マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ コアミックス 月刊コミックゼノン ゼノンコミックス 今日からCITY HUNTER今日からCITY HUNTER 15巻【特典イラスト付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
今日からCITY HUNTER 15巻【特典イラスト付き】
16巻配信中

今日からCITY HUNTER 15巻【特典イラスト付き】

670pt/737円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

獠の許嫁(!?)が登場する神宮寺遙編が開幕!! 遙が沙織と出会ったことで原作が改変!! 遙が「いい女」になる為の修行を始め、冴子や絵梨子など、原作の美女キャラが続々と登場!! 獠をめぐる原作にはない展開に突入するのか…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

今日からCITY HUNTERのレビュー

平均評価:4.1 50件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

元祖のCHの世界観を新しい視点で味わえる
1巻をシーモアで購入。
簡単に言うと…
1,中期の絵柄で日常系シティーハンター
2,全てを知ってる主人公よりやっぱりリョウの方がチート
3,日常系なので原作ではあまり尺を割けなかった様なリョウや香たちのちょっとした人となりを楽しめる

----------
最初にネットニュースでこの作品の概要を知った時は「異世界転生もの」にシティーハンターが目を付けられてしまったか、と嫌な印象を受けました。
しかし立ち読みで印象が逆転。北条先生の圧倒的な画力の絵を完全再現してる、とはどうしても長年のファンとしては言い難いのですが当時の若々しいタッチやあの時代のトーンワークや白黒のメリハリなど当時の画風がとても丁寧に再現されています。
この忠実な作風で馴染み深い話に追加要素を加えてあるという点が、主人公の様にタイムスリップしてシティーハンターを読んでいる様な新鮮な気持ちを味わえました。
ストーリーは、夢小説や異世界転生ものにありがちな主人公ばかり有利なご都合主義になる様な事はなく、作品内のパワーバランスも変わってません。異分子である主人公の介入により物語の正史が変わりそうになったりもしますし元の物語の主人公であるリョウがちゃんと運命の変更を無自覚で阻止してるところも原作への敬意を感じます。
各キャラクターがそれぞれちゃんとこのシーンに「沙織」がいたらこうするだろうという行動を取っているし、シティーハンターファンだけあって主人公がそんなに出しゃばろうとしないのも原作ありきの転生ものとしてちょうどいいと思います。
個人的にエンジェル・ハートで見たかったのはこういうシティーハンターの設定の香と美樹がいるところに異分子的な若者が入ってワイワイやるお話でしたので、エンジェル・ハートの展開が楽しければ楽しいほど寂しく感じていたファンとしてだいぶ救われました。
ただ、元祖のシティーハンターの様なスリリングな展開と派手なアクションは1巻の時点ではありません。
本作は早い段階で「日常ものシティーハンターです♪」と開き直ってる感じもありますのでアニメのほのぼの系オリジナルストーリーが楽しめた方ならわりと抵抗はないと思われます。
主人公に関しては、ファンなら絶対気になったと思う原作最終回より先のリョウと香を見させてあげたいので出来るだけ長く続いて欲しいです。
いいね
16件
2018年6月22日
微妙なところもあるが電気が
漫画読んでて久々ですね、電気が走りました。
その一瞬だけだけど。
それで評価上げてます。
まとまらないので、箇条書きライクでいきます。
漫画や文化的なもので懐かしさより新しさを好む人間なので、どうかなと思った。
でも、なんだろ微妙に現代風にしてあるんですよ。
主人公の言い回しかなー。
それで読めた。
あとやっぱシティーハンター好きだったんだなーと認識。
香がいる、これも大きいですね。
2人がもうメインテーマみたいだったし全てと言っても良かったので嬉しい。
転生?した時期も良かった。
原作の前半はただのギャグ漫画だったし、ただのもっこりマンだったリョウがカッコよくなってくる時期に転生して、このリョウならこう言うだろうなぁってのが上手く表現されてるのも良かった。
あと、お客様からいつのまにか一員になる空気を作っていくのが凄くカッコ良く見えた。
勇気いるし難しいんですよねその空気を作るの。
そんな冴羽リョウの漢字変換。りょうで探してたらめんどくなってさえばりょうで入力したら1発。
ちょっと嬉しかったです(笑)。
リョウだけに。
と、投稿して見たらリョウの漢字が全部抜けてる。
あー、常用漢字じゃないのね。悲しい。全部カタカナで打ち直すっていう。
今3巻までだけど、残りも買うと思う。
思い入れや捉え方で評価は変わるとは思うけど、私は裏の場面が新作のようで楽しかったですね。
私も先読んで評価変わるかもだけどその時はうしおととら方式で上塗りします
いいね
7件
2020年4月20日
オリジナルファンの方は逆読みをオススメ
北条先生のシティーハンターが大好きで、この作品の存在は知っていたものの、全く読む気にならずにいました。ですが、たまたまネットでこの作品の紹介文を読んで興味をもち、今回初めて手に取りました。その紹介文にも作画については後半からが素晴らしい!とあったので、こんなのは珍しいとは思うのですが、1巻から読むのではなく、あえて最新刊に近い後ろから読みました。結果、大正解。北条先生以外が描くシティーハンターの世界をパラレル?とは言え受け入れられるのか、本当に心配だったのですが、作画が違和感なくなってきた後半から読み始めたことで前半へ、ちゃんと進むことができました。逆に1巻からだと違和感大きくてきっと挫折してたと思います。最新刊に至っては作画が本当に素晴らしく、オリジナルキャラが複数入っても世界観が壊れてなくて、本当に読んで良かったと思いました。。ぜひ往年のファンの方に再びあの賑やかなキャラクター達に出会える喜びを感じてもらえたらと思います!
いいね
6件
2021年9月17日

最新のレビュー

シーモア取り扱いありがたい!
作品が発表されてから、シーモアでのとりあつかいが始まるのを待ってました!
現実にある作品に異世界転生が掛け合わされると、ほかの異世界転生に比べてひきこまれる感があるね。楽しい。
いいね
1件
2025年2月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

転生しちゃいました
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
みんなバブルファッション!伝言板にXYZ…。アニメ化、実写映画化、ドラマ化、小説にゲームにもなった不滅の名作・北条司先生の 「CITYHUNTER」スピンオフ作品です!こんな異世界ファンタジー初めてで夢中になって読みました♪漫画を手がけるのは錦ソクラ先生、リスペクト愛が伝わります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ