マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ リイド社 SPコミックス コミック乱 豊作でござる!メジロ殿豊作でござる!メジロ殿 (1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
豊作でござる!メジロ殿 (1)
4巻完結

豊作でござる!メジロ殿 (1)

770pt/847円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ちさかあや(郷土を愛する実力派)×原恵一郎(漫画家兼農家)長野県在住コンビが贈る、信州・幕末農業ドラマ!!人の向上心が農業の発展を促す!農政を司る郡奉行・目白逸之輔の周囲にはいつも農事にまつわる無理難題と悲喜こもごもが……

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • 豊作でござる!メジロ殿 (1)

    770pt/847円(税込)

    ちさかあや(郷土を愛する実力派)×原恵一郎(漫画家兼農家)長野県在住コンビが贈る、信州・幕末農業ドラマ!!人の向上心が農業の発展を促す!農政を司る郡奉行・目白逸之輔の周囲にはいつも農事にまつわる無理難題と悲喜こもごもが……
  • 豊作でござる!メジロ殿 (2)

    807pt/887円(税込)

    人の向上心が農業の発展を促す!農政を司る郡奉行・目白逸之輔の周囲には、いつも農事にまつわる難事・珍事が巻き起こる…。農業に関わる人たちの悲喜こもごもを描いた、心と土地を育む信州・幕末農業ドラマ!!
  • 豊作でござる!メジロ殿 (3)

    807pt/887円(税込)

    郡奉行・目白逸之輔をもってしても農業はままならない。それでも―――…『立ち上がろうとする人の姿は尊い』人の向上心が農業の発展を促す!農政を司る郡奉行・目白逸之輔の周囲には、いつも農事にまつわる難事・珍事が巻き起こる……。ちさかあや(郷土を愛する実力派)×原恵一郎(漫画家兼農家)長野県在住コンビが贈る、心と土地を育む信州・幕末農業ドラマ!!
  • 豊作でござる!メジロ殿(4)

    909pt/999円(税込)

    様々な農書を元に郡奉行・目白逸之輔の経験と知見を書き加えた『農事心得覚書』がついに完成!!

    郡奉行・目白逸之輔の周囲には、いつも農事にまつわる無理難題が……
    自然の厳しさと優しさの中、農業を楽しむ!
    心と土地をはぐくむ幕末農業時代劇、堂々完結!!

レビュー

豊作でござる!メジロ殿のレビュー

平均評価:4.8 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白くて考えさせられる
幕末は信州の、とある藩の郡奉行が農業と農民の暮らしをより良くすべく奔走するストーリーで、一話完結なのでさくっと読みやすいです。
各話を読むにつけ、作物を育てて糧を得るというのがどんなに大変なことか、とか、今当たり前のように口にしているものにも先人の長年の試行錯誤の歴史がある、とか、翻って現代日本の食糧事情は…、とか、「食」についていろいろと考えさせられます。(といっても、深刻な話ばかりでは決してないですよ。)
読んでて楽しいしためになる作品だと思います。
終わり方もすっきりしてて良かったのですが、個人的には6巻くらいまで続いてほしかったです。
いいね
3件
2022年4月4日
面白い
良作の時代劇を見ているようで面白い。
ドラマ化するといいのに。主人公は水谷豊を推したいけど年齢的には30代後半から40代の人がいいなぁ。
時々、伊武雅刀さんに似た人が出てくるのもいい。
いいね
1件
2022年5月28日
良い!
傑作だ。他には無い知識を獲得できた。これひど暖かい漫画はない。絵も好ましい。もう少し恋愛やチャンバラを入れたドラマチックでも良いのでは。
いいね
0件
2024年11月13日
まとめて読むと難あり
農業の専門書マニアのお奉行様の奮闘記。
博覧強記チート主人公ではなく、壁にぶつかり農書を読み漁って解決策を捻り出そうと悪戦苦闘する姿が新鮮でした。
また、「華奢だけど怪力」ではなくガチの剛力女性キャラに驚かされました。
1話完結の話がほとんどですが、どの話も解決策に行き着いた途端に終話となってしまい、余韻に浸る間が短く、巻でまとめて読むとすごく単調なのが実に惜しい。
いいね
3件
2020年11月3日

最新のレビュー

この作品が好きです
江戸時代が250年以上にも及ぶ繁栄を遂げた一因は、間違いなく農民が汗水流して納めた年貢による財源を確保できた事だと考えます。この作品は、その農民を大切にすることで農業の発展に貢献した一奉行のハートフルな物語です。当時の農業へのとりくみや歴史的な背景、それらを取り巻く環境すべてがシンプルに読みやすく描かれています。この作品に描かれたような人々の努力が今に結びついているのだと、農作物に対するありがたさを今一度見直す事ができました。見慣れた田園風景に改めて感謝です。
いいね
0件
2024年12月7日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ