マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ ホビージャパン HJコミックス 異世界料理道【電子版限定特典付き】異世界料理道10
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
【電子版限定特典付き】異世界料理道10
12巻配信中

【電子版限定特典付き】異世界料理道10

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

料理に対する関心を抱き始めた山辺の民。 アスタは青空教室を開き、料理を作る楽しみを手ほどきする。 最初の課題料理は「はんばーぐ」。 初めて挑む調理に手間取る山辺の民。
その中にあって、並々ならぬ集中力と、見事な手さばきを見せる少女・トゥール=ディン。

そんな彼女に「料理人」の姿を見たアスタは、自身もまた「料理を作る楽しみ」を再認識するのであった。

──異世界版「ローストビーフ」や「肉じゃが」をはじめ、山辺の民を虜にするアスタの新メニューが続々と登場!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

異世界料理道のレビュー

平均評価:3.0 36件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

祝!コミック化
異世界ものには珍しいチート能力も魔法もない世界で自身の料理の腕のみで料理を通じて異世界の食文化、人々との関係等を異世界と現代の価値観の違いや未知の食材等に四苦八苦しながら主人公が改善し切り開いていく話し。原作同様に絵が綺麗なので文章だけではイメージしづらかった食材も分かりやすくて良いです。序盤はまだ主人公とヒロイン、森辺の民との関係がギクシャクしているので全体的に重苦しい感じがしますが、皆が打ち解けてからがキャラの表情も豊かになり話も広がって一気に面白くなるので原作同様楽しく読ませてもらいます。
いいね
1件
2018年5月26日
異世界モノだけど
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界モノというより、一巻の間はジビエ豆知識みたいな印象でした。
でも、個人的には好きな感じ。
小説が原作と知ってから読むと、確かに説明口調が多い。でも、違和感は酷くなく、楽しく読める範囲です。
ここから異世界であるという事がどう意味を持ってくるのか、楽しみにしてます。
料理へのこだわりや表現の丁寧さも、このままのクオリティでいってくれると嬉しいなあ
いいね
1件
2018年5月29日
私は好きです!
異世界漫画ありがちなエロがなく、安易に恋愛にも発展せず、テンション上がるような急な盛り上がりもなく、なんかストーリーの土台がきっちりしていて絵も綺麗でじっくり読めます。安定しているというか、爆上がりの異世界漫画も好きですが何度もじっくり読み返しても飽きないのでこの漫画も好きです。
いいね
1件
2021年8月5日

最新のレビュー

11巻読了後
端的に言うと絵の劣化が著しい。
セール等で最初の方の数巻を買った人が、続きを買って私と同じ気持ちになって欲しく無いのでレビューを残します。
他の方も仰られていますが、1巻の頃と比べて明らかに作画に対する力の入れ方が少なくなってきている様に感じます。
数巻前から予兆はありましたが、ついに崩壊した感じです。
最初「作画担当変わったのか?」と思い表紙を再確認したレベル。
本当にストーリーが楽しくて、先が気になる人のみ買うことをお勧めしますが、それなら原作で良いよねと。
完結記念で半額以下になるようか事があれば買ってもいいかもしれませんが、定価で買うのは…です。
いいね
0件
2025年5月1日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

異世界でジビエ料理
設計:チェック(シーモアスタッフ)
「小説家になろう」よりEDA先生の小説がコミカライズされました!漫画を担当するのは原作の挿絵も描かれていたこちも先生で、小説のイメージをそのままに読むことができます。見習い料理人をしていた津留見明日太が異世界に飛び、森辺の民・アイ=ファにどう料理を披露するかワクワクします!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ