マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 海王社 &.Emo 棺にさよならの花束を(分冊版)棺にさよならの花束を(分冊版) 【第1話】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

棺にさよならの花束を(分冊版) 【第1話】

150pt/165円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

涙もろい葬儀屋・久永の前に、「生前葬をしたい」というド派手な見た目で葬儀場に似つかわしくない若者の客・明星が現れる。
病気で寿命が決まっているわけでもなく「健康なうちに自分で生に区切りをつけたい」という理由で自死を望む明星に、馬鹿にされていると感じた久永は、葬儀場から追い出してしまう。
久永が気晴らしに入ったレストランまで追いかけてきた明星は、同席し自らの人生観を語りだしてきた。
不愉快に感じていた久永だったが、その心に触れ、次第に死なせたくない気持ちが芽生え──?
※この作品は『&.Emo vol.10』に収録されています。重複購入にご注意ください。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全5巻完結

  • 棺にさよならの花束を(分冊版) 【第1話】

    150pt/165円(税込)

    涙もろい葬儀屋・久永の前に、「生前葬をしたい」というド派手な見た目で葬儀場に似つかわしくない若者の客・明星が現れる。
    病気で寿命が決まっているわけでもなく「健康なうちに自分で生に区切りをつけたい」という理由で自死を望む明星に、馬鹿にされていると感じた久永は、葬儀場から追い出してしまう。
    久永が気晴らしに入ったレストランまで追いかけてきた明星は、同席し自らの人生観を語りだしてきた。
    不愉快に感じていた久永だったが、その心に触れ、次第に死なせたくない気持ちが芽生え──?
    ※この作品は『&.Emo vol.10』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 棺にさよならの花束を(分冊版) 【第2話】

    150pt/165円(税込)

    涙もろい葬儀屋・久永の前に、「生前葬をしたい」というド派手な見た目で葬儀場に似つかわしくない若者の客・明星が現れる。
    病気で寿命が決まっているわけでもなく「健康なうちに自分で生に区切りをつけたい」という理由で自死を望む明星に、馬鹿にされていると感じた久永は、葬儀場から追い出してしまう。
    久永が気晴らしに入ったレストランまで追いかけてきた明星は、同席し自らの人生観を語りだしてきた。
    不愉快に感じていた久永だったが、その心に触れ、次第に死なせたくない気持ちが芽生え──?
    ※この作品は『&.Emo vol.11』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 棺にさよならの花束を(分冊版) 【第3話】

    150pt/165円(税込)

    涙もろい葬儀屋・久永の前に、「生前葬をしたい」というド派手な見た目で葬儀場に似つかわしくない若者の客・明星が現れる。
    病気で寿命が決まっているわけでもなく「健康なうちに自分で生に区切りをつけたい」という理由で自死を望む明星に、馬鹿にされていると感じた久永は、葬儀場から追い出してしまう。
    久永が気晴らしに入ったレストランまで追いかけてきた明星は、同席し自らの人生観を語りだしてきた。
    不愉快に感じていた久永だったが、その心に触れ、次第に死なせたくない気持ちが芽生え──?
    ※この作品は『&.Emo vol.12』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 棺にさよならの花束を(分冊版) 【第4話】

    150pt/165円(税込)

    涙もろい葬儀屋・久永の前に、「生前葬をしたい」というド派手な見た目で葬儀場に似つかわしくない若者の客・明星が現れる。
    病気で寿命が決まっているわけでもなく「健康なうちに自分で生に区切りをつけたい」という理由で自死を望む明星に、馬鹿にされていると感じた久永は、葬儀場から追い出してしまう。
    久永が気晴らしに入ったレストランまで追いかけてきた明星は、同席し自らの人生観を語りだしてきた。
    不愉快に感じていた久永だったが、その心に触れ、次第に死なせたくない気持ちが芽生え──?
    ※この作品は『&.Emo vol.13』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 棺にさよならの花束を(分冊版) 【第5話】

    150pt/165円(税込)

    涙もろい葬儀屋・久永の前に、「生前葬をしたい」というド派手な見た目で葬儀場に似つかわしくない若者の客・明星が現れる。
    病気で寿命が決まっているわけでもなく「健康なうちに自分で生に区切りをつけたい」という理由で自死を望む明星に、馬鹿にされていると感じた久永は、葬儀場から追い出してしまう。
    久永が気晴らしに入ったレストランまで追いかけてきた明星は、同席し自らの人生観を語りだしてきた。
    不愉快に感じていた久永だったが、その心に触れ、次第に死なせたくない気持ちが芽生え──?
    ※この作品は『&.Emo vol.15』に収録されています。重複購入にご注意ください。

レビュー

棺にさよならの花束を(分冊版)のレビュー

平均評価:4.7 33件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

どう生きてどう死ぬか
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。
先生の『二律愛反』を読んでから他の作品も読みたくなり、読み放題で読めるものがあったので拝読しました。
凄く死生観を問われるお話でした。胸にグッとくるものセリフがたくさんあり、とても良かったです。

涙脆い葬儀屋の久永と明るいけど近いうちに死のうとしている明星のリバ。
生きることに飽きたからと自死しようとする明星を、どうにかして引き止めたい久永。
はじめは生前葬をしたい明星をお客さまとして扱っていたけど、自死を引き止めるために一緒にいろんなことをして、すっかり友達以上になってしまった。
死のうとしていた明星が、久永を理由に生きようと思うようになるストーリーです。
明星の死生観はかなり変わっていたけれど、そういう考え方も悪くないなと思えました。確かに多様性の時代だからこそ死に方を決めてもいいのかなと思えたし、死ぬ前ちゃんと友人たちに挨拶しようとしているところも何だか律儀で面白い。
とはいえ、自ら死んでしまうのは、仲良くなればなるほど悲しいしして欲しくないと思う。
久永も、はじめは社会的な意見でそれを止めていたけど、最後は自分自身の気持ちで止めていました。
最終話では、明星の意見尊重したいけど、久永としては引き止めたいのが良くわかって胸が苦しかったです。
明星が生きる理由を見つけられて良かったです。
いいね
3件
2023年3月13日
生きるという事。生を終えるという事。
インパクトのあるタイトルに興味がわきました。
葬儀で涙を流す心優しい葬儀屋さんと、生前葬を希望する自死志願者の出会い。もう、この設定だけで難しいテーマに取り組まれたなと思います。死を恐れず、あっけらかんと希望を口にする明星さん。見た目はチャラそうだけど、若いなりに死生観を持っています。そう死生観がテーマで、なかなか重いはずなんですが、今のところキャラの明るさでカバーされています。明星さんの言い分は、理解出来ないわけではないけれど、死に急がなくてもいいと思うのです。人はいつ死ぬかわからない。やり残した事がないように、未練がないようにやりたい事を成し遂げて生を終える。うーん、それはわかるけど、まだまだ若いし、これからいくらでも楽しい事が起きるはず。生きる事に飽きたという言い分は、理解し難いです。生きたくても、病気で若くして人生終える人がいっぱいいます。死に逝く人の無念を考えたなら、生きる事が出来る人は精一杯生きるべきなんです。月並みな言葉ですが、やはり命を大切にして欲しい。まだ、序盤。これから、どのように展開するのか目が離せません。BLジャンルなんで、さらに興味深いですが、想像がつきにくいなぁ…
いいね
8件
2021年3月9日
凄く凄く良かった!
本当にストーリー性が、物語が良い!
テンポも良くて読みやすかったけど、私自身の人生観、これからの人生を、死に方を、凄く考えさせられました!
死にたがりの主人公の気持ちも葬儀屋さんの気持ちも両方の気持ちが納得できる!
理解できるからこそどんどんストーリーにハマってあっという間に読み終わりました!
エロい感じは後半からだし、そこまでエロエロではないので、初心者や苦手な人でも読めるかも!
一度読んで欲しい名作です!
私もこれから少し、自分を見つめる時間を作りたいと思います!
いいね
0件
2022年9月1日
映画みたいな作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃめちゃ良いです!私は大学で死生観について研究していたので、余計にぐっときました。でも、ヘタな専門知識なんていらなくて、良い映画をみた後のようにいろいろ考えさせられます。言ってしまえばBLでなくてもっとたくさんの方に読まれた方がいいのでは?と思うほどですが、でもちゃんもBLもいかされています!リバが苦手な方はダメかもしれませんが、苦手な方にも読んで欲しいほど、リバが生かされてますので!!
できれば、もっと二人のこの後の人生もみたいな……
いいね
0件
2022年9月26日
どうなるのか見届けたい
難しい問題で、明星くんの気持ちもすごくよくわかるし、葬儀屋さんの気持ちもすごくよくわかる
この話がどこに終着するのか、最後まで見届けたいです。
生き死にって生きてる以上切り離せないものですが、誰かと深く話す事もないし。そう考えると、懇々と互いの生死観に触れていくのがいいなあと思います。

二話時点でBL要素はかなり薄め(ブロマンス的な?)ですが、そこも含めて絵柄・ストーリー共に好きな作品です。
いいね
5件
2021年2月28日

最新のレビュー

めちゃくちゃいい
初読みの作者さんでしたが、読むのが止まらないくらい引き込まれてしまいました。生死を扱うお話ですが、明星くんも派手な見た目だけど、実はちゃんと考えてこの結論で、丁寧なストーリーが良かった。
いいね
0件
2024年10月11日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ