マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 少年サンデー 少年サンデーコミックス 絶対可憐チルドレン絶対可憐チルドレン 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
絶対可憐チルドレン 1
少年マンガ
絶対可憐チルドレン 1
63巻完結

絶対可憐チルドレン 1

480pt/528円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

増え続けるエスパーが軍事・外交・経済などの国際競走のカギを握るようになった21世紀。日本国内では3人しか確認されていない最強超度(能力レベル)のエスパーである薫、葵、志穂の3人は、特務エスパー「ザ・チルドレン」として難事件の解決に日夜奔走中である。しかし、凄まじい能力を持っているとはいえ、彼女たちは弱冠10歳の女の子。チルドレンの現場主任である20歳の科学者・皆本は、オマセで生意気な3人に振り回されっ放しの毎日で…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全63巻完結

  • 絶対可憐チルドレン 41

    480pt/528円(税込)

    JKになったチルドレン。
    任務を頑張る彼女たちの学校に、兵部京介生徒会長が乱入!
    新たなバベルメンバー・松風がひとり、戦いを挑むことに!!
  • 絶対可憐チルドレン 42

    480pt/528円(税込)

    連載開始から十周年、こんなに大きくなりました!
    新人指揮官・松風、初の単独任務へ…
    過酷な環境が襲いかかり、松風の○○がピンチに!
  • 絶対可憐チルドレン 43

    480pt/528円(税込)

    襲い来る黒い幽霊。
    松風の体をはった活躍により辛くも退けるが、
    学園にさらなる魔の手が忍び寄る…!
    生徒会長・兵部京介の推理が冴える!?
  • 絶対可憐チルドレン 44

    480pt/528円(税込)

    松風が指揮官としての成長を遂げてゆく中、
    新たなる力がバベルに加わる。
    第4のチルドレン、雲居悠理…
    かつて、黒い幽霊に反旗を翻した少女が
    未来を変えるために戦列に!
  • 絶対可憐チルドレン 45

    480pt/528円(税込)

    ついに薫と悠理のデート作戦が開始。
    暴走する腐女子・パティの妄想力!
    そんな平和の裏で黒い幽霊が動き出す…
    バベル内部に仕組まれた罠。
    兵部の推理がたどり着いた先には…
  • 絶対可憐チルドレン 46

    480pt/528円(税込)

    バベル内を侵食する、黒い幽霊の策略…
    冬眠から目覚めた不二子は突如、
    皆本と賢木をザ・チルドレンの担当から
    外すという異動命令を下す。
    その移動先は、まさかの宇宙!?
    今や黒い幽霊の首領となったギリアムの思惑通りに、
    このままバベルはバラバラになってしまうのか…!?
  • 絶対可憐チルドレン 47

    480pt/528円(税込)

    不二子に続き、黒い幽霊の策略によって
    その精神を汚染されるパンドラのナンバー2・真木…
    堅牢な箱だったはずのパンドラに入る黒い亀裂。
    兵部はそんな真木を、実力を持って排除しようとする。
    父と子のような、兄と弟のような2人に、
    もはや戦うしか道は残されていないのか!?
  • 絶対可憐チルドレン 48

    480pt/528円(税込)

    不二子に続き、黒い幽霊の精神汚染のターゲットとなったのは、
    パンドラのナンバー2にして、兵部の右腕的存在の真木だった。
    汚染を解くためには、真木の精神世界に潜り、培ってきた「絆」を
    思い出させることだと判断した兵部だったが、その汚染は
    想像していたよりも遥かに根深く………
    黒い幽霊の攻勢に対抗するためには、助けが必要だと
    判断した兵部が接触するのは、当然あのチームで!?
  • 絶対可憐チルドレン 49

    480pt/528円(税込)

    兵部の目の前で自らの頭を撃ち抜いた不二子!!
    これこそがギリアムが兵部に見せたかった「絶望」…
    一刻の猶予もないなか処置を急ごうとする一行の前に、
    汚染されてしまったあの男が立ち塞がり…!?
    ザ・チルドレンが未来に紡ぐ物語、
    高校生編前編クライマックスへ―――!!
  • 絶対可憐チルドレン 50

    480pt/528円(税込)

    高校生編後編、物語の最終章に突入!!

    世界中に広がる黒い幽霊による汚染。
    ザ・チルドレンの仲間も不二子を筆頭に
    多くが汚染されてしまい、バベルは瓦解。
    さらには皆本と賢木がギリアムにより拘束されてしまい、
    追い詰められたチルドレンは、兵部率いるパンドラと合流し
    攻勢の黒い幽霊に対抗しようと行動を開始する。
    暫定的に「女王」となった薫を待つ未来は…!?

    SFアクションコメディー大作、いよいよ最終章に突入です!!
アニメ化

「絶対可憐チルドレン」

【声の出演】

明石薫:平野綾 / 野上葵:白石涼子 / 三宮紫穂:戸松遥 / 皆本光一:中村悠一 / 桐壺帝三:小杉十郎太 / 柏木朧:浅野真澄 / 梅枝ナオミ:藤村歩 / 谷崎一郎:家中宏 / 賢木修二:谷山紀章 / 常盤奈津子:中尾衣里 / 野分ほたる:佐藤利奈 / マッスル大鎌:三宅健太 / 兵部京介:遊佐浩二

【あらすじ】

そう遠くない未来、エスパー(超能力者)の存在が当たり前のものになり、しかしノーマル(普通人)との軋轢が完全になくなったわけではない世界。若き天才科学者・皆本光一は、最強の超能力レベル「7」を持つ三人の少女、薫・葵・紫穂のお 目付け役に就任する。だが、この三人、カワイイが性格に少々難があって…。超能力少女アクションコメディー「絶対可憐チルドレン」始動!!

【制作会社】

Synergy SP

【スタッフ情報】

原作:椎名高志「絶対可憐チルドレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載)

監督:川口敬一郎

キャラクターデザイン:加々美高浩 / シリーズ構成:猪爪慎一 / 色彩設計:なかむらちほ / 音響監督:松岡裕紀 / 音楽:中川幸太郎

【音楽】

OP:可憐Girl's「MY WINGS」 / ED:兵部京介 vs 皆本光一 with 賢木修二 starring 遊佐浩二+中村悠一+谷山紀章「Break+Your+Destiny」

レビュー

絶対可憐チルドレンのレビュー

平均評価:4.3 53件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

長編
中学生編までは読んでられたけど、50巻くらいから「これ、誰が描いてるの?」と思い始めた。
絵が変わっていくのは漫画家なら誰でもあることだと思うけど、もう同じ漫画・漫画家と思えない💦
椎名高志のノリの良い展開や軽快なアクションとか好きなのに、最近は同じような表情のキャラの顔が並んでるページをめくってるだけの印象。
手の込んだ漫画でも人気がないと打ち切られてしまうが、同人誌っぽい読者受けする要素があるほうが連載を続けていけるのかな。
(最終巻出てからの感想)
間延びしていた話が最後の方で一気に畳み始めたところで再び面白いわ!と思い始めました。変わりすぎな絵柄については椎名先生自身が自虐ネタにされてて、もはやご愛嬌w
力量のある作家さんというのを否めない、気持ちの良い伏線回収・最終回だった!
長編お疲れさまでした。
いいね
2件
2018年9月25日
20年あまり続いたんだなあ
連載が始まった頃は少年サンデーを毎週買って読んでいて、コミックスも途中まで購入していた。サンデーを買わなくなってから遠ざかっていたけれど3年前に完結した話は聞いていた。長い間人気を保つのは大変だったろうな。よくある途中で中弛みすることも無かったから、電子版を購入して一気に読み終えてしまった。
大まかな話をすると、近未来にエスパーが沢山現れる、と言っても大部分は普通の人々。主人公はレベル7と言う国内最高レベルの少女たち。ザ・チルドレンと言うコードネーム。十歳で登場して高校生までの八年間の成長を様々な事件を経ながら描いている。
作者はこの作品で日本SF界の最高作に贈られる星雲賞を受賞した名作。Twitter(現X)で受賞の喜びを呟いていた。長いけど決して損はさせないクオリティーなので、未読の方は是非読んで欲しい。
いいね
0件
2024年10月29日
尊い
アニメから読み始めたのですが……。もう…登場人物可愛すぎませんか??少女たちが人々の影響を受けて成長していく様がホント感慨深い…応援したくなる。このお話のすごいとこって、大人たちも成長してるんすよねぇ……。いくつになっても人間って変わることができるし、変わってしまう。でも変わらないものもある。ただのギャグ漫画じゃありませんからね!心して読んで下さい!後半に行くに連れて面白さが加速します!!男性陣も可愛いですよ!皆本さん、マジおかん…。
いいね
3件
2019年12月1日
結構キュンとくるところも…💕
薫や葵、紫穂が大きくなるにつれて、皆本を想う気持ちや表情にキュンと来ます(*´`*)特に、薫は最初の頃より大人になった感じで可愛らしいです。
戦いのシーンも迫力あるし、絵が綺麗なので読みやすく、読みごたえはいいと思います\(^o^)/
私はアニメで最初知ったので、薫達が大きくなった後を見たことがありませんでしたが、これで見れて満足しています。
早く続きが読みたいです♪
いいね
3件
2012年10月22日
久々にはまった
エスパーアクションコメディ。
絵が苦手な部類だったので手にしたことなかった。
読み出すととにかく面白くて最新巻まで読んでしまった。
主人公小学生編はほとんどコメディとギャグ時々シリアスで、中学生から高校生にかけて恋愛要素も含みつつ段々シリアスになっている。
高校生編で少し中弛みしたけど、また取り戻して面白くなってきた。
いいね
2件
2019年9月10日

最新のレビュー

野上
週刊少年サンデー連載中から読んでました。
自分は、野上葵ちゃんがお気に入りキャラクターです。理由はカワイイからです。
いいね
0件
2025年3月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

子供だから遠慮なし!
分析:さーちゃん(シーモアスタッフ)
21世紀、超能力者は増え続けていた…から始まる超能力(エスパー)ファンタジー。超能力者には超度(レベル)があり、最も優秀な超度7の能力を持つ3人薫、葵、紫穂。超度7はあらゆる物が破壊され、物が飛ぶと言われているほど強力な能力です。3人はザ・チルドレンと呼ばれ政府の管轄下で働いていました。3人はわずか10歳。子供だからこその能力を使った容赦ないアクションシーン見どころです。アニメ化の他にドラマCD、ゲーム化もされている人気作品。作者はあのアニメ化もされた「GS美神極楽大作戦!!」や「MISTERジパング」の椎名高志。1~15巻までが小学生編、16~39巻まで中学生編、40~高校生編となっています。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ