マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース ユア・フォルマユア・フォルマ 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

日常に不可欠な情報端末「脳の縫い糸」――〈ユア・フォルマ〉が普及した世界。
それは見たもの、聴いたこと、感情などの全てを記録する機能も持つ。
電索官エチカの仕事は、その記憶に潜り、重大事件解決の糸口を探ること。
しかし、“天才”的な能力を持つエチカに釣り合う人間はおらず、組んだ相棒を病院送りにしてばかり。
そんなエチカにつけられた新しい相棒・ハロルドは、ヒト型ロボット〈アミクス〉だった。だが、エチカにとって〈アミクス〉は大嫌いな存在で――!?

記憶に潜り、未知なる脅威にたどり着け!!
新時代のSFクライムサスペンス開幕!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • ユア・フォルマ 1

    640pt/704円(税込)

    日常に不可欠な情報端末「脳の縫い糸」――〈ユア・フォルマ〉が普及した世界。
    それは見たもの、聴いたこと、感情などの全てを記録する機能も持つ。
    電索官エチカの仕事は、その記憶に潜り、重大事件解決の糸口を探ること。
    しかし、“天才”的な能力を持つエチカに釣り合う人間はおらず、組んだ相棒を病院送りにしてばかり。
    そんなエチカにつけられた新しい相棒・ハロルドは、ヒト型ロボット〈アミクス〉だった。だが、エチカにとって〈アミクス〉は大嫌いな存在で――!?

    記憶に潜り、未知なる脅威にたどり着け!!
    新時代のSFクライムサスペンス開幕!
  • ユア・フォルマ 2

    680pt/748円(税込)

    スマートスレッド型デバイス<ユア・フォルマ>が普及した世界。
    <ユア・フォルマ>に記録される機憶に潜り、事件解決の糸口を探るのが電索官・エチカの仕事だ。

    大嫌いなヒト型ロボット〈アミクス〉であるハロルドを補助官として、新種のウイルスによる犯罪の捜査にあたることになったエチカ。
    彼女は一体何故、〈アミクス〉が苦手なのか。
    原因となった過去が機憶から漏れ出す時、捜査も思いもよらない方向へと進んでいく――。

    しまい込んでいた過去が、今暴かれる!!
    新時代のSFクライムサスペンス第2巻!
  • ユア・フォルマ 3

    740pt/814円(税込)

    スマートスレッド型デバイス<ユア・フォルマ>が普及した世界。
    新種のウイルスによる犯罪の捜査中に、バディのヒト型ロボット〈アミクス〉であるハロルドが負傷してしまう。
    負傷したハロルドを気遣い、歩み寄ろうとしたエチカが聞いたハロルドの過去は、思いがけない衝撃的なものであった。
    過去を知ることで、距離も縮まったエチカとハロルドは、ついに真のバディとして走りだすことになる――と思いきや、エチカが調査していた事件の容疑者として扱われてしまうことになり――!?

    記憶に潜む、脅威(ルビ:ウイルス)の影にたどり着け!!
    新時代のSFクライムサスペンス完結!
アニメ化

「ユア・フォルマ」

【声の出演】

エチカ・ヒエダ:花澤香菜 / ハロルド・W・ルークラフト:小野賢章

【あらすじ】

脳の縫い糸、通称〈ユア・フォルマ〉。1992年に起きたウイルス性脳炎のパンデミックから人々を救った医療技術は、今や日常に不可欠な脳侵襲型情報端末へと進化をとげていた。見たもの、聞いたこと、そして感情までも——。全てが記録される世界で、重大犯罪事件の捜査は、記録の集合体〈機憶〉にダイブできる特別捜査官「電索官」の仕事になっていた。世界最年少で電索の任についた天才少女、エチカ・ヒエダ。その才能ゆえに孤立する彼女にあてがわれた新しい相棒は、金髪碧眼のヒト型ロボット〈アミクス〉のハロルドだった。最強の二人の前に、秘密は全て暴かれる——!

【制作会社】

ジェノスタジオ

【スタッフ情報】

原作:菊石まれほ(KADOKAWA「電撃文庫」刊) / キャラクター原案:野崎つばた

監督:尾崎隆晴

シリーズ構成・脚本:筆安一幸 / キャラクターデザイン:嘉手苅睦 / 音楽:加藤達也 / 製作:ユア・フォルマ製作委員会

【関連リンク】

公式サイト「ユア・フォルマ」

レビュー

ユア・フォルマのレビュー

平均評価:4.0 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

SF的な
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 身体的な未来を描いたような物語なのでSF的なストーリー展開で楽しんでおります。微妙にディストピアの場所なので固定できる主人公たちはなかなか難儀されると思えるので自分だったらちょっときついなと思うようなストーリーですね。
いいね
0件
2025年5月1日
デジタル系ノワールもの?
捜査官側からの視点なので、主人公たちは謎解きしながら追う側。SFではなく、デジタルものの印象。面白かった。続き楽しみです!て思ってたのに3巻で終わりなの?!何で??続きは???続きください!
いいね
1件
2024年12月11日
惹かれる表紙
レビューコーナーで見つけました。表紙のイラストに惹かれて思わず試し読みしてしまいました。
普段あまり読まないジャンルでしたが、なかなか面白かったです。
いいね
0件
2025年5月1日
ここまで進むことはあり得るのか?
情報を直接脳に送り込む装置が埋め込まれている

その場合、情報が自動的に送り込まれると、情報の選択は自分ではできないわけで
今スマホで情報を手に入れるよりも、誤情報による操作が可能な世界になっているって怖いなぁと思いました
また、情報の流出も可能になっていて、それがいつの間にか流れ出る可能性もある

そんな世界で個人的に謎を解明する必要が出てくるのか?
ちょっと矛盾しているのではないかと感じました
いいね
0件
2025年5月3日
多分面白いのだけれども
主人公に感情移入できないまま話が進んでしまう感じ。そして、バディとなるロボットも、主人公がロボット嫌いになる過去以前に、イケメン風なのが鼻につく近さで乗り切れない…。バディを何人も病院送りにするような仕事ということは、主人公は好き好んでこの仕事をしているわけではなく、当然仲間も大義もないので、お話に引き込まれないのだと思う…。
いいね
0件
2025年5月1日

最新のレビュー

記憶に潜る
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 難しい話だと感じた。未来の脳は機械みたいな感じなんだなと思った。感染したら対処方法が色々あると感じた。これからの展開に期待。
いいね
0件
2025年5月4日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

大嫌いなロボットがバディに…!
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
舞台は、超小型の情報端末「ユア・フォルマ」であらゆる情報を取得できる近未来。とある病院では、ユア・フォルマを介して電子ウイルスの感染が発生。電子犯罪捜査局のエチカ・ヒエダが捜査を担当することになり、彼女のバディに選ばれたのは、汎用ロボットのハロルド・ルークラフト。しかし、エチカは汎用ロボットを嫌っており、上司にバディの変更を申し立てます。練り込まれた世界観にまずは脱帽! ユア・フォルマの仕組みとそれを利用した犯罪や、レーザードローンを使ったホログラムなどは、「いつか実現する日が来るかも…」という現実味があります。さらに、無愛想で極度のロボット嫌いのエチカと、懐っこいロボットのハロルドという、誰が見ても息が合いそうにない2人がコンビを組むことに。最初はうんざりしつつも、次第にハロルドへの信頼が高まっていくエチカの変化が見どころです。原作は菊石まれほ先生、漫画は如月芳規先生、キャラクター原案は野崎つばた先生です。KADOKAWAの「ヤングエース」に連載し、全3巻で完結。原作小説はテレビアニメ化も果たしました。近未来SFサスペンスが好きなら、ぜひ読んでみて!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ