マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 BE・LOVE いま「余生」って言いました?いま「余生」って言いました?(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
いま「余生」って言いました?(1)
4巻完結

いま「余生」って言いました?(1)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

高2の息子を持つ39歳のシングルマザー・玲奈。「アラフォー」で「ママ」が恋愛なんてみっともないから、しない。定時で帰る職場では、出世は望まず「おかん」ポジションに徹する。など、何かとカテゴライズし「世間体良く」を第一に生きている。子育ても落ち着いてきて、もう「余生」を送っているような気分。そんな折、80歳近い祖母の恋愛が発覚し、玲奈はある決意をする。その後、学生時代の想い人と再会し、新入社員に告られ…!?凪だった人生が、動き出す!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

いま「余生」って言いました?のレビュー

平均評価:4.3 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

れなさん、どんどん素適になってます
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シンママのれなさんは、いろいろ大変な事を乗り越え、今、少し落ち着き、煩悩や欲望をあきらめ、余生となづけた時間を送っている。
まだまだ、これから恋だって~
昔の憧れの君から、あんなアプローチされたらうきうき、ランランするよね!でも、素適だけど、何人の女性とも本気なんて、そりゃあ信じられないわーれなさん、次いきましょう。周りの男性は、みんな好意的。さあ、つぎが楽しみです。
いいね
0件
2022年5月13日
シンママの恋、気になる~。
ちょっとヒロインがちょっとギャアギャアうるさい部分はあるものの面白い!高校生の息子との距離感、つかみどころのない昔の憧れの人、不倫されて別れた元旦那、息子と5歳しか違わない年下の同僚…。どうなるんだ~。このヒロインがこれからどういう動きを見せるのか楽しみで仕方がないです!
いいね
1件
2022年1月26日
無料だけだけど…○!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分と環境が似ているせいか…
主人公にすっごく共感できます!
アラフォー×バツイチの女性マンガはありますが
人間味があるというか、、、
うんうん、あるよねーという感じです!
続き購入しまーす♬
いいね
1件
2021年10月30日
良い女
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の息子がいる主人公の玲奈さんはシンママで、ひょんなことから昔の憧れだった先輩の白澤さんと再会し恋心が再燃…からの以前浮気されて別れた元夫の隆からの復縁の打診、職場の部下?で同じ戦隊オタの20代前半の緑川くんにも好意を寄せられ…とめっちゃモテ期来た39歳。結局、歳が近い白澤と隆は玲奈本人を見ておらず身勝手で、なんだかんだ歳が離れすぎていて無理!という緑川くんが1番玲奈のことを大事に想っているというジレンマ。玲奈は今の39歳シンママだからこそ素敵で良い女なんだよね。先輩を憧れてた学生時代とも素直で弱かった結婚時代とも違う、今だからこそ本当玲奈さんいい女になったなと。元夫の隆も白澤もバカだなーと思うし彼らも失ったものは大きかったと後悔してそう(そんな描写がある)。あとは緑川くんと?って感じだけどこれはどうなるかなー?たださすがに39歳と23?歳は本当厳しそうですけどw でも玲奈さんが納得いく幸せな結末であれば良いです!次あたりで完結しそう。
いいね
3件
2022年5月13日
元ネタの夫婦って
「若埜ん家(わかのんち)」というyoutubeチャンネルの夫婦と設定がそっくりです。
社内での出会い方、年齢差、子供の年とか。似てるところが多い。モデルにされたのかなあ?
地味で普通(でも結構きれいめ)の主人公が急に分かりやすくあっちこっちからモテ出すお話です。
この手のストーリーは新鮮で面白いか、古くてどっかで見た感じか、の両極端になりがちですが、これは新鮮とまではないけど古くはなく、ちゃんと面白いです。
ドラマにありそうな、ドラマにしやすそうな、いつかドラマになりそうな、みたいなストーリーです。
いいね
2件
2021年12月14日

最新のレビュー

微妙~な設定・・・
1巻しか読んでないけど、何か今一つピンと来ない感じ。
39歳で余生を…って考えるかな?…人生100年時代とか言ってるご時世で…
あとお年寄りだから何?…
今、婚活する年配者も居るのに、恋して誰か困る人でも居る?…体裁だけ?…
39歳のモテ期?…独身ならまだしも、バツ1子持ちで、恋を始めようと思った?…
その歳で「始めよう」って何?…いつの間にか始まるモノじゃないの?…
離婚して、主人公とそーゆう流れになってないのに、勝手に復縁とか言ってる旦那とかナイ…って思うし、年下社員も、彼の将来考えたら、オタ仲間的に仲良くなるのはアリだけど、結婚は別の人とした方がいいと思うし…
先輩と恋してもイイと思うけど、別にイコール結婚である必要はないし、まぁ、成り行き次第だとは思うけど…
自分だったら、誰かと親しくなるのはアリだけど、息子が自立した後なら、せっかく自由なんだから、生活が成り立つなら、まず好きに生きたいわ…
いいね
1件
2023年4月7日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ