マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 新書館 ディアプラス・コミックス シェリプラス 恋愛関係恋愛関係【電子限定おまけ付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
恋愛関係【電子限定おまけ付き】
1巻完結

恋愛関係【電子限定おまけ付き】

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「俺、絶対三枝さんのこと幸せにしますから…っ」 「一流の男」に憧れるサラリーマンの葉山は、合コンで出会ったまさに「一流」を体現する男・三枝とお付き合いすることに。だが自分が三枝と釣り合いが取れてないことを悩む葉山に後輩の真行寺が迫ってきて……!? 一流の男×一流を目指す天然男子のアッパーラブ、「恋愛談義」お付き合い篇!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 恋愛関係【電子限定おまけ付き】

    690pt/759円(税込)

    「俺、絶対三枝さんのこと幸せにしますから…っ」 「一流の男」に憧れるサラリーマンの葉山は、合コンで出会ったまさに「一流」を体現する男・三枝とお付き合いすることに。だが自分が三枝と釣り合いが取れてないことを悩む葉山に後輩の真行寺が迫ってきて……!? 一流の男×一流を目指す天然男子のアッパーラブ、「恋愛談義」お付き合い篇!

レビュー

恋愛関係のレビュー

平均評価:4.5 98件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

恋人編でも初々しいのが嬉しい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『恋愛談義』の続編です。前作がとっても好きだったので、迷わず購入しました。今作もすごく面白かったです!恋人になっても、まだお互いに探り探りしてるところがウズウズして楽しめました。こんなハイスペが子供っぽいヤキモチを焼いたりするのがたまらーん。でも自分の気持ちに真っ直ぐなところが見ていて清々しいです。前作で三枝が恋愛経験ゼロとあって、いやいやこんなにハイスペでそれはないよーと思ってたんですが、今作を読んで納得!!手袋はそういうことだったんですね。そこを分かった上で前作を読んで、ストンと腑に落ちました。今作はお互いの家族が出てきてちょっと不穏になるかなーと思ってたんですが、そんな風にはならなくてホッとしました。この作品では2人のすれ違いと初々しさとイチャイチャを存分に楽しみたいので良かったです。絵も、私はとても好きです。髪を上げてる三枝がカッコ良すぎる・・・!悶えます。ここまでかなり三枝推しですが、葉山の臆病なところや少しズレてるところ、でも優しいところもとても素敵です。もし次巻が出るならまた買います!三枝のヤキモチ焼いてる顔がもっと見たいー!
いいね
0件
2023年2月12日
恋愛談義、ハッピーエンドのその後
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛談義で両思いになった、葉山と三枝の続編です。静岡お茶農家の美形兄妹の兄葉山は、東京の一流の男に憧れるしがないリーマン。葉山が出会った一流を絵に描いたような男三枝と、今は恋人同士。でも、葉山は、一流の三枝と自分の差が不安で仕方ない、ヘタレ。超美形だけど女性にはモテず、どちらかというと、男に狙われてしまうスキあり男子です。三枝は、初めての恋人、しかもある事情から葉山は特別な存在で、溺愛で真剣愛。お互い、大好きで仕方ないのに、葉山のコンプレックスからすれ違いも起こります。葉山は憧れから好き♡になったけれど、男×男問題より、自分が釣り合わない問題が上なんです。三枝を完璧と思っているから。もちろん、三枝は完璧なんですが。葉山は自分の取り柄が顔だけと認識してますが、そうじゃないって、三枝の言葉足らずですね。やたらイイ男と、やたら可愛い(性格も)男の恋愛は眼福です。それにしても、静岡の農家に美形兄妹、二人ともガツガツしてて笑います。カシオ先生初めてですが、絵だけでキャラの性格まで分からせる画力は、凄いです。
いいね
0件
2022年5月22日
完璧スパダリのたった一人の恋人くん
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『恋愛談義』の続編。恋愛経験0のスパダリ•三枝玲於の経営するベンチャー企業が、恋人•葉山卓の勤める会社の入るビルに引っ越して来ます。偶然、三枝の兄•千萱と会った時に、三枝が葉山のことを「今付き合ってる」とあっさり言ったことに葉山は驚きます。それを淡々と受け入れる千萱に二度びっくりするのですが、今度は葉山の父親が上京して来て、葉山にお見合いを勧めます。静岡のお茶農家を継がないかという父親を何とか宥めて帰ってもらった葉山は、会社でも女子社員たちの注目を集める三枝にいつ飽きられてしまうかとそればかり考えるようになってしまうのでした。前作ほど見た目の一流には拘らなくなった葉山の、今作は自分の理想である三枝には釣り合わないという不安と自信の無さとが浮き彫りにされます。医者である三枝の兄、人気グラドルの葉山の妹、前作から引き続き登場のイケメン真行寺らと賑やかにストーリーが進行してゆきます。完璧に見える三枝の秘められた苦しみと共に手袋の秘密も明かされます。当て馬ポジの真行寺か大活躍でした。
いいね
0件
2024年3月19日
思わず顔がにやけちゃいます。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いや~ほんといいですね!この2人!見てるだけで癒されちゃう。
前回のお話「恋愛談議」で晴れて恋人になった2人の今回は続編ですが、続編がでたことを作者様にほんとに感謝したい!
三枝さんは相変わらずのハイパースパダリぶりだし。葉山くんもお美しくて、でも性格は愛らしくての良いカップル。
こんな2人が同じビルで一緒に歩いていたら、もう目立って目立って仕方ないでしょうね(笑)
今回はお互いの家族も登場して、当て馬の真行寺君もいい仕事してくれて、でも誰も嫌なキャラとか全然いなくって安心して読めます。
もう一人のCEOのお話なんかも、スピンオフあったら読みたいな~なんて個人的に思います。

なんとなく想像はついていましたが、三枝さんの白手袋の理由もちゃんと明らかになりますよ。

いつまでもこの2人にはイチャイチャしてもらって、読者を幸せにしてもらいたいもんです!
あ~2人とも、かっこかわいい!
まだ読んでないかたは、まずは恋愛談議からどうぞ。読んで損なしですよ!
いいね
1件
2022年5月25日
恋愛談義と併せて読むと更にきゅん度up!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品、待ちに待ってました!
読み終えて、また恋愛談義を読み返すと、手袋と絡んで、三枝さんのセリフや気持ちがしっくりきたり、葉山くんが抱えている三枝さんに対しての感情がより伝わってきました(葉山くんの『顔』についても)。
話の設定としては、正式に付き合ってまだ浅い(1週間程)頃なので、葉山くんの自信のなさや揺らぎやすい感じがすごくわかるな…と。
三枝さんが、誰の前でも、葉山くんに真っ直ぐなところがホントかっこよかったです!!!そういう潔さがあるから、会社の経営者にも向いていると納得。

真行寺くんもめっちゃいい子(部下)になっていて、色々ドキッとしましたww。確かに葉山くんと真行寺くんも絵になるんですよね♡
年下なのに、言う時に言えるし、察することができて、彼と葉山くん、いいコンビ(先輩後輩)。彼も幸せになってほしいです。

もっとこの先の葉山くんと三枝さんのラブラブをみれたらいいな、です♡♡
いいね
0件
2022年5月20日

最新のレビュー

可もなく不可もなく
登場人物が多すぎるのが気になったけど、キャラが立ってるので混乱しなくて良かった。ただとんとん拍子に話が進んでしまって読みごたえは無かったかも。
いいね
0件
2025年2月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

一流の男お付き合い編
編集:アロマオイル(シーモアスタッフ)
一流の男を目指す葉山と、葉山が弟子入り志願した本物の一流の男・三枝。二人のイケメンが出会い恋が始まったカシオ先生の『恋愛談義』の続編がこちら。本気の恋愛だからこそ生まれる不安やすれ違いに悶えます!葉山の後輩・真行寺の参戦や、三枝の秘密も明かされるなど内容満載。甘~いラブストーリーをどうぞ♪

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ