マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 祥伝社 FEEL COMICS swing FEEL YOUNG 女の園の星女の園の星(1)【電子限定特典付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女の園の星(1)【電子限定特典付】

女の園の星(1)【電子限定特典付】

600pt/660円(税込)

300pt/330円(税込)
5/12まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】
「声を出して笑った」の声、続出!!!
漫画賞総ナメ『夢中さ、きみに。』の和山やま初連載!
ある女子校、2年4組担任・星先生。生徒たちが学級日誌で繰り広げる絵しりとりに翻弄され、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。な~んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!?どんな時もあなたを笑わせる未体験マンガ、お確かめあれ!電子版にも本体表紙を収録!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「女の園の星」

【声の出演】

星先生:星野源 / 小林先生:宮野真守 / 香川春子:内山夕実 / 久保田真弓:金元寿子 / 倉田由佳:高田憂希 / ナレーション:田中秀幸

【制作会社】

ラパントラック

【スタッフ情報】

原作:和やま(祥伝社フィールコミックス)

監督:畠山守

脚本:内海照子 / キャラクターデザイン・総作画監督:小園菜穂 / 色彩設計:佐野ひとみ / 美術監督:中村千恵子(スタジオ心) / CGディレクター:町田政彌(スティミュラスイメージ) / 撮影監督:田村仁 / 編集:黒澤雅之 / 音楽:羽岡佳 / 音響監督:明田川仁 / アニメーションプロデューサー:渡部正和

【関連リンク】

公式サイト「女の園の星」

レビュー

女の園の星のレビュー

平均評価:4.8 1,238件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

卒アルのシール、欲しいです。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ どのページも大好きです。
斜に構え彦。優勝です。
まさかのパパ彦だったことを知った時はあまりのショックで2日程引きづりましたが、休日のパパ彦とお子さんの会話を見てこれが正解なんだ…と元気をもらいました。一番好きな彦は、トマトハイで酔い彦になってもグラスにはタオルを添え彦です。その人柄に完敗です。それを目の前で眺められる小林先生はきっと前世がジャンヌ・ダルクだったんでしょうか。(知りませんが)
和山先生の作品はこの作品が本当に1番好きです。本棚を整理するとき何度入れ替えても1番手前の前列になるぐらいには好きです。友達にもたくさん勧めました。自習中に小林先生の苦手なところを話す2人の彼女たちすごく親近感があってツボです。あと、23にもなって千ソ千ソとかうん子とかで1晩話が盛り上がっちゃう最下層の私にも勇気が湧きました。女子校に行きたかったなぁと少し思います。人夫なのがばれた彦のとき「人間ですか?」と聞いてくれた彼女は秀逸すぎです。照れ彦の顔はA3に印刷して机の前に貼っています。本当に素敵な作品なので、絶対に読んで欲しいです。基本的に紙派の人間ですが電子はスクショできるので便利ですね。さっそく、顔面にクワガタ乗彦をシール印刷して携帯に挟みまくってます。幸せです。
いいね
9件
2024年1月27日
美容院でも読まない方がいい
電車の中で読まない方がいいのは知ってたんですが、美容院でも読まない方がいいのは気づかなかった自分が悪いです。1巻は電車の中で読んでも大丈夫だったので、2巻をそのまま美容院で読んだんですが、色々地獄でした。声出さないで笑うと諸に肩が震えるじゃないですか。あれあんなに震えるんですね。本当に美容師さんは悪くないんですけど、いつもクールな美容師さんが『しまった』って顔するから余計笑ってしまって、でも笑っちゃいけないと思うから何かもう疲れました。結局予想外に切ることになったんですが、まあそんなことはどうでも良くて真の地獄はそこからでした。何がそんなに面白かったのか、美容師さんとしても気になったんでしょうね。普段世間話もほとんどしない仲なんですが、説明しました。漫画あんまり読まないそんな仲良くない人にシュール系ギャグ漫画の口頭説明は苦行でした。説明すればするほど何をコイツはそんなに面白かったのだろうかという空気。しかし自分の説明のせいでこの漫画が面白くないと思われるわけにいかないと謎に食い下がる自分。得たものは少なく失ったものが多い戦いでした。二度と自分のような犠牲者を出さないためにも筆をとりました。本当に美容院では読まない方がいいです。髪の毛以外に色々失います。
いいね
121件
2021年7月19日
分冊版も単行本も我慢できずに両方買ってる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 和山先生大好きで作者買いです。面白すぎていつもページ捲りながら「終わらないで、終わらないで」と祈りながら読んでます。単行本の方はおまけ漫画もあって絶対に見逃せません。毎回どうしてそんな面白いもの描けるのと思いつつ、合間にもっと掘り下げてほしいエピソードが満載。星先生は既婚者子持ちで、もれなく生徒と一緒に星ロスしました。星先生、ちょっと嘘でしょ?と思いながら読み進めていくと普通に本当に娘ちゃんも奥様も出てくるので降参しました。知ってから読み返すとアンパンマンを借りてたり、かわいいコップ使ってたり、匂わせな箇所はいっぱい出てるんですねぇ。みどりちゃんの旦那様は芸能人っていうのもあれ本当ならもっと詳しく聞きたいのに、今のところあっさりで深掘りされていないのでとても気になっています。そしてなんといっても小林先生。タペストリー回はひたすら爆笑でした。星先生とは仲が良さそうで微笑ましいですが、これは一体ブロマンスなのかなんなのか。お酒入って酔う星先生が好きなんてどういうことでしょう?星先生の娘の誕生日と自分の誕生日が一緒で、言い出さない(?)なんてどういうことなんでしょう。なんてつい思ってしまいましたが、この作品はそこが曖昧だからこそいいような気がしています。
いいね
0件
2022年3月21日
和山ワールドにどんどんハマってゆきます!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 公共交通機関、美容室、人前...etc.,では読まない方が良い、という皆さんのアドバイスを受け、しっかり自宅で読みました!カラオケ〜に続き、こちらの作品もお腹を抱えて何度もガハガハと大声をあげて笑ってしまいました!!あ〜もうやばいですねえ、最高すぎるな〜。ずっと読んでいたいです。好きなシーン多過ぎて、しおりだらけになってしまいました笑。ひとりひとり個性やクセの強い女子高生たちのあのノリ、テンションも本当好きです。
僕的お気に入りキャラは、小林先生こと、ポロシャツアンバ…あ、間違った、ポロシャツアンバサダーこと、小林先生です。個人的に小林先生がめちゃくちゃ魅力的だと思いました!いい男…あのタレ目からの泣きぼくろ…数学教師ってのも良いなあ…休日は髪ボッサで眼鏡かあ…一回り年下の弟いるんだあ、ふーん……と、色々妄想だけが膨らんでゆくんですが。。星先生と小林先生のやり取りも最上級に面白い。星先生をもっと酔わせてください小林先生。謝り魔に変身する前のニコニコ星先生が非常に愛らしいです。
いや〜最っ高にユニークな和山先生ワールドにまた触れることができて大満足です!3巻が待ち遠しいな〜。
こりゃあ『夢中さ、君に。』も必読ですね。読むの楽しみです!
いいね
26件
2021年11月11日
文句なし!このままシュール&シニカルを!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりの★5つ(星先生なだけに)
値下げのタイミングで買いました
このタイミング逃すなかれ

絵しりとりからポロシャツアンバサダーなど数多の小ネタシュールギャグが散りばめられていて思わず声に出して笑ってしまいます (電車などでは要注意)

実際購入してみて、星先生がお酒を飲んだらどうなるか、あるいは大学時代の様子が見られたりしたのでやっぱり買ってよかったです
今後もこの謎の30代国語教師がどう解き明かされるのか星先生の日常生活を堪能したい

女子高生達も女子校ならではのダルい感じがよく描かれていて、女子同士の気楽な感じも懐かしいです

線の細い絵もどこか色気があって、隣の席の小林先生とはそこはかとなくBL臭まで漂わせる始末笑

一巻ラストの大人びてそうでどこかまだあどけない10代の女生徒、鳥井鞠子とのエピソードが次巻持ち越しなので楽しみでなりません

ひとつ気になるとすれば本作のことをいつも「国語の園の星」と間違えてしまうことです

恋愛ものではないのに女子校というだけで「女の園の星」
そろそろ覚えますね、とくに人に薦める時には

作者さん頑張って!応援してます
いいね
4件
2021年5月4日

最新のレビュー

日常のなかのユーモアとか
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻しか読んでいないものの感想です。女子高の日常ユーモアをそえてといった印象でした。登場人物に共感したり愛着をもてる方にはクスッと笑えて面白いのだろうなと思いました。作者の方の別作品の登場人物と重なってみえて、別作品も好きな方からしたら楽しさも倍増するのではないかと思いました。
いいね
0件
2025年4月30日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

エターナルカオリ
編集:鋼女(シーモアスタッフ)
和山やま先生の描く女の園の星。主人公の星先生が無表情で感情がわかりにくいはずの行動が可愛いと思ってしまうのは私だけでしょうかw毎日生徒の日誌のしりとりをみてそれを楽しみにしているなんて・・・先生も混ざればいいのに☆

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ