マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグスピリッツ ビッグコミックス 新九郎、奔る!新九郎、奔る! 12
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

甥・龍王丸の家督の行方…決着!

足かけ3年に渡り、新九郎が奔走してきた、
姉の婚家・駿河今川家の家督問題についに幕府の裁定が!!

その結果をもって、再び駿河に下り、
今川新五郎との再交渉に臨む新九郎が打つ
次なる「一手」とは!?

時同じくして京では、管領家の一つ、
細川京兆家の現当主・政元が誘拐されるという
大事件が置き、家中は混乱。

争い絶えぬ関東では、長尾景春の反乱、
古河公方・足利成氏の和睦への動きなど
情勢は複雑怪奇を極めて……

一歩、また一歩と近づく「戦国」。
そしていまだ無役・未婚の新九郎にも
人生の転機が訪れようとしていたーーー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

新九郎、奔る!のレビュー

平均評価:4.6 17件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

時代性
北条早雲は戦国時代に興味があれば耳にしたことがある名前とは思うし、その後の北条一族の隆盛もよく知られていると思いますが、そもそもの北条早雲については正直よくわかっていませんでした。もちろん漫画(フィクション)の部分があるのは承知していますが、それを置いても詳しく知れるいい本であり、何より漫画として面白いです。初期は少々日本の時代的な用語(官位など)から名前がなかなか頭に入ってこなかったりしましたが、四巻も読めば慣れてきてキャラも同時に固まってきた感じで読みやすくなっていったように思います。秋の新刊が待ち遠しい!
いいね
1件
2024年4月28日
味わって読める!
究極超人あ〜るからのファンですが、30年経っても美しい線のままで驚嘆します。線が荒れたり、描かなくなってしまう大御所も多いのに…
パトレイバーで描かれる、政治的な駆け引きが好きだったのですが、この作品はその部分濃縮したような味わいで最高です。
舞台は日本なのに、登場人物の名前だけでもややこしく、歴史物に慣れていない自分にとってはサクサク読める作品ではないですが、丁寧な説明と、時々出る時代考証無視ギャグのおかげで、楽しく読み進める事ができます。
いいね
4件
2022年3月8日
細部に神は宿る
「そのままでも充分面白いが、予備知識があると一層面白い」作風のゆうきまさみワールド。
北条早雲が生きた室町時代は日本史でも勢力相関が複雑で難解なので、幕間の解説がありがたい。
主人公が吊り目キャラで、作者さんにしては珍しいなと思っていたら、肖像画の北条早雲、すげえ吊り目。
作り込みが細かい!
そして歴史漫画なのによーく見るとしれっと時代考証無視した小ネタ満載。
手塚治虫「火の鳥」で源頼朝がさりげなく電話かけてたのを思い出しました。
いいね
6件
2022年11月14日

最新のレビュー

名前を覚えるのが面白くなってくる
日本史について無知で北条早雲のことも全く知りませんでしたが、それでも十分楽しめますし、むしろ歴史ってすごく面白いんじゃないかと認識が変わりました。高校の図書室とかに置いてほしいです。
いいね
0件
2025年7月11日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

本格歴史マンガ!
制作:八福神(シーモアスタッフ)
下克上の嵐吹き荒れる戦国時代を舞台に伊勢新九郎が成り上がっていく様をゆうきまさみ先生が描いた作品です。時には裏切り、時には義理人情。現代とは価値観の全く異なる世界を通して読者に人間とは何かを問う本格歴史マンガ作品です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ