マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ KADOKAWA コミックエッセイ 泣きたい夜の甘味処泣きたい夜の甘味処
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
泣きたい夜の甘味処
1巻配信中

泣きたい夜の甘味処

1,100pt/1,210円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

とある町に、ひっそりとたたずむ一軒の甘味処。熊と鮭が営むこのお店は、夜だけしか営業していません。
提供するのは温かいお茶と、甘いもの一品だけ。今夜も、疲れて泣きたい人々がこの店に迷い込みます。

夢をあきらめた夜、
愛する人を想う夜、
自分のことが嫌いになった夜。
―そんな夜は、この店で涙を流してもいいんだよ。

主人公たちが知らない、もうひとつの視点から綴った描き下ろし52Pに加え、11のお菓子レシピがついています。

もくじ
・疲れ果てたビジネスマンと昔ながらのドーナツ
・会社を辞めたOLさんといちご大福
・落ち込んだ新人さんが干し柿を拾う話
・夫を亡くした奥さんと梅酒ゼリー
・私だけのパフェ
・ギャルとばあちゃんとマフィン
・がっちゃんのココアクッキー
・心配性なお母さんとバナナケーキ
・緑のライオンと栗きんとんのパイ
・3人の青春とプリン
・夕暮れのチーズケーキ

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 泣きたい夜の甘味処

    1,100pt/1,210円(税込)

    とある町に、ひっそりとたたずむ一軒の甘味処。熊と鮭が営むこのお店は、夜だけしか営業していません。
    提供するのは温かいお茶と、甘いもの一品だけ。今夜も、疲れて泣きたい人々がこの店に迷い込みます。

    夢をあきらめた夜、
    愛する人を想う夜、
    自分のことが嫌いになった夜。
    ―そんな夜は、この店で涙を流してもいいんだよ。

    主人公たちが知らない、もうひとつの視点から綴った描き下ろし52Pに加え、11のお菓子レシピがついています。

    もくじ
    ・疲れ果てたビジネスマンと昔ながらのドーナツ
    ・会社を辞めたOLさんといちご大福
    ・落ち込んだ新人さんが干し柿を拾う話
    ・夫を亡くした奥さんと梅酒ゼリー
    ・私だけのパフェ
    ・ギャルとばあちゃんとマフィン
    ・がっちゃんのココアクッキー
    ・心配性なお母さんとバナナケーキ
    ・緑のライオンと栗きんとんのパイ
    ・3人の青春とプリン
    ・夕暮れのチーズケーキ

レビュー

泣きたい夜の甘味処のレビュー

平均評価:4.8 28件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

泣きました(女性マンガ)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直こういうタイトルの本は買いたくない。
自分が泣きたい夜に引き込まれてしまいそうで。
泣きたい夜に甘えそうで。嫌だ。
嫌なのに カラーの優しい絵と半額で購入。

お話も泣いてしまう。今の自分に近いところがある。料理の漫画は大好きだけど泣きながら読んで楽しくない。美味しそうでも笑顔になれない。
作ろうと思ってもレシピよりも泣きながら見た記憶しか蘇らない。

けれど、時が経てばこの本を買って読んだことが支えになりそうです。
誰からの言葉も受け入れられない時に思い出すと思います。
対の話になっているので相手の気持ちも見えて心穏やかに過ごせるかも知れません。
次に読むのは自分の中の全てが終わったあと
ゆっくり読みたいと思います。
いいね
2件
2023年1月20日
Twitterから
中山さんの夜食シリーズが本当に大好きで、甘味処は「三人の青春とプリン」でTwitterで見て初めて知りました
個人的には今回のお話は梅酒ゼリーとがっちゃんのココアクッキーがツボです
優しくて愛おしくて、とてもあたたかい気持ちになりました
電車の中での閲覧はオススメしません
あたたかいお茶を淹れて、あたたかいお部屋で照明をすこーしだけ暗くして、ゆったりとした気分でお読みください、オススメです
こんな素敵なお話がTwitterで無料公開されていたと考えると、なんて贅沢なのでしょうね
何度も読み返したいと思います
いいね
5件
2022年1月31日
暖かく悲しく泣かせてくれる本でした
ひとつひとつのお話がどれも切なくて暖かくて優しくて悲しいお話です。みんなどれか心当たりがある、もしくは想像しやすい立ち位置になれるのではないでしょうか。人生の中でどうしても立ち尽くしてしまう時に、そっと誰かが出してくれるあまいものって、多分どんな薬より温もりより癒してくれるものだと、そう思えました。明日、私は多分この話を思い出しながら、泣きそうになりながら仕事をするんでしょう。そうして帰りになにか甘いものを買っていこうと思える、そうして生きれたらいいなと望めました。買って良かったです
いいね
2件
2024年8月12日
ホロッとくるお話ばかりのオムニバス。
疲れた人、悲しい人、落ち込んでる人など色んな癒やされたい人達が クマとサケがやってる甘味処で美味しい甘味とクマとサケの温かい接客にちょっとだけ元気をもらう話。
話もクマとサケも悩んでる方々も美味しそうな甘味(カラーなので余計と美味しそうなんです)も全部スキ。読んでる私も「自分らしく頑張ろう!」って元気になれます。
それとこの作品は1話ごとに最後にanother storyがあるんですがこれがまたすごく沁みる。ホントに素敵な作品でした。
いいね
1件
2022年11月14日
なぜ……熊と鮭?
狩る者と狩られる者の組み合わせが、なんか良い!!
当たり前だけど、たくさんの人が悩みや不安を持っている。
そんな疲れた心をほっとさせてくれる場所…こんなお店が近くにあればいいのになぁ♪
内容は軽めではないけど、ほっこりする作画に美味しそうなスイーツのイラストで、何度も読み返したくなります。
干し柿とチーズクリームのパウンドケーキが一番気になりました♪
いいね
4件
2022年8月10日

最新のレビュー

泣きたい時
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ よくお喋りする鮭が、いい味を出していました。辛い事があって、思いっ切り泣きたい時に読みました。心がほぐれました。レシピがついているので、作ってみたくなりました。
いいね
0件
2025年4月15日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ