マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ ホビージャパン HJコミックス 常敗将軍、また敗れる【電子版限定特典付き】常敗将軍、また敗れる 5
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
【電子版限定特典付き】常敗将軍、また敗れる 5
6巻完結

【電子版限定特典付き】常敗将軍、また敗れる 5

650pt/715円(税込)

455pt/500円(税込)
5/15まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

『王国軍』と『北部の土着貴族軍』との内戦に巻き込まれた都市・
『サウロン』を護る依頼を受けた『常敗将軍ドゥ・ダーカス』──!

──しかし、両軍の要害と成りえるサウロンを狙い、
王国軍には『常勝将軍・ラバンセルバン』、
北部軍には残虐の限りを尽くす『ザルム傭兵団』と、
名だたる傭兵が雇われていた!

強敵が集結するサウロン争奪戦!
『時間なし』 『情報なし』『 準備なし』の戦場で、
ドゥ・ダーカスはどう戦い抜く!?

──そして、生きた兵器と呼ばれる『ヴァサームントの騎士団』が参戦する!

第11回HJ文庫大賞[大賞]受賞作「常敗将軍、また敗れる」のコミックス第5巻。
迫力の作画で描かれるファンタジー戦記! 圧倒的な読者の反響と支持により開幕した、第2章もクライマックス! 
巨漢の暴虐傭兵・ザック、常勝将軍・ラバン、そして生きた兵器・ヴァサームントの騎士団の参戦!
激化する戦場で常敗将軍ダーカスは如何に立ち回るのか!? 新たなる伝説、その幕開けをぜひ、お楽しみください!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全6巻完結

  • 常敗将軍、また敗れる 1【電子版限定特典付き】

    620pt/682円(税込)

    310pt/341円(税込)
    5/15まで

    第11回HJ文庫大賞[大賞]受賞作!ド迫力の作画で描かれるファンタジー戦記! 待望のコミカライズ第1巻!!HJコミックス5月の新刊は、「常敗将軍、また敗れる」のコミックス第一巻になります。世界最強の「ヴァサームントの騎士団」当主の娘、ティナは初陣にて『常敗将軍』と渾名される異端の英雄、ドゥ・ダーカスと出会った。陰謀に満ちた戦乱の世界で破格の生き様を見せる英雄ダーカスと、その姿を追いかけるティナや姫将軍・シャルナら魅力的なキャラクター達が織り成す一大ファンタジー戦記!※本商品には【電子版限定特典】として、巻末に描き下ろしイラストを収録しています。
  • 常敗将軍、また敗れる 2

    620pt/682円(税込)

    434pt/477円(税込)
    5/15まで

    強者が弱者を刈り取る乱世──大国ザルツボルグの侵攻を受けていたヘイミナルは、その窮地に伝説の傭兵『常敗将軍』ドゥ・ダーカスを呼び寄せる。しかし、強敵に出会えば生き延びることを選び「喜んで逃げろ」と説く『常敗将軍』に勝算などあるのだろうか?──その一挙一動が「勝ち」への伏線!? 異端なる英雄の生き様を見逃すな!第11回HJ文庫大賞[大賞]受賞作「常敗将軍、また敗れる」のコミックス第2巻になります。迫力の作画で描かれるファンタジー戦記! 待望のコミカライズ第2巻!! 伝説の「常敗将軍」ドゥ・ダーカス…敗北はもちろん、その一挙一動が最終的な勝利への伏線となる! 二つの国を股にかけた、壮大な国盗り物語が大きく動き出す、策謀の第2巻をお見逃しなく!!
  • 【電子版限定特典付き】常敗将軍、また敗れる 3

    620pt/682円(税込)

    434pt/477円(税込)
    5/15まで

    ザルツボルグ1万5千の兵が、ヘイミナル王城を包囲!精鋭マルハルド隊の苛烈な攻撃を受け、 落城かと思われたその時、ついに「常敗将軍」の正体が明らかになる!『弱々しいドゥ・ダーカスを演じる必要もなくなった』──圧倒的武力で敵将を屠り、戦術と戦略を以て戦争そのものを掌握する「常敗将軍」!「敗北」は計画であり「勝利」への伏線──。逆転のカタルシスを刮目せよ!
  • 【電子版限定特典付き】常敗将軍、また敗れる 4

    650pt/715円(税込)

    455pt/500円(税込)
    5/15まで

    第11回HJ文庫大賞[大賞]受賞作「常敗将軍、また敗れる」のコミックス第4巻。
    迫力の作画で描かれるファンタジー戦記! 伝説の「常敗将軍」ドゥ・ダーカスの10年越しの策略が結実し、最上の勝利を得た第1章! 圧倒的な読者の反響と支持により、第2章が遂に開幕! 
    新しい戦場、新しい戦略! そして新しいキャラクターが続々登場! ティナの姉にして最強の傭兵である[リィス]や、「常勝将軍」の誉れをもつ[ラバン・セルバン]といった魅力的な登場人物が、物語に花を添えます。 
    新たなる伝説、その幕開けをぜひ、お楽しみください!
  • 【電子版限定特典付き】常敗将軍、また敗れる 5

    650pt/715円(税込)

    455pt/500円(税込)
    5/15まで

    『王国軍』と『北部の土着貴族軍』との内戦に巻き込まれた都市・
    『サウロン』を護る依頼を受けた『常敗将軍ドゥ・ダーカス』──!

    ──しかし、両軍の要害と成りえるサウロンを狙い、
    王国軍には『常勝将軍・ラバンセルバン』、
    北部軍には残虐の限りを尽くす『ザルム傭兵団』と、
    名だたる傭兵が雇われていた!

    強敵が集結するサウロン争奪戦!
    『時間なし』 『情報なし』『 準備なし』の戦場で、
    ドゥ・ダーカスはどう戦い抜く!?

    ──そして、生きた兵器と呼ばれる『ヴァサームントの騎士団』が参戦する!

    第11回HJ文庫大賞[大賞]受賞作「常敗将軍、また敗れる」のコミックス第5巻。
    迫力の作画で描かれるファンタジー戦記! 圧倒的な読者の反響と支持により開幕した、第2章もクライマックス! 
    巨漢の暴虐傭兵・ザック、常勝将軍・ラバン、そして生きた兵器・ヴァサームントの騎士団の参戦!
    激化する戦場で常敗将軍ダーカスは如何に立ち回るのか!? 新たなる伝説、その幕開けをぜひ、お楽しみください!
  • 【電子版限定特典付き】常敗将軍、また敗れる 6

    720pt/792円(税込)

    504pt/554円(税込)
    5/15まで

    マルサーユ率いる北部軍は、ダーカスが護るサウロンを攻撃!
    それに対し王国軍は援軍を送るも、指揮官ラバンが敗死し失敗した。

    ──その後サウロンは8百の兵で攻勢に出るが、
    北部軍は秘密兵器「ヴァサームントの騎士団」を投入!
    僅か30という兵数にも関わらず圧倒的武力にて北部軍が勝利した。

    半数以上の兵を失い、降伏の選択を余儀なくされたサウロンは、
    常敗将軍ダーカスを全権代表として降伏交渉に入るが…!?

    第二部クライマックス! 神がかり的な大逆転劇に刮目せよ!!

レビュー

常敗将軍、また敗れるのレビュー

平均評価:4.3 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

本格的戦記もの
タイトルと表紙で、東堂院なんちゃら的なネタ漫画かと思ったけど、原作が賞を取ってるみたいだし1巻しか出てないのに無料1巻!だしで淡い期待を持ちつつ読んだ。
って、なんだ、ガチじゃないすか。
強国に攻め込まれ派閥争いもある国が、戦争で負け続けてきた将軍を他に引き受けてくれる者がいないため傭兵として雇うのが冒頭。
女性の戦士も出て来るけど萌えゼロで、平和好きということもない。
この難局にどう対処するのか、どういう対処方法を選ぶ性格、姿勢なのか。
その辺りラノベ系では好みと合うことはほぼ無かったけど、これはぬるくない感じで悪くない。
少年漫画というよりゼノンなイメージ。
作者さん達のお名前もなんか想像させられますよねw
まぁ今後の展開でいかようにも評価別れるだろうけど、今回1巻無料で並んでた異世界ものがハーレム、幼女、チートでほぼ埋め尽くされていた分評価高いです。
ただそっちの方が売れるんだろうな
いいね
2件
2019年9月16日
王道とは違う新鮮な話
勝つ将軍が1番賢いのか?
将軍が誰であれ基本的には優勢であれば勝つし、劣勢であれば負ける。
ただ【負ける時にどれだけ被害を抑えて負けれるか】【次の戦いにどれだけ力を温存できるか】【引き際を見極める力があるか】敗戦時にこそその将軍の真価が発揮されるのではないだろうか?そういう漫画である。騙されたと思って読んでみると面白い。
いいね
2件
2020年11月30日
ストーリー構成はなかなか良い
戦記ものとしてはとても良く出来ている、戦術と戦略の違い、戦争に善悪はつきにくい点を理解できている作品で読みごたえはあります。
ただ、気になるのは熱血青年と世間知らず姫を仲間にするのは少し冒険ものチックな感じが受け取れます、そこは必要ない気がします。なので☆4です。
いいね
0件
2021年5月9日

最新のレビュー

戦争は外交の一手段である とは言うけどね
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のドゥ・ダーカス
立場は傭兵隊長や臨時雇いの軍事顧問というような立場なんだけど
目線や立ち振る舞いが
政治家目線で
雇用時点での最善手として
よりよい条件で講和する
そのための立ち回りをしているが
その結果として
傍目に一見すると
常に負け続けている側で戦って生き残ってるだけ
にしか見えないので
小説タイトルのような二つ名でよばれている

小競り合いでは勝利はできるものの
戦術的勝利がかならずしも最善手とは言えず
自勢力のためと互いに思って
勝手に動いたり協力できていないでいる
派閥間を泳ぎ切って
どう講和へつなげるのかが
よく考えないと見えてこないのと
そのために必要な
個人武力や人との接し方など隊長や将軍に必要な資質や能力と
人脈や交渉能力など外交官の資質や能力も持ち合わせた
魅力的な人物として主人公が描かれていて
じっくり読み進めていて面白い作品です

つーか
マンガ見て原作買った
DMMでだけどなw
いいね
0件
2023年12月10日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

常敗将軍は新ジャンル
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
原作・北条新九郎先生、キャラクター原案・渡辺つよし先生、漫画・伊藤宗一先生のライトノベルのコミカライズ作品!「常敗将軍」と呼ばれていたドゥ・ダーカス。死ぬことが美学とする戦場で生き抜くことが全てだ!と言い切る姿がかっこいい。様々な戦の中でドゥ・ダーカスがどう動くのか。苦悩するティナやドムロにも注目です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ