マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA MFC オタクばあちゃんオタクばあちゃん
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
オタクばあちゃん
1巻配信中

オタクばあちゃん

680pt/748円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
204pt/224円(税込)

作品内容

85歳でオタクに開眼!
ホストも女子高生も巻き込んで、オタクばあちゃん大暴れ!

孫の孝(ルビ:たかし)との何気ない会話から、二次元キャラに目覚めたおばあちゃん、チヨ。
ふたりの一日は、神棚に飾られた推しのグッズを拝むことから始まる。
円盤予約、同人誌即売会、コラボカフェと、大忙しのオタクばあちゃんの
推しに捧げる愛(年金も)は計り知れない…!
ときには、ホストや孝のクラスメイト、さらには詐欺師にまで、オタクの流儀を教え込む!?

オタクって楽しい! オタクってかっこいい!
いくつになっても、推しを愛していきましょう!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

オタクばあちゃんのレビュー

平均評価:4.9 17件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

全力の推し活が、まぁガチすぎて(笑)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ オタクばあちゃんの全力の推し活が、まぁガチすぎて笑ってしまいました。
こんな可愛くてバイタリティーに溢れるおばあちゃんがいたら大好きになっちゃうし、全力で応援&サポートしてあげたくなってしまいますよね〜。(<ー もはや私の推し活対象がおばあちゃん!)

私も好きなものに全力で打ち込み、充実した人生をいつまでも送れるような人になりたいと、彼女の輝いた生きざまを見ていて思いました!
いいね
3件
2023年8月6日
ハイテンションオタクばあちゃん好きwww
pixivから読ませて頂いてましたが、この度単行本化したと知ってすぐさま購入しました。
いくつになっても熱中するものがあるのは素晴らしい!d('∀'*)
孫の孝や周りの人達もいい味出してるwww
推しに名前呼ばれたらそりゃ爆ぜますわな…( ˘ᵕ˘ )

最後の書き下ろしでまさかうるっとさせられるとは思いませんでしたが…
1巻のみじゃなくもっと続刊出して欲しいなぁ〜
いいね
3件
2022年8月10日
もっと見たいです。
なんなら、アニメ化希望です。
ゴリラ妻とイケメン夫の話もアニメ化して欲しいですし。
チヨさんの元気に救われます。短期間にこんなに何度も読み返したマンガは初めてです。
年の功で様々な事を解決し、ヲタクを貫き、みんなを笑顔にするチヨさんが大好きです。
虹太さんの話も大好きです。
これからもチヨさんの日常を見たいです!!
続編を描いて下さい!!
いいね
4件
2023年9月11日
ばあちゃん、めっちゃ面白いw
数ページ目で笑ってしまった。 いいなぁこういう老後。 推しがいる生活って元気になれて幸せそう。 ガチなオタク用語がいっぱい出てきて吹いた。 ばあちゃん、85歳で終活や断捨離を考えるような ご年齢なのに、アクスタやペンラ買うんや・・・作者様の他の作品も楽しくて面白いから、作者様を推したいわ。 ゴリラ嫁の漫画も良いです。 明るい気持ちになれる。
いいね
3件
2024年1月14日
推せるわ、ばあちゃん、推して推して沼ろう
日本の経済は、オタクが廻していると言っても過言では無い。
事実です。
アイドルグループが東京ドームでのコンサートを中止しただけで莫大な損失額が発生します。
いいぞ、もっとやれ(`・ω・)b
オタクの鏡だ、ばあちゃん最高です。
一緒に尊†┏┛ʚ♡ɞ┗┓†死させていただきます。
366日陰キャ在宅腐ってます。
いいね
0件
2023年12月31日

最新のレビュー

吾輩は母である
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供もいる。そこそこ分別がつく程度の年齢には育っている。
母が漫画を読むことも、まあ好きなキャラも知られてはいる。外で見つけるたびに、お母さんお母さん◯◯いるよ◯◯!!買う!?買う!?今買わないともう無くなるかもしれないよ!?と全力で背中を押してくる。◯◯とお父さんはどっちが好きなの!?とか答え辛いことも聞いてくる。そこは別腹です。
日夜冷静な母であろうと努めている、しかし「お母さんって見た感じの雰囲気と中身思ってたのとちょっと違うよね」などと無念な評価を下されている。何処がでしょうか。
いつまでもこうやって生きていくのだろうか、本棚の本を増やすなと旦那に言われたその日から、電子に切り替えた書籍の保有数は旦那の想像の十倍はあると思います。
このまま生きていった先の最終進化形態がここにあるとは…!
我が子よ、母の未来は明るいです!!
これが令和の老後スタイル!
とても、とても元気が出ました。
元気であることに越したことはないけれど、身体に不調が出ても、何歳になっても、好きなものでテンションを上げて生きていきたいです。
この作者の方の作品は、どれもとんでもなく強い女性が出て来ます。強く、明るく逞しく、人生の荒波を泳ぎきるおばあちゃん(最終進化)になりたいです。
日々に疲れを感じる大人たちにも全力でおすすめします。大丈夫、我々の未来は明るい!!
いいね
0件
2025年8月14日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ