マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ オークラ出版 アクアコミックス 闇に哭く光 Undercover Cop闇に哭く光 Undercover Cop 上
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

ほんの10年前にできた謎の政党が、国を支配しようとしている……。それは犯罪なのか、それとも!?
その謎を解くため潜入捜査をすることになった唐橋。魔王と呼ばれる男・青砥のもとへ潜り込むが、青砥の横にはなぜか常に美貌の男・真理谷(マリア)がいて……!?
マリア、魔王・青砥、そして唐橋の裏にある情念と決意が関係を複雑にしていく―。
ハードボイルドラブ開幕!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • 闇に哭く光 Undercover Cop 上

    664pt/730円(税込)

    ほんの10年前にできた謎の政党が、国を支配しようとしている……。それは犯罪なのか、それとも!?
    その謎を解くため潜入捜査をすることになった唐橋。魔王と呼ばれる男・青砥のもとへ潜り込むが、青砥の横にはなぜか常に美貌の男・真理谷(マリア)がいて……!?
    マリア、魔王・青砥、そして唐橋の裏にある情念と決意が関係を複雑にしていく―。
    ハードボイルドラブ開幕!
  • 闇に哭く光 Undercover Cop 下

    722pt/794円(税込)

    魔王・青砥に、潜入捜査官であることがバレてしまった唐橋は、殺されるか部下になるかの選択を迫られる!
    復讐を果たす為、そして真理谷を救い出したいという気持ちから、捜査官であるにも関わらず、青砥の部下になることを選んでしまう。
    一方、真理谷は、自分を救い出すと言ったはずが真反対の行動をとる唐橋に不安を抱き始めて……!?
    真実の愛にたどりつけるのは誰なのか、ハードボイルドラブついに完結!

レビュー

闇に哭く光 Undercover Copのレビュー

平均評価:3.9 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

潜入捜査官×創られた世界で生きるマリア
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 公安の潜入捜査官・唐橋×美しい男・マリア(真理谷)。とある政党の裏で暗躍する謎の男・青砥の元に潜入した唐橋と、青砥の創った閉じられた世界で生きる無垢で美しいマリア。評価低めでしたが、私はツボりました!ハードボイルドというほど殺伐としてないけど、私がギリギリうっすら理解できる程度の政治と裏金の問題は十分スリルがあってぐいぐい読めました。唐橋もマリアも辛すぎる過去があり、唐橋が迷走し始めた時はハラハラし、マリアの行く末が気になり。甘いけど一応の筋は通した着地で面白かったです。唐橋と青砥、二人の男に愛されたマリアの物語でもあったのかな。徹頭徹尾、丁寧にマリアを愛する唐橋の献身ぶりがとてもよかった。青砥の孤独が痛かったので、あの終わり方にホッとしました。王子が相応の報いを受けたのかが気になるな。
いいね
3件
2019年8月12日
作者さん買い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ マリアを一人の人間として尊重して、自分で決めて歩き出すまで見守る、唐橋の控えめだけど深い愛し方がかっこいい。マリアと一緒に、マリアの後ろで自分も、職人のおじいさんに感謝して頭を下げる姿に、じんわりきました
いいね
1件
2021年3月18日
めちゃめちゃ面白かった
ちょっとわかりにくいけどハマったらめっちゃハマる内容でした。
私は大好き。

単純なBLじゃなくて人間ドラマ。

ただ、絵はちょっと古い少女漫画みたいです。

何度も言うけど私は大好き!
いいね
4件
2020年8月26日
むずかしい笑
作者さん買いなのですが。
BLとして読もうと思うと、私にはむずかしくて理解が追いつかず、いっそセリフを飛ばし飛ばししてしまいました(汗
なので、スリル感もよく分からなかったです。
いいね
1件
2019年12月15日
ハードボイルド…?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が唐突で読んでいてもハードボイルド感はあまり感じれないかも
わりとふわふわ感のがつよい(笑)
先に原作を読んでいた方がいいかもしれない…
いいね
0件
2019年1月28日

最新のレビュー

ハードボイルド。
私は、宗教観や政治問題をテーマにしている洋画を観た後に、めっちゃ 質問が 頭をよぎるのですが、この作品を読んだ後に、その感覚がありました。だから、3,4度 読み返しました。真理谷(マリア)は、マグダラのマリア(キリスト教)をにおわせていて、そういう描写があって、すげーってなりました。自分は 名前フェチなんで、名前の奥に隠された真実とかを考えたりするのが すっごく好きなんで、そういう面で、とても 楽しめた作品です。
いいね
0件
2021年10月18日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ