マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 講談社 ハニーミルク 残像スローモーション 分冊版残像スローモーション 分冊版(14)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

残像スローモーション 分冊版(14) NEW

150pt/165円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
45pt/49円(税込)

作品内容

TVアニメ化!「黄昏アウトフォーカス」シリーズより「残像スローモーション」続編開幕!
時は戻って新学期の4月。映画部新部長を務める義一は、新入生歓迎会で新作を発表すると決める。自分らしく部活を引っ張ろうとすればするほど、前部長の仁たちの偉大さを実感することに…。こんなとき、仁に頼って泣きついて甘えたくなってしまうけど、対等でいたいからーー。新歓のゆくえは!?【第12話(続編第6話)】

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  14巻まで配信中!

  • 残像スローモーション 分冊版(11)

    150pt/165円(税込)

    TVアニメ化!「黄昏アウトフォーカス」シリーズより「残像スローモーション」続編が開幕!
    卒業旅行中の仁と義一。お邪魔虫の”あの”先輩も去り、いよいよ旅館に到着!だが、義一は仁の「渡したいもの」が気になっていて…。二人っきりの部屋、お風呂――楽しみにしていた分空回ったり、恥ずかしくて素直になれなかったり。お前と同じ、離れたくない。二人の未来につながる卒業旅行編!【第10話(続編第4話)】
  • 残像スローモーション 分冊版(12)

    150pt/165円(税込)

    TVアニメ化!「黄昏アウトフォーカス」シリーズより「残像スローモーション」続編が開幕!
    春、大学生活が始まった仁は高校時代の仲間たちと近況報告。みんな新しい挑戦をするなか、「仁は相変わらず」と言われて複雑な気持ちになり…。なんでもそつなくこなせる仁だけど、それなりに悪戦苦闘中。遠距離恋愛になった義一と通話していると、義一に意外な一言をかけられて…!? 大学生編がスタート!【第11話(続編第5話)】
  • 残像スローモーション 分冊版(13) 金木犀、薫る

    150pt/165円(税込)

    TVアニメ化!「黄昏アウトフォーカス」シリーズより「残像スローモーション」の番外編読み切り『金木犀、薫る』が登場。
    もうすぐ秋がやってくる。仁に「会いたい」と誘われた義一は、仁のことを想いながら歩いて寮へ。逢瀬のキスを味わっていると、仁からある香りがして――。同人誌の表紙デザインも収録(※J.GARDEN54にて発行)。
  • 残像スローモーション 分冊版(14)

    150pt/165円(税込)

    TVアニメ化!「黄昏アウトフォーカス」シリーズより「残像スローモーション」続編開幕!
    時は戻って新学期の4月。映画部新部長を務める義一は、新入生歓迎会で新作を発表すると決める。自分らしく部活を引っ張ろうとすればするほど、前部長の仁たちの偉大さを実感することに…。こんなとき、仁に頼って泣きついて甘えたくなってしまうけど、対等でいたいからーー。新歓のゆくえは!?【第12話(続編第6話)】

レビュー

残像スローモーション 分冊版のレビュー

平均評価:4.6 125件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

こんな2人になるとは〜
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙や物語の始めの方、普通にかっこいい男!そして、映画に熱い2人がバチバチしてて、犬猿の仲?っと言う感じでした。まさかこの2人が恋仲になるなんて想像つかない〜。って表紙からこの2人は恋人同士になるのは分かっていたけど笑。あのもみくちゃからの~押されて押されて〜キス〜キャー。
寮で1人部屋だった仁に、相方登場〜。寮部屋での初対面がなんともキレイ〜〜ドキッっとした仁。思わず閉めたドアから出てきたのは、義一!別人かと思う美しさにドキドキ。2人の生活が始まって〜。部活とは違うお互いの顔に戸惑ってる2人が、もうなんとも〜かわいい。こんなに2人が可愛くなるなんて〜。2人の普段から考えられない。思考と行動と空気感が全て可愛い。ギャップがありすぎて驚いた!めっちゃいい〜〜。この物語が長年人気であるのがとても分かりました。めっちゃ良かったです。
いいね
0件
2025年5月7日
期待しかない!
スピオフ待ってましたー。ついに市川君にスポットが。お相手は3年生部長さん。かなりキャラが濃いwwでも内面は割と真面目で繊細なとこもありそうで、めちゃめちゃ魅力的なキャラです!しかもイケメンと来たら期待しかないです。
つか3年メンバーが全員イケ散らかしてて、それだけでももう最高でございます。礼君タイプだなぁ。眼鏡の下が気になる。
1話時点でまだ攻受が分かりませんが、なんとなく市川攻かな??ん?でも眼鏡取って髪下ろしたらスーパー美形なんで受もあるのかな?気になるところです。
1話の最後で既にオイシイ展開(お決まりな展開w)になったので続き楽しみです。
※ちなみに、このお話のプロローグがハニーミルク41号に10ページ掲載されとります(読まなくても全然話は分かります)
いいね
3件
2019年12月5日
天才の腐男子×努力家で繊細な仮面スパダリ
寮生たちによる、熱い部活動を舞台にした前作のスピンオフ。一瞬、昔の漫画を手に取ったのかと思うくらい、高校生が熱くて濃くて登場人物多くて驚いた。けれど、イケメンナルシストかと思いきや、実は繊細で情に厚い映画部の部長と、前作でも気になるキャラだった、次期部長候補、天才肌の二年生監督が、確執から同室になって、一転色っぽさに気づき。。。という出だしから魅せられる。笑えるし、切ないし、清々しい。幼少期にまで遡り、僻みや妬みと向き合い、それを曝け出して未来に進んでいく青春物語としても秀逸。古風な映画作りも愛おしく。まだ終わってないけれど、今の時点ですでに私の中では傑作です。
いいね
3件
2020年4月21日

最新のレビュー

面白いです!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 男子校、寮生活、部活の映画部と要素てんこ盛りの設定です。このお話は同じ映画部シリーズの「黄昏アウトフォーカス」に出て来たキャラクターを受けに使ってますし、同じ映画部の話しですが、「黄昏アウトフォーカス」とは全く違う話しになっています。「黄昏アウトフォーカス」は、受けと攻めの二人が部活も違い、タイプも全く違いました。が、このお話の受けと攻めは同じ映画部で同じ監督で脚本も書き、部長と次期部長と共通点が多いです。同じ映画部の話しなのに、こんなに違う話しになるのかと驚きです!同じ映画部シリーズの「宵宵モノローグ」とも違う話しになっていて、こんなに話しを書き分けられるじゃのめ先生の力量に驚いています。そして、映画部シリーズの話しが3作、オーバーラップしていて又、面白い!ぜひ、3作共、違う面白さがあるので、全部、読んで欲しいです。
いいね
0件
2025年7月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

無自覚魔性・黒髪眼鏡
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
じゃのめ先生の「黄昏アウトフォーカス」に登場した、黒髪ロン毛眼鏡の市川が主役のスピンオフ。芸術肌の彼と、映研部長の菊地原は会えば酷評し合う犬猿の仲。でも寮で2人の時、市川は映画語りを通して超親密になる無自覚魔性!菊地原は意を決し、真正面から口説きにかかる!コミカルで、かつ繊細な恋物語。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ