ漫画でトップで多い信長様の時代へ行くお話。
農業高校女子は新しいですね。
確かな知識で農業改革して目をつけられていくとか、しっかりと知識学ばないと説得力出すの難しいので凄いなあと思います。
実写映画とかなりそう。
農業改革をして、村を救っていき、信長様に正体を見抜かれ召し抱えられ、とどんどん歴史的事件に近づいていきますね。
みんな、信長様を本能寺から救いたくなるよね。
途中でどうも自分以外にタイムスリップした奴がいる?とわかってきて謎も深まって面白いです。
こういうもともと努力して持っていた知識で無双していくのもいいですね。
いいね
0件
2025年3月16日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

現実派!戦国時代の異世界転生物語が始まる
広報:あずき(シーモアスタッフ)
普通の女子高校生が戦国時代で織田信長に仕える!?「もし武将に仕えるとしたら信長以外だよね〜」と何冊も妄想ノートを作ってしまうほど歴史が大好きな農耕歴女、綾小路静子(あやのこうじしずこ)はなんと本当に戦国時代に転生してしまいます。しかもそこで出会ったのはあの織田信長!とっさに「南蛮で育って...」と誤魔化しますが、好奇心旺盛な信長は「南蛮の技術で農作を実現させよ」と実力を試すために静子を村長に任命!突然村長としての生活が始まってしまいます。そこで静子が披露するリアルな農業うんちくは原作夾竹桃先生・平沢下戸先生の努力を感じました^^勿論、漫画を担当された沢田一先生が画力でしっかり描き切っていて素晴らしい作品になっています^^転生して四苦八苦する静子は元の生活に戻れるのか?目が離せません笑
戦国時代で女子高生が農業!
制作:そのめろ(シーモアスタッフ)
夾竹桃先生・平沢下戸先生原作、沢田一先生漫画の戦国時代で女子高生が繰り広げる農業漫画!『小説家になろう』発のコミカライズ作品です!農業高校に通う綾小路静子は歴史好きの女子高生。ある日の学校の帰り道、突然戦国時代へとタイムスリップ!しかも、あの織田信長に捕えられ、あわやのピンチに。「私はお役に立てます!農業を学んでいました!」という静子の言葉に信長は興味を示します。突然のタイムスリップ。しかも血なまぐさい戦国時代。そんな中、歴史好き&農業の知識を活かし、前に進んでいく静子の姿が格好よく素敵で、大変面白い作品です。農業への情熱、静子と村人との関係、織田信長とのやり取りも素晴らしいです。この先どうなっていくのか続きがとても気になります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ