マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPTL(ティーンズラブ)レディコミ eBookJapan Plus ALSになりましたALSになりました
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
ALSになりました
1巻完結

ALSになりました

100pt/110円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【最後まで描き続けたかった】約10年にわたり電子発のボーイズラブコミックを描き続けていた作者。コミックスも発売し人気も上昇、順調だったある日“舌”に違和感を覚える。「喋りにくく、咽やすい」。内科、脳外科、歯科、耳鼻咽喉科。いくつかの病院を受診しても原因が分からず、辿り着いた市立病院で告げられた病名は「筋萎縮性側索硬化症」略称:ALSだった。ペンを持つことができない現実を受け止め、進行する病と闘いながらも前向きに生きる作者の渾身のエッセイ。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • ALSになりました

    100pt/110円(税込)

    【最後まで描き続けたかった】約10年にわたり電子発のボーイズラブコミックを描き続けていた作者。コミックスも発売し人気も上昇、順調だったある日“舌”に違和感を覚える。「喋りにくく、咽やすい」。内科、脳外科、歯科、耳鼻咽喉科。いくつかの病院を受診しても原因が分からず、辿り着いた市立病院で告げられた病名は「筋萎縮性側索硬化症」略称:ALSだった。ペンを持つことができない現実を受け止め、進行する病と闘いながらも前向きに生きる作者の渾身のエッセイ。

レビュー

ALSになりましたのレビュー

平均評価:4.6 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

この場を借りて…
ぷよこさんの事は以前から存じていました(約10年前)。私が腐女子デビューした時、Webサイトで色々な方のBL作品を読みあさっていましたが、その中にはぷよこさんのサイトもありました。あれから10年近く経ち、今私はPTとして働いています。今回の作品を出版するにあたって、どれだけの苦難や葛藤があったか想像を絶します。この作品を世に出して頂きありがとうございます。これからも陰ながら応援しています!!
いいね
5件
2018年8月14日
あとがき
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今年の始めにぷよこさんがお亡くなりになったのを知って、読んでみました。エッセイも今からという時に終わっていますが、その理由はあとがきに書かれています。まだ描きたいことは沢山あっただろうにということ、この病気の恐ろしさがこの漫画の終わり方で十分に伝わりました。何気ない1日を大切にしようと思います。
いいね
1件
2021年8月17日
最後まで
凄く続きが気になる所で終わってしまいますが、病状の事を考えるとやむを得ないのだろうなと思います。
きっと、最後まで描き切りたかっただろうなと思います。
このお話からすると今はもう作画できないのかな?と思いますが、原作の方はまだまだ頑張っていらっしゃるみたいです。陰ながら応援しています!
いいね
1件
2018年10月20日
日常生活がいかに大事かかんがえさせられた
ぷよこさんの漫画は初めて拝見しました。福祉関係の学校を卒業して、介護施設で働いてますが、毎日が仕事に追われ、一人ひとりの気持ちがおざなりになっていたかも?もっと私にやれることはないか?といろいろ考えさせられ、明日の仕事の糧になりました。私、頑張ります!
いいね
5件
2018年9月8日
ご冥福をお祈りします
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 検索から先生のことを知りこの漫画に辿り着きました。漫画は途中で終わっていますがあとがきを読み、涙が出ました。それでも読んで良かったです。タイトル通り、ご冥福をお祈りします。
いいね
2件
2022年2月23日

最新のレビュー

BL漫画家さんのALS闘病記
BL漫画家さんのALS闘病記。18年に発行、プロローグの1話のみです。作者さんのTwitterでは18年以降も病状やインコや猫との生活をきっととてもお辛いながらも明るく書かれていていらっしゃるのですが、21年1月にお亡くなりになったとご家族の方からのメッセージが。私には想像もつかないような、できないことが増えていく恐怖の中でも、明るく周囲の方々に感謝して生きて、漫画を描いてこうやって伝えてくださった姿を心から尊敬します。
いいね
18件
2022年12月21日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ